不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/03/23
XML
カテゴリ: レンタル映画
◇DVDを借りてみました。
『ハプニング』は、2008年の米国映画です。


連絡も取れなくなり、情報はだんだん少なくなっていく。
原因も分からないまま世界はパニック状態に陥り、“何か”に人々は追い詰められていく…。
監督 M・ナイト・シャマラン
出演 マーク・ウォールバーグ,ズーイー・デシャネル,ジョン・レグイザモ など


何を言いたい映画なのかよく分からない映画でした。
この監督らしい映画ではあるのかもしれませんね。

この映画を観ていたら「風が吹いたら桶屋が儲かる」を思いました。
日本人なら、どうしてもそう思いますね(笑)。

映画「サイン」とほぼ同じ構造なのかな?
キーは、何度か出てくる「微分積分」らしいです。
キレる人だけわかれば、良いらしいです。


小説『創龍伝』で「地球に優しいのではなく、地球が優しいのである」と言っていた言葉を思い出しました。
目線の問題ですけどね(笑)。
この映画は都合の良い見方をしている感じはありますね。

こういう映画ばかり期待されている監督ですが、まともな映画を撮る事もした方が良いですね。
この世界観は、もう限界でしょう・・・。
結論が出にくい物を観る側も期待しない方が良いですね(笑)。

理解せずにパニック映画だと思って観るだけの映画でした。
この監督が好きな人と、この雰囲気が好きな人だけ観たら良い作品でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/23 07:55:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: