不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/03/09
XML
カテゴリ: 日本旅行記
大山祗神社 から西南に進んでいくと『福島伝説』の看板がありました。
仁徳帝へ百済から貢物「金鶏」がこの島に逃げ込んで、その光を浴びた村人が金持ちになったことから、福島という瑞祥地名が誕生したという。
島の由来でした。

そこから進んでいくと、 ふるさと憩いの家 の看板がありました。
元々は『宗方小学校』だったらしく、碑がたっていました。
映画『 船を降りたら彼女の島 』で家の代わりをしていた場所です。
映画では、少し小高いイメージでしたが、海の横でしたね。

まったく明るさがなかったかんじでしたね。
現在この施設は、宿泊施設になったいるみたいです。
愛媛島なみ41小学校跡

ここの横に『三つ小島』の看板がありました。
まあ由緒ある記録のある島らしいです。

島の南側に来ると『横殿宮跡』の看板があります。
すぐそこと書かれていますが、どこかわかりませんでした。

この辺りは、自転車で通った場所なので懐かしく思いましたね。
もうへとへとで、ゆっくり走っていて看板は目に付きましたが、ほとんど訪れていません。
ここでバテていたのですから、この先が長いので寄り道なんかできるかと思っていたと思います。
その先に 古城島甘崎城跡 の看板があります。

1691年この沖を航行したドイツ人ケンペルも帰国後「日本誌」にその雄姿を記して「海中よりそびゆる堡壘あり」と述べた。


どの様になっているか、知りたいですね。
何もないと思いますけど・・・。
愛媛島なみ51城址

しまなみ海道を通り戻りました。
高速のパーキングで「鯛かま潮ラーメン」を食べました。
鯛と塩が有名ですから、名物かな(笑)。
愛媛島なみ61鯛かま潮ラーメン

大三島と大久野島への旅行
大久野島(一)毒ガス資料館
大久野島(二)砲台跡
大久野島(終)発電所跡
大三島2(一)大山祗神社
大三島2(二)鶴姫公園
大三島(終)は、このページです。


これで広島県大久野島と愛媛県大三島のぶらり旅行は終わります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/09 07:48:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: