屋根裏式

2009/02/04
XML
カテゴリ: group
本日は、北欧はスウェーデンご出身のHRバンド ”Bullet” をご紹介。

「 AC/DCがもっとハードロック寄りになったら・・・ 」

きっとこんな感じになるんだろう。
もう、ボーカルの方はもろブライアン・ジョンソン直系であります。
で、ちょっとばかりメタルっぽい曲調になると・・・
ウド(ダークシュネイダー)さんっぽくもなります。

つーことは、好き嫌いがはっきりするタイプの歌声であります。
(しかもこの方、見た目はかなりのメタボリックンローラーのようですよw)

バンドサウンドとしては

って感じかな~?

もろ80'sのHRサウンドであることに違いありません。
ヘベレケのようなHR/HM黄金時代である80'sに10代を過ごした
おじさん、おばさん達には心地よいサウンドでございます。

まだ日本デビューはしてないようですので輸入盤でしか入手できませんが、
彼らのMySpaceのリンク貼っておきますので、是非ご試聴下さい。

で、気に入ったら「ポチッ」とね。
BulletのMySpace

"Bullet / Bite the Bullet"



次。
予約しておいたThe Answerの新作 ”Everyday Demons” 。
発売日に到着しましたが、やっと先日聴きました。

1stに比べると楽曲に幅を持たせてきたようで、

でも、基本は直球一本の「21世紀版70’s Rock」であります。
しかも高品質の。

こちらのヴォーカルもロバート・プラント系の粘り感があったり、
ブライアン・ジョンソンを「まろやか~」にした感もあり、と。
まぁ、HRを歌うには理想的な声質だと思います。


ヘベレケはDVD付きの方を買ったんですが、映像で確認出来たのが
このバンドのドラマーも1タム、1(or2?)フロアタムなんですね。
しかも、1バスです。

コージー・パウエルやサイモン・フィリップス等とは対極の構成ですが
70'sドラマーを愛する姿勢が窺われます。

ちなみに、DVDには以前来日した時のライブ映像が2曲ありまして、
なんと画像提供が 「 WOWOW 」ってなってたんです!
ゲッ、もしかすると彼らのライブ番組やったってこと?
をを~っ、見逃した~~~~
つーことで、今度の来日ツアーは絶対行くべし!

エヴリデイ・ディーモンズ(初回限定盤)(DVD付)




もう一つ、ご紹介したいバンドがあるけどまた今度...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/04 07:52:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025/11

Comments

ヘベレケモア @ Re[1]:八神純子/ヤガマニア ~80年代ど真ん中~(09/14) なむ将軍さん >超おひさです。 >八神純…

Favorite Blog

Ange Of Dirty アンジェ1629さん

Category

カテゴリ未分類

(4)

musik

(12)

musician

(24)

group

(36)

album

(15)

song

(2)

a mutter

(64)

neco

(0)

sport

(1)

shopping

(10)

movie

(4)

PC

(1)

雑感

(4)

Guitarリハビリ日記帳

(14)

Guitar Life

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: