PR

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:今シーズンのお祭り🎵終わりました!(11/15) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
やんちゃひめ☆ @ Re[1]:苦手なものも楽しめる自分になりたい。。(10/29) 人間辛抱さんへ こんばんは! いつもコメ…
人間辛抱 @ Re:苦手なものも楽しめる自分になりたい。。(10/29) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
2018.05.10
XML
カテゴリ: ぷらいべーと
藁焼きカツオのタタキで有名な「明神丸」が入っている

道の駅なぶら土佐佐賀

と言っても食べるカツオ目当てではなく

のぼりなカツオ(*'▽')

黒潮町坂折地区ではこの時期、伊与木川に鯉のぼりとカツオのぼりを川渡し♬
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=3182
rblog-20180510152403-00.jpg
道の駅から続く道には見事なのぼりが
rblog-20180510152403-02.jpg
黒蜜ソフトクリームを片手にお散歩
ここのソフトは、数種類ありますが、

と言うことは
塩ソフトは、はい!塩をかけただけのものです

が、

夏に来ると、塩分欲しさに塩ソフトを買ってしまう・・・・かけてあるだけなのに(笑)
rblog-20180510152403-01.jpg
土手の向こうには気持ちよさそうに鯉とカツオが泳いでます(*^▽^*)
この日は風が強かったので、もう少し泳いでる感が出てるかな?と思ってたけど、残念ながら:そよそよ:でした。。。

あっ!泳ぐと言えば

仁淀川の鯉のぼりは、川の中に鯉のぼりがいます♡
http://www.webkochi.net/kanko/sanpo11.php
来年は、仁淀川に見に行ってみようと思います(^^♪



終始、ひどい渋滞にもはまらず気持ちの良いドライブが出来ました。。。

おでかけは、まだまだ続きます<m(__)m>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.10 23:54:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

やんちゃひめ☆

やんちゃひめ☆

Free Space

Profile ■ 
大勝 壱夏
Instagram
Facebook

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: