不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/03/22
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画
◇少し前に見ていたのですが、漫画を再度読みなおして書こうと思っていて忘れてました。
漫画のイメージが強かったので、少し不満な面はあります。

革離が禿でぶさいくでなかった。
割符がなかった。
戦争の罪の意識があったらしいが、派手な部分に隠れて弱く思えた。
漫画であった槍の折れるシーンがなかった。
戦争中断後、女子供の泣くわめくシーンがなかった。
城壁を直すシーンが、あまりわかりにくかった。
王子が味方に殺されるシーンは、理解できない。

最後の水のシ-ンは、ちょっと威力が少なかった。
墨家の思想を維持するためには、今回は変な恋愛をはぶいてほしかった。
最後に子供を連れているシーンは、続編を作るつもりかな?
墨家の思想から離れている感じがあるのは、中国の検閲があるからだろうか?

「世界ふしぎ発見」で墨家の事をしていたのは、参考になりましたね。
マニアうけはする映画だと思いますが、綺麗に描きすぎてる感じはありますね。
墨家の考え方は、現代人には耐える事はできないでしょうね。
映画の墨家は、考えとしてはあまり描かれていた感じはありませんね。
映画は娯楽ですからしかたないでしょけどね。
個人的には、漫画の方が数倍は良かったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/23 07:44:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画館で見た映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: