不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/02/06
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇何度か萩へ訪れようと計画しましたが、なかなか訪れる事ができない場所でした。
問題は場所と交通の便ですね。
時間帯によっては、電車で訪れるには時間がかかりすぎるし、電車待ち時間が長いですね。
電車の便数も少ないですからね。
山口駅あたりからは、バスが出ていますが、なんだか乗りにくいですね。
旅行者には、バスは意外と怖い感じがしますからね(笑)。
日帰りでは無理なので、山口で泊まり訪れることにしました。

朝早くでしたので、電車の乗換え時間があまり待たなくても乗れていけました。
萩駅で下車するか、東萩駅で下車するか迷いましたが、 松下村塾
東萩駅から出て左手奥にレンタサイクルがあります。
1日800円だったと思います。
簡単な「萩観光案内図」をもらいました。
目印の萩城がある指月山が目印だそうです。
それを目印にすれば、迷うことはないそうです。
町中に入ると、山の方向なんかわからなくなりますけどね(笑)。

東萩駅から1kmぐらいの所に 松陰神社 があります。
松陰神社 松下村塾 吉田松陰の実家 などがあるんですね。

山萩a01

初めに 松下村塾 へいきました。

これが現在の松下村塾で、松陰27歳の時のことである。
ここで松陰が教育したのは1年であり、実家の幽囚室時代を通算しても二年半に過ぎない。

思ったより小さな建物ですね。
室内には、この塾で学んだ人の写真が飾られていました。
松陰の像と掛け軸がありました。

幕末に興味がなければ、汚い建物にしか思えないかもしれませんね。
山萩a21松下村塾


萩旅行 で訪れた所!

萩旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/06 07:32:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: