人と心の揺れ

人と心の揺れ

PR

お気に入りブログ

通信制看護学生の日々 プリンちゃん7710さん
だらだら中国語学習記 シャォメイさん
働きながらの中学受験 お天気ママさん555さん
Smile map smilemapさん
TOMAriGI  naive06さん
楽しい未来のために CELICA!さん
我が人生に、未だ、… えびやん2870さん

カレンダー

プロフィール

ラチ3529

ラチ3529

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

にゃあにゃあは

お風呂に入ることがめんどくさいのか嫌いなのか

なかなか入ってくれない

入ったとしても

入る前に

「今日は身体だけ洗うね」(頭は洗わない)

などと言い出す。

この季節毎日毎日汗をかき頭は汗で臭くなっているというのに・・

頭を洗う行為も嫌いなのもあるんですよ(シャンプーハットが手放せない状態なので・・)

はぁ~~~臭い男になってほしくない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.27 07:21:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風呂嫌い??(06/27)  
seisoptimista  さん
確かにこの季節は頭洗わないとねえ…

にゃあにゃあ君の頭のサイズにあうシャンプーハットがあるんですね。
うちは5歳くらいまでシャンプーハットを使っていましたが
小さい子用のを無理やり広げて使っていたのが壊れてから
大きいサイズが見つからずにあきらめてシャンプーハットなしにしました。
最初はかなり抵抗しましたが、今はだいぶ平気になったようです。
ただ、今はまだお風呂も一緒に入っているし頭も私が洗ってるからいいけれど
一人で入るようになってもちゃんと頭を洗うかどうかはなんとも言えません(+_+)
面倒がってやりたがらないだろうなあ…
(2010.06.27 08:28:12)

Re[1]:風呂嫌い??(06/27)  
ラチ3529  さん
>にゃあにゃあ君の頭のサイズにあうシャンプーハットがあるんですね。

>小さい子用のを無理やり広げて使っていたのが壊れてから
>大きいサイズが見つからずにあきらめてシャンプーハットなしにしました。
>最初はかなり抵抗しましたが、今はだいぶ平気になったようです。
実は我が家も随分前にシャンプーハットを卒業したのですがあまりにも面倒がったり、シャンプーを流すときに何度もタオルで目の周囲を拭く行為があり、にゃあにゃあがシャンプーに抵抗を感じているのがわかったので再度ダイソーで買ってきました。しかしこだわりがありハットの位置は自分で調整・・なのでもみあげや、後頭部したのほうは洗えず・・・。困ったものです。
(2010.06.27 12:38:55)

Re:風呂嫌い??(06/27)  
CELICA!  さん
殿はお風呂大好きで男の子なのに長風呂で
一体風呂で何してるんだ?って毎日思います。
部活から帰ってきてすごい汗びっちょりで
汚いからごはん前にさっと風呂に入っておいでというと
すごく怒るの。ゆっくり入りたいから。

プールはどうですか?
シャンプーは嫌いなだけかな?お水自体は大丈夫?

殿が水が苦手だった小さい時は、シャンプーはもちろん
嫌でプールの時もプールバック家に置いていくと
怒られるから普通に行ってきますって出て行って
通学路の途中に何度も捨ててました(笑)
でかでかと名前書いてるからすぐ戻ってきますけど。 (2010.06.28 20:30:20)

Re[1]:風呂嫌い??(06/27)  
ラチ3529  さん
殿くんは小さいときは水が苦手だったのですね。
にゃあにゃあはゴーグルさえすればプールは好きなんです。殿くんみたいに長風呂でもいいので清潔にしている子になってほしい(笑)汗をかくと頭がびっしょりで髪をぬらしたかのようになるくらいの汗かきさんなので・・。
お年頃になるまで様子をみるしかないのかな・・。全く女の子に興味もない子なもので・・(笑) (2010.06.29 06:29:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: