不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/06/20
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇仙台の北側を歩いてきたのは、へ訪れるためでした。
どの様に訪れたらいいかわからないので歩きましたが、バスで訪れたほうが良いですね(笑)。
帰りはバスに乗りました。
隣の寺から訪れましたが、立派な神社でした。
本堂は国宝だそうです。
ちょっと回りの雰囲気とは違う鮮やかな色使いで眩しく思えましたね。
最近、修復したのか色あせてはいませんでしたね。

国宝も使われてこそ、その価値があるでしょうね。

鳥居などの「八幡宮」の文字の回りには、伊達家の家紋が入っています。
家紋入りも珍しいですね。
楽天イーグルスとベガルタ仙台の絵馬もありましたね。
訪れている人が少なかったので、ゆっくりできました。
観光案内の紙などが置いてあって、近くにも少し見る所はあるみたいです。
今回は訪れませんでしたけどね。

宮城仙台11八幡宮

宮城仙台12

宮城仙台13

宮城仙台14


宮城旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/21 07:13:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: