不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2020/07/21
XML
カテゴリ: 香川旅行記
◇『讃岐2020景勝地探して』の九回目です。
梅雨は開けてませんが、真夏です。
これだけ暑いと、訪れる所が限られてきますね。
行く所はあるけど、行きたい気にならない場所が多いです。
雰囲気どうぞ~。

●善通寺市 ポケモンマンホール (善通寺の門前の広場中央辺り)


●善通寺市 大麻山 (頂上付近が私有地らしいので車で上までは上がれません。登山はOKです。眺めは、瀬戸内海から讃岐富士辺りが見えます。晴れていれば、まあまあ眺め良しと言う事で。通行止めの門前から急な階段で10分ぐらい登れば頂上です。駐車場は、キャンプ場か道端の空き地に止めるぐらいしかありません。)




●琴南町 小橋滝 (谷川米穀店から車で5分で細道に入り5分で駐車場から歩いて5分ぐらいです。運転に自信なければ行かない方が良いです。軽自動車でなければ厳しい所があります。駐車場は5台以上は停めれます。看板にはないですが、さらに奥にも滝があるそうですが、無理はしない方が良い時期かな?この公園の雰囲気は香川の中では良い方です。訪れにくいのが難点ですが・・・。)




●谷川米穀店 (うどん屋 10時半開店、日曜日お休み)





●道の駅 ことなみ (きなこソフトクリーム 330円)


●高松市 嶺山公園展望台 (公園へ行く道が狭い。そのくせに「はにわっこ広場」の充実がすごい。駐車場から5分ぐらいは歩かないといけないので、訪れた時はほぼ誰もいませんでした。この山も私有地がたくさんあるので、こうなったんでしょうね。案内看板は一見さんには複雑になっています。)



○峰山公園の古墳


●高松市 峰山ハチミツ (ソフトクリーム350円 峰山公園の道沿い途中にあります。駐車場もあります。)



◇道の駅などで、ソフトクリームを食べに行くのも一興かな(笑)。
目的があれば、どこでも行ける気がする。
また、自粛が始まりそうな気がするのは嫌ですね。
県外は、出かけるのは控えた方が良いですね。



●​ 讃岐2020景勝地探して(八)ダム2
●​ 讃岐2020景勝地探して(五)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/21 02:46:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: