不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2011/04/13
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送していたのを録画して見ました。
『JUNO/ジュノ』(JUNO)は、2007年の米国映画です。


16歳の少女ジュノは、70年代のパンクロックとB級映画が大好きな高校生。
そんな彼女が、同級生のポーリーと興味本位のセックスをして妊娠してしまう・・・。
新人脚本家ディアブロ・コディによる新鮮な描写とセリフが絶賛され、アカデミー脚本賞を受賞。

監督 ジェイソン・ライトマン
出演 エレン・ペイジ、マイケル・セラ、ジェニファー・ガーナー など




重い話かと思っていましたが、軽い話で見やすかったです。
公開当時に話題になった映画なのは覚えています。

日本との文化の違いを、痛感しました。
そのギャップは、見習うべき所は少しはあると思いますが・・・。
制度の違いと思った方がいいですね。

日本的な道徳観に目をつぶらないと納得は出来ませんね。
でも、気持ち的な所は少しわかった気がします。


男も女も悪気がないし、責任感が無い所が疑問が残る所でした。
妊婦は食べる物も気をつけましょう(笑)。

「ジュノ」は神様の名前からとったらしいです。
少しだけお勧めしておきます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/15 07:57:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: