不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/08/28
XML
カテゴリ: 日本旅行記
書写山円経寺 は、映画『 ラストサムライ 』の撮影場所として近年では有名になった所です。

姫路駅についてバスを探しましたが、わからずに人に聞きました。
姫路駅の北側と南側にに駅があるみたいです。
旅行者にはわかりませんね。
北側でも案内の人に聞きました。
わかればたいした事のない場所でした(笑)。

バスで移動しました。

おまけに事故車がひっくり返っていました。
それを見た一人の子供が、「事故の再現をしているの?」って言うと、その親が爆笑していました。

で上に上がれます。
往復900円です。
白いロープウェイで、まだ綺麗でしたね。

ロープウェイ山頂駅について、少し歩くと志納所があります。
そこで入山料300円払います。
他にいた人が言っていましたが、「昔は取っていなかった」そうです。

仁王門を通り、緩やかな坂を登っていきます。
一部眺めの良い所があります。
姫路城方面がかすかに見えるそうですが、確認は出来ませんでした。


摩尼殿 (maniden)です。

清水の舞台の様に建てられた建物です。
掛造り(舞台造り)です。
無料で拝観できます。
山の中なので見晴らしは良くありませんが、少し高い所に建っています。

残念なのは、大正10年に火災で焼失して昭和8年に再建されたことですね。
人も少なく、良い所ですね。

書寫山円経寺は、広いので続きます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/30 08:40:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: