不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2010/06/05
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇「大阪ドーム」で試合を見て奈良県大和郡山駅で下車しました。
「郡山城址」の夜桜を見に訪れましたが、まだ明るかったので城下町を歩きました。
一度訪れていますので、少しは道を覚えていました。

●大阪ドームでの観戦です
オリックス対ロッテ戦 in京セラドーム大阪

駅近くの「外堀緑地」を通りながら迷いながら 源九朗稲荷神社 (げんくろういなりじんじゃ)に訪れました。

祭神の使い白狐が、源義経のあとを追った静御前を守ったと伝わり、本殿には白狐像が祀られています。

あまり広い境内ではなかったです。

白狐像らしきものは見えました。
説明看板が無いので、句の碑があるだけでした。
近畿b1義経

隣に「洞泉寺」があります。
豊臣秀長が再興したらしいです。
予約をしないと拝観はできないみたいな所です。

来る途中にあった「薬園八幡神社」にも訪れました。
看板があったので訪れただけです。
御神殿は桃山時代の建造物と書かれていました。
あまり観光する所では無いみたいなので足早に出ました(笑)。

近畿旅行 で訪れた所







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/05 07:59:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: