不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/08/27
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇五輪の野球の責任は誰が取るの?
プロは結果がすべてだということを、プロ野球はわかっているの?
長島Japanだから、長島監督なの?
現地にも行っていない人に責任を押し付けるのもどうかな?
なら中畑監督代理なの?
監督経験がない人間では、役者不足だね・・・・。
コーチ陣だって、プロの世界でコーチとして実績が上がらなかった人ばかりじゃないですか。
コーチの人選じたいおかしいと思っていました。

何で長島にこだわったのか?

こだわればこだわるほど、選手やスタッフや監督は育たないと思う。
結果的だが、オーストラリア舐めてしまった事で、なめられて惨敗しました。

だいたい、現地にも行っていない人を監督にしている事態、日本の野球の生ぬるい体質が出ている。
世界中で監督不在で戦うチームがどこにいる?
ほとんど監督がいらないのが、野球ですが・・・。
長島監督のリハビリのために日本代表があるわけではない。

試合前に長島監督のユニホームに触って登場は、パフォーマンスにしかならない。
すべての人間が、巨人ファンではない。
リーグ中もすべてのチームがしているのなら話は別だが・・・。

ヘッドスライディングしたら、「日ごろ見られない姿ですね」と解説者が言う。それだけプロ野球は真剣に、やってないのだろうと思える。
リーグ戦じたい長丁場で、2勝1敗ペースで行けばいい考えで、やっている。試合前の練習時間も長々と、だらだら練習しているように思う。


銅メダルを取って喜ぶ選手やそのコメント。
なぜ「くやしい」と言えないんですか?
「金メダルよりもいい経験が出来ました」なんて、コメントはアマチュアだけにしてもらいたい。
プロは結果がすべてだと言う事。

「一発勝負だから仕方がない」と良く聞きます。

オーストラリアの方が、プロらしかったということでしょう。
負けた理由は、プロとしての負けない為の準備が出来なかっただけです。

選手人選もその時、成績の悪い人も選ぶ理由はあったの?
アマチュアの野球からオリンピックを取り上げて、うれしいですか?
プロは、チームが休みの時なら良いが、リーグ開催中ですよ。
球団からお金を貰って、オリンピックでもメダル獲得で銭が入ります。副業ですか?
何億も貰っている人ばかりですから、はした金の金額ですから要らないかもしれませんがね。
推定ですが、中村5億、谷2.7億、城島4億、上原3億、高橋3億、松坂2億、などです。
これほど銭を持っていると、銭よりも名誉がほしくなったのかもしれませんね?

アマチュアなドリームチーム、プロの責任をしてください。
初めから、ファン不在のドリームチームだったのですから・・・。
お金の金額だけなら、五輪出場チームではドリームチームでしたね。

報道も、スポーツ野球を育てる事をしなかったのは反省すべきです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/30 08:58:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:五輪の野球の責任(08/27)  
Nishiko  さん
やにゃんさんもそう思ってたんや~。
実は、背番号3のユニフォームをベンチに持ち込んで、触れてからフィールドに出て行く選手たちを見て、「まさかご不幸が・・・?」と思ったのよね(汗)
とんだ思い違いだったけど。
そこまでしないでしょ、普通。

銅メダルが決まった時も、神妙な顔でインタビューを受けてた面々、発せられる言葉の大半が、アマ選手や日本国民に対してではなく、長嶋氏に対してだった(そうとしか思えない)。
帰国して長嶋氏に報告に行った時も、何だかみんな天皇陛下にでも会いに行ったようなコメントで、もう「???」って感じ。
不思議な世界だわ~、プロ野球。 (2004/08/31 02:32:50 AM)

Re[1]:五輪の野球の責任(08/27)  
やにゃん  さん
Nishikoさんへ
◇日本の社会は封建社会体質がまだ抜けてないんですね。
スポーツにしても、会社にしてもね。
安全に関してもそうだからね。

>「まさかご不幸が・・・?」
あの行動は、そう思われても仕方がないですよね。
普通はしないよね。

日の丸に歪んだ3を書いていた日の丸、東京ドームの展示室に飾られているらしいよ。
日本代表=巨人かい!
不思議な世界だね、プロ野球。
(2004/08/31 08:02:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: