全677件 (677件中 1-50件目)
太陽さんが出て、風もなく、温かく感じる日です。さて、インフレエンザが流行期に入ったとの報道がありますので、例年より遅い予防接種をして来ました。 近くのかかりつけ医の「さの内科クリニック」です。 高齢者用のパンフレットと問診票、高齢者は 1400円でした。数年前には、インフルエンザ予防薬が不足して、接種しなかった年もあったことを、思い出しました。最近は一般のジェネリック薬品も不足していて物があるようですが、私が貰っている生活習慣病の薬は今のところ不足していない様です。また、今日の午前、天候も良かったので、ダリア球根の保存作業でした。 球根を堀り上て、約3週間、日陰で乾燥、それ 台所の下に、ムロがありその中に、球根をぞれにダリアの色と形状の名札付け。保存状態が 保存します。冬季になると5℃位を保つので、良いと1本の球根から、3~4ケの苗が作れます。 凍結しません。手前のダンボールの中には もみ殻を敷き詰めています。
2024.11.25
コメント(0)
最近は朝の散歩を止めて、9時半頃出掛けます。今日は予報と違って、太陽さんが燦燦と出ています。外気温は寒いですが、気持ち的には温かく感じます。その散歩で、発見です。この札幌で、庭に柿の木を持っている人がいます。家から歩いて10分位のところ、東苗穂13条3丁目です。 たわわに成った柿を車庫の屋根に登って、切り 木に着いた柿を貰って来ましたが、あまり美味しく落としています。それを旦那さんが傘をもって 食べれないそうです。キャッチしています。何百個もある、どうする 札幌でも柿がなるの事に、驚きです。のでしょうか。次に、昨日は「平成クラブ」の例会。介護支援センターの係員が来て、体力側定と午後は「歌声サロン」 体力測定の記録、握力・5m走行・5回 写真は、ピンボケですが、立ち座りの秒数カウント。立ち座り・TUG。握力が普通、他の測定項目は優れている、でした。次に、午後は歌声サロン。 アコーデオン奏者の石澤佳子さんの指導で、20曲(1時間45分)の歌を合唱です。私達の若い頃には、街の中に歌声喫茶があって、そこに若者が集まって歌を歌っていた様に、今は出前歌声喫茶です。20曲歌いましたら、午前の体力測定と含めて、帰宅したら疲れてソファーで、一寝入りでした。
2024.11.22
コメント(0)
昨晩から寒気が北方面から入ってきて、一気に寒くなりました。あまりにも寒かったので、朝食前の散歩は中止です。9時過ぎに太陽さんが出て来たので、さとらんど公園への散歩。さて先週の15日には久しぶりに、スーパー銭湯「北のたまゆら」で温まってきました。 家庭の風呂に比べ、湯舟が広々と、又露天風呂にもつかりゆったりとした気持にもなり、気分転換には最適です。銭湯も経費が上昇しているらしく、10月から10円の値上げ、入浴料は500円。食料品等々物価の値上げには、閉口しますね。次に、16日の土曜日には、JR関係2025年版カレンダー配布でした。OB会東支部で50本を購入し、協賛会員・支部役員等々に配布です。私は、車運転止めたので、知人の車で、支部の役員さんに配布してきました。 支部役員・支部幹事に約30本、協賛会員に10本弱、有料購入者等々10本を毎年今頃配布しています。さて、前回のブログでも紹介しましたが、今日も散歩の途中で、落葉キノコを見つけ、収穫してきました。最近の気温の高さから、前回10日に収穫した場所に、7本のキノコ。 前回と同じ場所なので、おそらく前回見落とし たった7本(約200g)ですが、家内にたものが、今回の散歩でゲット、ラッキーです。 又キノコ汁を作って貰います。今年最後でしょう。
2024.11.18
コメント(0)
今朝も放射冷却で、寒かったです。しかし、朝食前の散歩を続けています。スマホの歩数計も別なアプリを10月下旬に入れて、1日目標8000歩を確保するようにしています。今朝の散歩で、久し振りさとらんど公園に行き黄色の銀杏をパチリ。 11月14日の黄変した銀杏。 3週間前の10月25日の写真。秋も深まって もうじき雪の季節になります。しかし、昨年は大量発生しましたが、雪虫は今年見られませんね。さて、例年今頃に落葉キノコが発生する記録をみて、今年も10日の日曜日に、秘密の場所に行き収穫してきました。 今は、枯葉がキノコの色と似ていて、見分けるの 風袋を除いて約700g。大量です。にこつがいります。 知人におすそ分け。大鍋にキノコ汁を作って貰い、今朝の朝食でも、味噌汁として食しました。スーパーで売っている、なめこ汁もいいけど、落葉キノコ汁は、また格別です。また、今週の途中に電気メーターの取替工事。 メーターの取替工事の連絡表。 工事会社の社員が、来訪して家の北側のメーターの取替。 何年置きか分かりませんが、北電が、定期的に更新してくれるので、日本のライフラインは立派です。ただ、電気代が高いのは困ります。安全を担保した原子力の力を借りなくちゃならないのでしょう。
2024.11.14
コメント(2)
今年の初雪は、昨年に比べ早いです。今日は、太陽で出ているので、暖かい日になりそう。 雪の降り始めの庭です。 7日の朝には5Cmの積雪。近くのさとらんど公園も、夏の営業を11月4日に終了。 11月4日の門扉は、まだ開いています。 11月5日の朝には、冬季の為閉鎖。又公園のトイレも、冬期間閉鎖。 5日の朝には、まだ使用可能でした。 7日の朝には、閉鎖状態。今年は世界的に、選挙の年だった様です。米国に大統領選挙でも随分前から「もしトラ」と噂されていましたがその通りになった様です。何を言い出すか先が読めませんが、一つだけ賛成は、ウクライナ戦争を24時間以内に止めさせるとの言葉。これに期待するしかありません。但し、ウクライナは犠牲になるでしょうが、今の世界の混迷を、型破りな政治家でなくちゃ、解決できそうもないでしょう。
2024.11.09
コメント(0)
朝から雨が降っています。昨日も降ったり止んだり、不順な天候です。日一日づつ寒くなってきました。朝晩は、暖房のストーブを点火。さて、昨日で、日本リーグ・世界リーグとも、終了です。 ドジャーズの世界一、良かったです。 一方、昨日で日本一が決まりました。最初の戦いは大谷選手のワールドリーグの直接的な ソフトバンクの圧勝と思っていましたが、さにあらず働きは、目立ちませんでしたが、世界の 横浜ベイスターズの投打が、勝っていたのです。人がアジア人の素晴らしさに再認識して セリーグのクライマックスシリーズでリーグ優勝のアジア人に対する尊敬をしているそうです。 巨人が負けるのは、当然だった様です。日本人の一人として、うれしいです。 フアンにとっては、残念。又、昨日の日曜日は雨の中「ふれあい野菜市」開催をしました。今年最終です。 雨が降ったり小降りになったり、最終日でしたが 最後の日で5名のメンバー中、Y氏が不在リピーター客が来ました。 でしたが、記念撮影。遠く白石区から自転車で来店してくれた方がい ご利用して下さった方に熱くお礼申し上げます。ました。奥様が、このブログを見ているとか。さて、菜園作業は、全て終了しましたが、越冬大根の処理。 越冬用大根少なくなりましたが、6本土中に植え込みました。雪が降ってから、取り出して、大根おろしとか、煮物にして食します。
2024.11.04
コメント(2)
今日の天気予報では、1日曇りマークでしたが、8時過ぎから雨が降ってきました。午後に買物に行く予定なので、止んで欲しい。さて、借用農地の借用期間は、10月末でしたので、昨日までに収獲物は全て取ってきました。一昨年から、地主さんとの契約書に11月以降1日当り500円の延滞料がかかる内容が記載されて、全くがめつい地主です。 31日最後の大根抜きで、全て収獲は完了しました。 大根を抜いた跡。一方、昨年まで借用していた家から5Km距離の丘珠地区に行き、菊芋を収穫してきました。血糖値に効果があるとのこと、昨年の「ふれあい野菜市」で、リピーター客がいて、大量に購入していったので、今年も、先週の「ふれあい野菜市」で販売しました。 電信柱の向こうが、菊芋の林。 電子柱の近辺の菊芋が、大量に収穫。 明後日の「ふれあい野菜市」で350gを100円 で催販売します。さて、11月3日は今年最後の「ふれあい野菜市」開催です。今のところ雨の心配もなく、例年並みの寒さの様です。販売品目も少なくなりましたが、沢山のお客さんを期待しています。
2024.11.01
コメント(0)
今朝は朝から降雨、傘をさして朝の散歩です。さて昨日は、定例の「ふれあい野菜市」を開催。 風もなく天気は良かったですが、寒さの為か人出は少なかったです。しかし、昨日はあらかじめ漬物用としていた予約大根が、メンバー全体でざっと400本ほど売れて、売上報告的には、その代価が大きかったです。私の予約大根は、昨年は200本ほどありましたが、今年は約30本に減少です。なんせ、車が無くなりましたから、大口の予約は出来ません。次に先週の土曜日、久し振りに毎年キノコが生えている場所に、言って見ましたら、若干ですが収穫がありました。場所は秘密です。 枯葉の色合いに似ている為、生えているのを 落葉キノコ9ケで、約450gの収穫。見つけるのが、難しいです。ただ、毎年同じ場所 早速、キノコ汁を作って貰い食べました。に生えるので、その近辺を重点的に見ます。
2024.10.28
コメント(2)
今週は23日以外晴天で、来週も晴れマーク。放射冷却で朝は寒いですが、日中は暖かい日が続いています。さて、先日の火曜日、平成クラブの「カラオケ同好会」があり、私もこの4月から入会し、月二回のカラオケを楽しんでいます。歌うことも、老化防止の為と思い、下手な歌をカラオケ装置に助けられ、声を出しています。普段は、AM9時~12時まで、カラオケのみですが、毎回一人500円徴収しており、その貯めたお金で、3ケ月毎にビールとオードブルで昼食会。今回は14名の参加で、記念写真。今日は、久し振りに、さとらんど公園の銀杏並木を歩いてきました。 不思議なことに、左側が黄色く紅葉していますが、右側の銀杏の木はまだ緑の葉っぱです。なぜこんなことが起こるのでしょう。わかりません。別な、銀杏も次の写真。右側の2本は紅葉ですが、左側の1本は、色ずいていません。さて、明後日は「ふれあい野菜市」開催です。11月3日が最終です。あと二回です。出品は、秋大根位ですが1本50円で売っていますので、是非見に来てください。
2024.10.25
コメント(2)
今朝は、今年一番の寒さ、放射冷却で、マイナス気温のところあった様です。家も数日前から、石油ストーブを点火しています。さて昨日の「ふれあい野菜市」開催は、朝から雨が降って、お客さんも少なめでした。 朝6時頃に、私の野菜市準備、歩道に雨。 8時前の来客状態、雨が降ったり止んだり、しかも 北から寒気が入って、寒い寒い。お客さんの足も 鈍ってきますよね。 来客数も少なかったので、9時過ぎに後片付けし、 終了でした。11月第一週の日曜日まで開催予定です。 あと二回です。さて、昨夜は日本のプロ野球セリーグのCSで横浜と巨人のナイター観戦。今日は昼頃まで大リーグのテレビ観戦。 巨人もやっと勝てて、今夕が最後の試合。 一方、大谷選手のドジャーズは、世界シリーズ巨人の日本シリーズ進出を期待しています。 進出決定、この最近は野球三昧です。
2024.10.21
コメント(0)
朝から雨が降っています。天気予報では、午後雨がやんで、曇りになるようです。それから、明日の野菜市の準備。ただ、昨日のうちに、大根・聖護院大根・シグレ大根は、収獲済みですが、ヤーコン・人参・チンゲン菜等は、雨が止んだら菜園に行き収獲の予定。さて、先日の15日に衆議院議員の公示がされ、選挙が真っ最中です。 裏金ばかりじゃ、嫌になる、日本の未来を語って欲しい。 公園に選挙用ポスター掲示板も設置され 東区の2区に4名の貼り付け。次に菜園では、そろそろ後始末を少しづつ進めています。 アイコトマトが、最後まで実をつけていますが、10月下旬までの借用期間なので、支柱竹の整理と最後のアイコの収穫。明日の「ふれあい野菜市」にはアイコトマト300gの1パックが100円です。さて、定例の「ふれあい野菜市」開催もあと3回になりました。
2024.10.19
コメント(0)
朝の気温も低く、又日の出が遅くなったため、朝食前の菜園作業は、中止です。さて昨日は、定例の「ふれあい野菜市」開催。 8時前の人だかり。 8時10分頃には、お客さんもまばらです。次に、菜園の方では、先週サツマイモの掘出しを終了しました。 蔓が伸びています、蔓返しを一度しましたが 7株掘りましたが、今年の夏の暑さの為か、成育はその後に蔓の節に根を張った様です。 良かった様です。野菜市のメンバーも皆「良」です。 畝の南端のサツマイモ、L型が6本でした。 その後、家に持参して洗浄・乾燥後、新聞紙に端っこのサツマイモのなりが良い様です。 くるんで、出窓の暖かいところに保存。 最低でも1週間~10日間は、熟成します。 赤色は紅あずま、白っぽいイモは安納芋(甘さが抜群 ですが、1株当りの収獲数が3本位)
2024.10.14
コメント(2)
晴天が続くため、放射冷却で朝はめっきり寒くなりました。さて、昨日ビックニュースが入ってきました。ノーベル平和賞の受賞です。新聞記事、「被爆者団体協議会」に平和賞が受賞。こんな団体があるなんて知りませんでした。何年か前に国連で日本人が演説し、「ノーモアヒロシマ・ノーモアヒバクシャ」と叫んでいた記憶がありますが、ずっと原爆反対を地道に取り組んでいたんですね。又、高校生が次の世代に続く取り組みをしていることも、感心させられます。次に、9日にはOB会のパークゴルフ大会があり、36名の団体で「三川」まで行ってきました。 札幌駅北口からバスに乗車して出発、途中「マオイ」 三井パークゴルフ場。の道の駅だでトイレタイム。 年二回の開催ですが、コロナ前には100人近くの参加でしたが、この最近は40名弱、OB会も年々、平均年齢が高くなり、参加者も減少。OB会を維持していくのが、大変です。さて、明日は定例の「ふれあい野菜市」です。大根が安いですよ。土付大根1本50円です。
2024.10.12
コメント(2)
朝から、雨が降っています。7時前までは降雨なかったので、朝食前に菜園作業。野菜栽培の後始末が沢山あります。さて先週の土曜日、近隣の中学校の吹奏楽部の演奏会。 約60人の部員がいるそうです。指揮者は、この春から、吹奏楽部の新任の先生だそうです。 パーッカッションの生徒たちは、タイコ・木琴・ソンバル 場内を暗くし、ライトアップなどして、雰囲気を等、入れ替わり担当しています。 盛り立てています。生徒の部長が、3年生最後の 演奏会だとの挨拶と感謝の言葉があり、涙ぐむ 場面もあり、胸にぐっと来るものがあり、素晴ら しい演奏会、約2時間でした。次に日曜日には、定例の「ふれあい野菜市」でした。 朝8時前の賑わっている野菜市。開始は8時からとなっていますが、早い人は7時半頃から来て、早く売って欲しいとの要望に断り切れず購入して行き、8時過ぎにはほとんどの人が立ち去り、一部の人から不満も出ていますが、出店側からは痛し痒しの現状です。
2024.10.07
コメント(2)
昨夜から雨が降って、日中も降雨がやみません。一日、家の中に閉じこもりです。気温も下がってきました。さて、昨日は定例の平成クラブの開催。月初めの為、10月生まれの人のお祝い。約50人の参加者がいました。月初めの例会は、昼食にアルコールが出る為、参加者が多い。又、この日には1名の新規参加者がいました。ひと月に1~2名の新規参加者がいます。全体的には約80名強のメンバーです。 今月の誕生日の人へのプレゼント。 その後、明治製菓の広報担当者による講演。 講演題目「カカオとチョコレート」カカオの生産地は、 赤道を挟んで北緯20°から南緯20°のカカオベルトと呼ばれて いるそうです。平成クラブの講演では、色々な知識を得れます。菜園では、枝豆が最後の収穫。 ネットで購入した晩生の枝豆でしたが、成育が十分でなく、一回分の酒の肴となりました。来年は、別な種をネット注文しよう。次に、茗荷の酢漬けを町内の人から貰って食べましたが、その方が言うには「今年の茗荷の出来は良い」とのことを聞き、家の裏側にある冥加を見たら、出ていました。 裏庭の茗荷の茎と葉っぱ。 収穫した茗荷、酢漬けにして食しました。さてさて、明後日は「ふれあい野菜市」開催です。毎週毎週、1週間は早く来ます。秋大根すくすくと育っています。1本洗い70円・土付50円です。
2024.10.04
コメント(4)
この最近は、晴れ間が続き、気温も平年内かやや高め、過ごし易い日々が続いています。さて、昨日は、久し振りの北のたまゆら、入浴前に、薄い髪の毛を散髪後の入浴。 スーパー銭湯も入浴料の10円値上げ、 入浴前に北のタマユラに付属している床屋で散髪、2ケ月毎に従来490円を500円。 散髪です。今日から、2024年度も下半期に入り、朝の散歩での朝陽と街路樹のナナカマド。 日の出も遅くなり、5時40分頃。 公園の近くのナナカマドも秋らしく実が色ずいて きました。さて、今日から10月1日、値上げの時期、郵便料金・食料品等々、私達年金生活者にとって大変な痛手です。 郵政省では、30年振りの値上げだそうですが、 月当たりでは、今月が一番多い品目の値上げ。来年の年賀状の減少は避けられないでしょう。 サラリーマンなら、給料の賃上げが期待されますが 私達年金生活者は、ちっとも増えない。今度の総理大臣に期待しよう。????
2024.10.01
コメント(2)
秋晴れが続いています。一番過ごし易い季節でしょう。さて、昨日は「ふれあい野菜市」開催でした。 朝の7時頃の野菜市開催の準備状況。 8時前の販売状況。落花生が出品されていました。 北海道でも、サツマイモや落花生が栽培され、 温暖化の為一大生産地になるかもしれません。 この現象は、良い事ではありません。野菜市が終わって、10時から町内会役員方の札苗北会館の清掃で、昨日午前は、忙しい日でした。 札苗北会館の玄関。 玄関内の靴だな等の清掃。 共通部分の廊下・階段部分の掃除機による清掃。 内側だけでも窓の清掃。札苗北会館は、6町内会で運営していますが、年2回の清掃当番があり、それを町内会役員の方々のボランテアで維持管理しています。私は、平成クラブと言う老人クラブに入会して、毎月定例に3回・カラオケ同好会に月2回と、地域の会館を利用していますので、大事にしなくちゃと思っています。さて、菜園では、サツマイモの試し堀をしました。 蔓は、立派に育っています。 5株ほど掘り出しましたが、まあまあの収穫でした。
2024.09.30
コメント(2)
秋の気配が来ています。今日のトップは、午後1時からの自民党総裁選をテレビでは拝見。下馬評通り、「石破」さんになりました。最初トップ走っていたのは小泉さんだったのが、5回目の総裁選出馬の石破さんになり、立憲民主党の野田さんとの党首討論にもそん色ないでしょう。さて菜園では、そろそろかたずけが始まっています。 南瓜の蔓が伸び放題。 蔓を一か所にまとめた状態。南瓜の蔓をまとめて、数日乾燥させて、土中に入れます。次にグラジオラスの整理。 4列に約300本のグラジオラス。 抜いて茎と球根の切断、その後乾燥させて凍れ ないように、冬季保存し、来年の種とします。さて、明後日は定例の「ふれあい野菜市」開催です。奮って来場してください。
2024.09.27
コメント(0)
朝から晴天ですが、朝の気温は放射冷却で寒い。北海道は秋です。それにしても、能登半島の大雨は気の毒です。1月の大地震に続いての災難、お見舞い申し上げます。北海道の冬が心配です。さて、昨日の「ふれあい野菜市」開催ですが、寒い中無事終わりました。 寒さの為かお客さんは少ないですが、まあまあの売上でした。9時半頃に終了でした。一方菜園では、畦の草刈りの実施。 5時前からスタートするため、写真は暗い。 草刈り後の状態、これで今年は終わりかな。さて次に、新聞記事。中国が日本の魚介類を輸入許可するようです。当然の成り行きだと思いますが、全く中国の施策は理解不能ですね。
2024.09.23
コメント(3)
札幌の気温もぐっと秋らしくなってきました。本州各地の猛暑日が気の毒です。しかし、毎年こんな感じの気温になることが想定されます。地球温暖化の防止は、私達の行動に掛かっているのですが、号令をかける人がいない。さて、話は変わりますが今朝の新聞トップ記事、大谷翔平の「50-50」がありましたが、今現在「52-52」になっています。古新聞です。次に、地域の「ふれあい祭り」に野菜のメンバーが参加しています。私は、自動車運転を止めてので、他のメンバーに変わりました。 ポスター。 テント設営して、野菜の販売です。10時頃には大勢の お客さん。 テントの内側から。 モエレ街作りセンター内の会館では、各所の発表会 が企画されていました。さて、明日は定例の「ふれあい野菜市」開催です。
2024.09.21
コメント(3)
すっかり秋の気温になってきました。昨日は、朝の6時くらいまで降雨がありましたが、それ以降雨がやんで、定例の野菜市が開催出来ました。しかし、昼前頃から又降雨。 朝の8時前から、お客さんが来て、野菜の販売。 8時半頃には、お客さんはほぼゼロの状態。昨日は、その他に家の近くの老人施設の秋祭りに行ってきました。 グループホーム夢の秋祭りポスター。 施設に入居している家族が、沢山来場しています。 新型コロナウイルスの時は、部外者の面会等は厳禁 でしたが、今は自由になり、こんなイベントもできる。その内に、催しとして、ベリーダンスの披露。 ダンサーは外国人の顔つき、ネパール人の様です。 次から次とダンスが披露されていきます。 日本人もいるようです。 最後のダンス、日本人とネパール人の様です。札幌市内に、ベリーダンスのサークルがあって、そこからの出前出張です。老人施設の秋祭りとしての、この出し物は少し疑問がありますが、私個人的には楽しみました。
2024.09.16
コメント(0)
今日は午前中迄、雨が降っていましたが、午後になって晴れ間が見えてきました。すっかり秋の気配がして来ました。さて、先週土・日曜日は忙しかったです。7日n19時過ぎから、モエレ沼公園の花火大会。もう10年以上になる音楽と花火がマッチした近代的な花火です。最初の頃は、モエレ沼公園の近隣の町内会役員に無料の招待券が、割当てあり。それで幼少の孫を連れて見学、しかし雨に降られてびしょ濡れになって帰って来たことが、懐かしい思い出です。 自宅の横からビール片手に枝豆を酒のつまみにして、約1時間。次に、日曜日は、いつもの「ふれあい野菜市」開催です。それが終わって、町内会主催の「防災訓練と懇親会」 防災倉庫の中の防災資機材の説明。 消火器を消防署から借用した訓練用の消火器で 中身は水ですが、対象物を狙い、消火器の訓練。 テントを設営して、反省会と懇親会。参加者が少ないのが、役員の悩み。約20名弱の参加数。早いですが、今度の日曜日には、定例の「ふれあい野菜市」開催です。
2024.09.11
コメント(0)
やっと、札幌も30℃を超えない日が続いていますが、平年に比べ3~5℃は高い様です。残暑厳しいです。さて菜園では、昨日鹿を撮影しました。 畑に現れた鹿、2頭。 菜園の北側の車道を走って行く鹿、右奥には さとらんど公園に続いた森があり、そこに鹿 家族はいる様です。再三畑に現れてきます。 土に足跡が付いているので、狐の様な小動物 ではない。何を食べているのかなあ。朝の菜園で、朝日が出てきましたが、この日は放射冷却で寒かった。さて、明日は定例の「ふれあい野菜市」開催です。
2024.09.07
コメント(0)
台風10号の雨が関東方面にうろうろしているようですが、札幌の今日は快晴、曇一つない青空が広がっています。今朝は、放射冷却で夏布団を覆って寝ました。確実に秋の季節がやってきている様です。さて、昨日は1ケ月振りの「北のたまゆら」で体を温めてきました。 ポイントサービスの券が今月末までしか有効でないので、最後の10ケの捺印付いたサービス券で入湯してきました。平日の事もあるのでしょうが、お客さんは、少ない様でした。次に、先月末にJR病院の眼科の通院です。 この春先から、血圧・糖尿病・尿酸値の三大習慣病の治療は、車の運転を止めた為、近くのクリニックに病院変更したため、JR病院は久しぶりです。しかし、眼科は1年に1回の検査の為、病院の変更はしません。眼科の検査の目的は、糖尿病の合併症で、網膜剥離が出ているかどうかの検査。診断結果は、「良」とのこと。しかし、瞳孔を開くための目薬がきいてて、家に帰っても明るいところはまぶしくて、往生しました。次の新聞記事から一つ。高齢者の敬老パスです。 自己負担50%とはきつい変更ですね。全国的には既に敬老パスを廃止している自治体が多いようですが車の運転を止めた私的には、全く困ります。最大5万円までとは言わないですが、もう少し自己負担を下げて欲しいところです。ポイントアプリもよくわかりません。これから、議会にかけて、市会議員と意見交換して、良い案になった欲しい。
2024.09.04
コメント(0)
台風10号もやっと、熱帯低気圧になり、風雨も収まりつつあります。九州・四国の台風が、関東方面に大きな被害が発生。北海道も停滞前線の為、全国の各地が大雨による被害に見舞われ、関係者にはお見舞い申し上げる次第です。さて、そんな中、昨日の札幌は朝から天気が良くて、定例の「ふれあい野菜市」開催。 朝8時前から、人だかりで、先週よりも天気がよっかたためか、来客数も多いきがします。私の出品。 桃太郎トマト一皿100円、飛ぶように売れました。 健康野菜「つる紫」もリピーター客がいます。今週は、9時半前に終了。後かたずけで、メンバー一人は、既に帰着。昨日の午後に、メンバー5人の売上集計が、PCで通知が来ましたが、昨年より30%も売り上げ増していました。売り上げ額の中心は、トーキビ・西瓜・枝豆でした。来週もありますので、奮ってご来店下さい。
2024.09.02
コメント(0)
台風10号が、九州・四国で停滞しています。しかし、雨と風が大きな被害を出していて、台風10号から遠く離れた関東・静岡でも降雨による被害が発生しています。今回の台風は、これも地球温暖化のせいなのでしょうか。さて、今週の火曜日の事、バス停から自宅に帰る時、朝から雨が降って道の中に水溜りが出来ているところで、雀の水浴びを見ました。約10羽以上が、水の中で羽をパシャパシャ。以前、理由がわからないけど雀の減少が騒がれましたが、今年は雀は沢山いるようです。次に、菜園での作業として、サツマイモの蔓返しました。 蔓返し前のサツマイモ。 蔓返しをして、更に節節の根切をして、サツマイモ本体 を大きくするためです。今年は、暑い日が多かったので 生育はどうでしょうかね。期待します。台風10号も北海道にはさほど影響がないようです。明後日の日曜日は、定例の「ふれあい野菜市」開催です。
2024.08.30
コメント(0)
今朝は、5時頃菜園に行っていたら、急に通り雨が降ってきて、5時半には帰ってきました。自動車の運転を止めて、電動自転車で畑作業をしていますが、一時的な雨には退避場所がない。曇り空、最高気温も30℃を超えなさそう。さて昨日は定例の「ふれあい野菜市」開催。 8時頃のお客さん。 トーキビも今が盛り、会員3人で約100本。 枝豆も、茎付きで1束200円約60本。 西瓜もそろそろ終わりの時期、今年の暑さで 大玉が出来たようです。さて次に、先週南側の歩道の修理。東区の土木センターに1ケ月前に補修依頼してあったのが、忘れたころに、業者が来て修理していきました。 冬季に機械除雪が入った際に、舗装面を削った為。 約5m位のところに、アスファルトを入れる。 先週の30℃を超える日に作業をしている作業員には、頭が下がります。 完成した状況。
2024.08.26
コメント(0)
今日の気温は、又真夏日の30℃を超えました。勿論エアコンを朝からスイッチオン。さて、昨日は定例の平成クラブ、会長の講義。札幌市に隣接する町は、いくつあるか。約40人の会員は、誰も正解がなし。小樽市から始まり石狩・当別等々11もの市町村と隣接しているそうです。次に菜園では、トーキビが被害に会いました。たった10本のトーキビの為、ネット囲いは省略した為。加害者は、カラスでしょうかね。❓21日には、北広島市にあるエスコンフイールドにバス旅行でした。これも平成クラブの会長さんが「宮の森病院」とのコネを利用しての、無料送迎でした。 宮の森病院のバスに32名が乗り込む。 現地に到着。 入り口を見たら、大きさにびっくり。 1階を、見学。 元日ハムの背番号「11」の壁画の前で写真撮影、 1階からバックネット側を撮影。ダルビッシュと大谷翔平の壁画、大きいです。 当日は天気快晴だったので、屋根は解放。 ウエルカム、エスコンフィールドの歓迎の大画面。約1時間の見学でしたが、その大きさにびっくりしました。一度は見たいと思っていたので、最高にラッキーな日でした。その後、恵庭の道の駅で昼食、帰着は15時。次の日曜日25日に「ふれあい野菜市」開催です。
2024.08.23
コメント(0)
台風7号も大きな被害がなく東海上に去りました。良かったです。一方新千歳空港での保安検査の一時中断、飛行機に搭乗していた人も一旦再検査、大変な混乱だった様です。さて、定例の「ふれあい野菜市」開催しました。 野菜市全景、昨年に比べてお客さんも少し少ない気がします。5人の売上合計も、昨年比90%くらい。 メンバー「F氏」お孫さんが、本州から手伝い。 「ヒモナス」というナスビの仲間、種はネット購入。さて、一昨日は近くの公園でのお祭り。 雁穂公園での夏祭り、昨年より出店が多い。 中学校の吹奏部の演奏がありました。
2024.08.18
コメント(0)
台風7号が、千葉・関東地区に大きな被害をもたらす様で、お盆のお客さんが、大勢移動する時に、大きな影響を与えている様です。早く東の方に去って貰いたいのですが、自転車並みののろのろ進行。さて菜園の方は、メークインとスナップエンドウの整理です。 最後のメークインの収獲。 1~2日乾燥。 8月初旬に男爵収獲跡地に 秋大根を播種したものが育って います。 スナップエンドウ豆は、枯れて後整理です。 来年用の種の確保。次に昨日、久しぶりにスーパー銭湯「北のたまゆら」に行って来ました。 「北のたまゆら」も各種経費増で、ポイントサービスの廃止を打ち出しました。10ケポイントで、1回入湯可能サービスが9月末で廃止の為、サービス券がまだ2枚残っている為、お盆の時に行ってきました。お盆の為か、お客さんは普段より、50%多い印象。お盆休みと子供達の夏休みで、遠出も出来ない人がたが、近間のスーパー銭湯で、楽しんでいる様です。さて、明後日は、定例の「ふれあい野菜市」開催です。
2024.08.16
コメント(0)
昨日から、台風5号の影響で、降雨が続いています。昨日の気温34℃でしたが、今日は30℃を超えない様です。菜園の方では、これで雨不足も解消するでしょう。しかしながら、適度の雨が降らなければ、野菜も品質が悪くなります。さて、日曜日は、「ふれあい野菜市」開催されました。私は、家族と墓参り為、出品はお休みですが、朝の写真だけは取ってきました。 8時頃の野菜市の全景ですが、お盆の為か、お客さんは少し少な目です。 メンバーの「Y氏」のスイカ、立派です。 こちらは、ミニトマト各種あり、メンバー「F氏」の出品写真はありませんが、今回の売上で一番は、トーキビ80本の売上でした。さて、7月下旬から開始した、フランスパリの五輪も終わりました。時差の関係で、夜中・朝方が決勝が多かった為、寝不足の人が多かった様です。 連日の報道で、この2週間は、テレビ放映で忙しかったです。右のメダルランキングで日本は、アメリカ・中国に次いで第三番目。なかなか立派な成績だと思います。しかし、ロシアが戦争当事者の為、参加していないので、日本には有利だったと思います。また、パリ五輪では、ブレイキングとかスケボーが新たに追加され、その競技に日本人が優秀な人がいた為、JOCの予定メダル獲得数より大幅な増加だったと思います。それにしても、各競技のひとによる判断は、そろそろ限界にきているのではないでしょうか。
2024.08.13
コメント(0)
相変わらず暑い日が続いています。しかし、急に降雨になったり、不安定な天気が続いています。テレビ報道では、35℃を超える猛暑日と、急にゲリラ豪雨による道路冠水等、賑わしています。また、パリ五輪では、連日日本選手の活躍が報道されています。さて、昨日は平成クラブの例会。 近隣の会館は、クーラーもないですが、約50人の参加者。今回は、クラブの会長の講義。札幌市の花・鳥・木は、「スズラン」「カッコウ」「ライラック」だそうです。又、北海道は、「ハマナス」「丹頂」「エゾマツ」だそうですが、会員の中では、ほとんど忘れた人が多かった。次に、株安が過去最大の記録の報道。 私には、直接的な影響はありませんが、株式の乱高下が日本経済に悪影響をもたらすことが、懸念されます。お金を持っている人・企業が、沢山あるのですね。菜園作業では、7月末に男爵を堀上ましたが、次いで「メークイン」の堀上。 水不足でしたが、収穫量はまあまあでした。 1株当りL3本M4本S4本の収穫量。イモを掘り上げた跡地に、秋大根を播種しました。秋大根は、お盆前後に播種するのが時期です。さて次の「ふれあい野菜市」は、11日(日)です。連休でもあり、お盆の時期なので、お客さんが来てくれるか ❓❓❓
2024.08.09
コメント(0)
数日前から、気温が平年並みから、やや低めに推移して、過ごし易い日々で、クーラーもスイッチオンしていません。窓を開けていれば、過ごせます。さて、昨日の「ふれあい野菜市」の写真。 曇天の中、お客さんもまばらで、全体の売上額も約90%。写真はありませんが、今回会員の「Y」氏がトーキビが出ていました。まだ、少ないですが次回からは、トーキビの出品が多くなりそうです。私の出品、黄色い物は南瓜の種類「コリンキー」と言って、未熟な状態で生食します。一番の食べ方は、塩昆布と鰹節、ごま油で、軽く混ぜてサラダ感覚で食べます。レシピは「コンリンキーの塩昆布サラダ」とネットに入力すると出てきます。
2024.08.05
コメント(0)
今日から最高気温が真夏日になるようです。今15時過ぎ30℃を超えたでしょう。適度に最近雨が降ってますが、その前の日照り続きで、北海道の野菜類も品質が落ちている様です。さて、7月下旬から、子供達は夏休みに入りました。 7月末から8月のお盆前まで、町内会の公園でのラジオ体操です。子供・親御さん入れて。約20名10年前に比べると少なくなりました。10年前には子供だけで約100人弱の参加者があったものです。それだけ、私達も年齢が増えています。次に、ネットニュースですが、昨年の平均寿命が発表された様です。 2・3年、コロナの死亡者が増えたためか、平均寿命の増加はなっ方のですが、コロナも落ち着き、日本の高齢者の寿命が延びたようです。女性は世界1位・男性は世界5位、私は平均寿命よりも健康寿命の方が重要だと思っています。次に、昨日は8月の平成クラブがありました。 しんぶんちぎり絵の紹介。平成クラブの会員3名が、この趣味会に入会している為、会員への照会。月1回の例会があるそうです。工夫と手先を使う、これも健康寿命を延ばす大きな要素ですね。 月初めの例会は、各自が弁当持参し会からビールが用意され。10時から14時までの例会。昼食にお酒が入るので、参加者も月3回の例会の中で一番多い。会員のフラダンスも紹介されました。大事なお知らせを失念していました。明日の日曜日、天気予報では雨マークですが、ブルーテントを設営して、「ふれあい野菜市」を開催します。追加です。
2024.08.02
コメント(0)
今日も昨夜から雨が降っています。やっと、畑にも十分の水が降雨によって、もたらされた様です。さて、昨日の降雨の中でも、「ふれあい野菜市」は開催しました。 降雨の中でも「ふれあい野菜市」は開催されました。 テントの中の出品、ナス・胡瓜・インゲン・ミニトマト 大雨の中でも、来客者がいて安価な野菜を購入・ズッキーニ・ニンニク・大根・玉葱・イモ各種。 していきます。全体的には、来客者も少なく前年比40%位の売上げでした。降雨にもかかわらず、御来客様には、感謝申し上げます。今回の降雨は、畑の水不足には効果がありますが、「ふれあい野菜市」にとっては、かってない雨の中の開催でした。来週は天気なる様、期待します。
2024.07.29
コメント(0)
最高気温も30℃越から、27℃位になって少し過ごし易くなってきました。さて。菜園での作業は、今は草取りが主体ですが、トマトもすくすくと育っています。 奥の方は自家製苗を移植したもの。 3月の苗作りから始まったサツマイモも、手前は、脇芽を挿し木したもの。十分育って 根ついて蔓も伸びつつあります。います。例年、トマトの挿し木で、トマトを育てています。 左の写真の土を少し掘ると、右側の写真の様に雨の降り方が足りません。天気予報では、2~3日継続して雨マークが付いていますが、当日になると、雲りマークに変更になり、雨の降り方が弱い。本州の様に、川の氾濫になると困りますが、もう少し降雨が欲しいところです。又天気予報では、明日の土曜日から連続して数日の雨マークが付いていますが期待しましょう。昨年に比べると収穫が遅れましたが、男爵イモ掘出しをしました。試し堀で5株。雨不足の為か、1株当りの数も大きさも小さい感じです。一方、動物からの被害の発生。ナスビが、何者かに食われています。さて、28日も「ふれあい野菜市」の開催ですが、朝からの降雨が心配されます。
2024.07.26
コメント(0)
天気予報では、雨マークが付いていますが、なかなかどっぷりの雨が降りません。一方、最高気温も30℃越から、やっと26℃の平年並みになり、少し過ごし易くなりました。さて、今朝は雨模様で、昨夜はあめが降ったので、久し振りにさとらんど公園内を朝の散歩。 市民農園も野菜作りが最盛期です。 ミニトマト(アイコ)も色ずいています。白ナスが、栽培されていました。種はネットで購入したのでしょうか。一方、雨不足で芝生が、一部かれています。次に、昨日AMに平成クラブのカラオケ。 月2回の開催で、毎回10名前後の参加者。 80歳を過ぎても、高い声が出ています。昨日は、最高気温30℃超えの中での熱唱、私も5曲歌って来ました。又、夕方は、別な会の総会と懇親会、21時の帰宅でした。さて、先日KDDIからの請求書と一緒に、9月から紙の請求書を原則、必要の方はPCで申請する事の案内が届きました。私は、PCもスマホも持っていますので、紙の請求書の手続きは可能ですが、高齢者にとっては、大変な不便な時代になって来たようです。紙の請求書には、200円の経費がかかりますので、紙請求書は止めました。 今月の紙請求書です。 請求書に関するお知らせには、紙請求書には 200円必要とは書いてなくて、PCで入力 すると、表示されました。会社側にとっては、紙の請求書と郵送料を考えると、紙の請求書からネットでの変更で、大幅な省力化が出来るから、ガス・電気代等々も近いうちに、その方向へ向かうのでしょう。ナットを使えない高齢者にとっては、住みずらい世の中です。
2024.07.24
コメント(0)
今日の気温も真夏日を超えています。今晩からの降雨に期待します。さて、21日の「ふれあい野菜市」は、晴天の内に終わりました。 朝の6時前から「ふれあい野菜市」の準備です。 野菜市2回目ですが、お客さんの入りが悪い。 最高気温が例年に比べ、4~5℃高いせいなのか。 ミニトマト類が出てきました。 メンバー「W氏」のブロッコリー、晴天の続きの ためか通常の三倍。 バレーボールのボール位の大きさ。 カスミ草の出品と、コロナ対策の消毒液。 「ふれあい野菜市」も昨年10周年で、記念誌を発行 しました。 今年は11年目、一部の会員は、写真の様に テッシュを作り、サービスをしています。
2024.07.21
コメント(0)
今日の昼頃に通り雨が降ったけれども、こんな少量では畑には不十分。これで終わりなのかなあ。さて、菜園作業では、畦の草刈りを先日終了。 周りの人が丹念に草刈りをしているので、私も電動の草刈り機を使用しての草刈りでした。前回の「ふれあい野菜市」に出品したのはスナップエンドウ豆。 私は、スナップエンドウが一番うまいと思って、栽培していましたが、14日の「ふれあい野菜市」では、絹さやエンドウ豆を欲しい言うお客さんがいました。人の好みはそれぞれですね。第二回目の「ふれあい野菜市」を21日に開催します。
2024.07.19
コメント(0)
昨日は30℃までならなかったですが、エアコンの試運転で稼働しました。今日は30℃越で、エアコンを運転しています。さて、昨日は野菜市の開催でした。日本晴れで・無風状態、しかしながら来客は少なかった。 「ふれあい野菜市」の旗の掲出。 5月の苗物市に比べると、お客さんは少ない。 今回の目玉は、ニンニクの出品。 ズッキーニも1本50円です。 早やとりの玉葱、500g50円です。 レタスも1玉、50円です。春に採取した山菜類、タケノコ・フキ・ワラビいずれも、100円です。 以上が、会員「F氏」の出品でした。会員「W氏」の珍しい出品「エシャレット」ネットで調べると、らっきょうのわかとりしたものだそうです。これが私の出品です。小松菜・チンゲン菜・大根・赤カブ、スナップエンドウでした。昨年に比べると、売上高も80%位、最近の雨不足が影響しているのかなあ。
2024.07.15
コメント(2)
最近は雨が少ないので、11日の夕方には、庭に散水。移植したトマトの苗の先端が少ししおれてきた。さて今週は、色々なイベントが入って、忙しかった。9日は、健康作り推進会主催のさとらんど公園内のウォーキングとBBQでした。 公園内のウォーキング約1時間。 その後公園内にある、BBQハウスで、生ビールと ジンギスカン。(先日は町内会でパークゴルフとBBQ 飲み会が連続しています)10日は、OB会の麻雀大会、36名の参加者。最高齢者は、92歳とか私より元気で張り切っていました。 会場はいつも使用している、「夢道場」。 50分3回戦で、優勝は江別の人、表彰式です。私の成績は、10位までに入らず、参加に意義ありと思って、毎回参加。11日は、平成クラブの例会。6月上旬に、近隣の小学校の花壇花植えに、平成クラブの会員30名が参加したため、そのお礼に校長先生が来て挨拶と子供たちとのオンラインのやり取りでした。校長先生のお礼の挨拶。黒い服を着た人が校長。 普段カラオケの画面が、オンラインの画面 平成クラブの会長が、画面に向かって挨拶。に切り替え。4年生5クラスが画面に。この様に、今は小学校の内から、コンピューターを駆使しているので、特に中学氏以上になるとスマホの腕が格段に上がって、我々老人は、孫達に教えて貰うばかりになっています。
2024.07.12
コメント(0)
本州程ではありませんが、暑い日が続いています。しかも、雨不足気味です。さて、先日の朝の散歩で、さとらんど公園のラベンダーがきれいに咲いていました。 今が盛りなのでしょう、有名な富良野のラベンダーが、テレビで紹介されています。ラベンダーの拡大写真。紫色だけと思っていましたが、白色のラベンダーもあるのですね。さて、いよいよ「ふれあい野菜市」の開催ですが、その前に開催場所の草刈りを先日しました。 草刈り前。 電動草刈り機で、草刈り後。「ふれあい野菜市」の開催案内です。 開催日時は、7月14日(日)8時から開催場所は、東区東苗穂14条1丁目4-1 禅宗寺の駐車場出品は、ニンニクがでます。
2024.07.11
コメント(0)
朝起きたら雨がないので、朝食前に菜園での作業。8時頃から降って9時にはやんで、又11時頃から降雨、今は止んでいます。この最近は、この繰り返しで、本州程の気温の上昇はありません。菜園作業で前から分かっていたことですが、蔓の巻き方が時計方向と反対の巻き方が、全ての野菜がそうなってます。何故かわかりません。ネットで調べてみようかなあ。 オカワカメの蔓が地面に這ってます。 一昨日にビニール紐で、蔓を縛ったいたら、今朝は 時計の反対方向に巻き付いています。 左側がオカワカメ、右側がトラ豆の蔓。いずれももひだり巻きに支柱に巻き付いています。さて、7月の札幌市の広報を見ていたら、びっくりしました。 広報「さっぽろ」7月号。 7月1日に、結婚支援センターの運営を開始と。 いよいよ、出生率の低下対策で、ここまで来たのか という感想。我々の時代は、適齢期になると結婚は 当然だと思っていましたが、今は自由の時代ですから。次に昨日の土曜日は、町内会主催のPGと懇親会。いつも朝の散歩コース内に、パークゴルフ場もあり、すこし離れたところにBBQハウスがあり、便利なさとらんど公園です。 9ホールの3コースがあります。 これから、スタートです。13名の参加。 BBQ会場で、町内会長の生ビール乾杯でスタート。 17名の少ない参加で、少し寂しい感じがします。
2024.07.07
コメント(0)
2024年・令和6年も半年が過ぎました。一昨日から7月になり、頭が痛いのは、商品の値上げです。年金生活者にとっては、賃上げも・ベースアップもありません。安売りの商品を探して、生活費を切り詰める以外にない。さて、家内の友人の誘いで、「ちぎり絵」なるものを鑑賞してきました。 「ちぎり絵6人展」の会場、近くの会館。 展覧会の全景。 素材は新聞紙のみだそうです。チラシはダメ。 ハガキのサイズにちぎり絵。ハガキサイズをハサミで切ってはだめで、手でちぎるのみ。 割りばしをひし形にした台紙に張り付け、全て 手作りの様でです。こんな細かな作業をすることは、脳の活性化に良く、認知症の予防に効果がありそうです。さて、1日の朝はまだ霧雨がなく朝の散歩で、久し振りのさとらんど公園でした。この丘珠地区には、縄文時代の化石の発掘があり、数年前に記念館(芝生の奥)が建ち、その横には、発掘作業現場(フエンス内)もあります。この芝生の以前は、アスパラ畑でしたが、この下にも化石が発掘され、発掘作業の後は、この様な芝生となった様です。
2024.07.02
コメント(0)
昨日と今日も、30℃超え。身体がまだ夏の暑さに慣れてなく、身体が怠い感じです。さて、昨日の夕方、BBQを老夫婦二人家の前でしました。数年前に買ったインスタントコンロを思い出し、試してみました。 約90分燃焼時間が確保されているので夫婦二人だと十分と思い、着火しましたが購入して数年経過している為、炭になかなか火が通りません。その為、小さなコンロを出して、文化焚付けとインスタントコンロの炭を移し、再度挑戦。 小さなコンロで、炭をおこしてる。 約鳥は約30本、その後ホタテを焼き食しましたが、 砂出しをしていなくて、ジャリジャリ、貝柱のみ食 べました。夕方は、風も夕凪で無風状態、夕焼けがきれいに映えていました。 さて、菜園はニンニクの芽を採取してきました。 丸まっているのが、ニンニクの芽。炒め物に 芽を取らないと、栄養分が下の方に回らないので、して食します。 少し遅いぐらい。試しにニンニク本体を掘りましたが、まだ玉が小さいので、もう少ししてから、収獲します。
2024.06.30
コメント(0)
午前中は太陽も出て、15時から雨マークになっていましたが、予報通り大降りではないですが、小雨が降っています。本州では、線状降水帯が各地に発せられ、水の被害が出ています。札幌では、もう少し雨が欲しいところです。さて、数日前から天皇陛下と妃殿下が英国に国賓として、招待され、マスコミを賑わしています。 バッキンガム宮殿へのメインの道路に、両国の 通りを馬車に乗って、英国のチャールズ国王と国旗が掲揚され、英国の本気度を示しています。 一緒に天皇陛下が市民の歓迎に答えています。 ウイリアム皇太子との通訳なしの会話。 国王夫妻から晩餐会での、歓迎ムード満点。雅子妃殿下が今回天皇とご一緒されていることは、日本人として嬉しい・喜ばしい事と思います。 晩餐会での天皇陛下の挨拶、立派でしたね。日英の絆は、徳川家康から続いているとの報道にはびっくりしました。日本における天皇の跡継ぎのあり方が、今一つ盛り上げっていませんが、早々に結論を出すべきと思います。次に菜園作業(アイコトマトの挿し木)。 トマトの苗の挿し木が10本。 一旦水につけ、茎に水を吸わせる。 その後、畑の土に差し込む、 95%は成功します。 今日(27日)の段階で、約6~10Cmですが、根が着くとぐんぐんと成長して、立派なトマトの収穫が期待できます。毎年、20本近いトマトをこの方法で収穫しています。
2024.06.27
コメント(0)
曇り空の1週間の予報ですが、今度の日曜日は30℃を超える気温の予想です。さて、朝の散歩での話題三点。家の近くに苗穂川がありますが、どこからも水源が無い為、どぶ川となっていますが、毎年今頃カモの親子が泳いでます。 苗穂川ですが、雨でも降らなければ カモが映っています。子供のカモは隅っこに隠れどぶ川となっています。 シャッターチャンスが取れなかった。次に、家の庭のサツキ、今が満開です。 サツキの横には、桃太郎トマトの苗が植えてあります。次に町内の散歩の時のバラの写真4点。 内の町内会の「K氏」の自宅のバラ。 南側には、バラの為の木の柵が作成されています。隣の町内会の方のバラ。 バラにちかずくと良い香りがします。
2024.06.25
コメント(0)
今日は、一日曇り空、雨降りそうで降らない。これからの週間は予報は、常に曇りマーク。さて昨日の21日は、福祉のまち推進センター主催の「福まちサロン」。新型コロナウイルスで4年振りの開催となりました。65歳以上の該当者が、地域の会館で、健康の話・ゲーム・体操等の活動です。少しでも健康寿命を延ばす為の、札幌市の取組みです。 事務局の開会の挨拶。 平成クラブ会員の「ジンギスカンダンス」披露。今回初めての経験、モルック。函館地区では数年前から盛んの様で、テレビの報道では、今年8月モルックの世界大会があるそうです。 12本に番号が付いています。 約3mのところから、木の棒を投げて12本を倒すゲーム。二組に分かれて交互に丸棒を投げ、倒れた点数をカウントしていき、50点をオーバーすると、25点に繰り下がり更に加点。斜めの棒は1本倒れたらその棒の番号が点数、数本倒れたら倒れた数だけが点数。 最後は、福町の事務局長とじゃんけん大会、13時から15時までの間、お手伝い者を入れて約50人良い集まりでした。さて、菜園の方は、やっとサツマイモを植付しました。 3月下旬にサツマイモを培養土に入れ出窓に置き発芽させます。 17本の切苗が出来ました。6月中旬なので、マルチをせず、そのまま植付です。
2024.06.22
コメント(0)
早朝は太陽さんが出てましたが、10時頃からポツポツと雨。さて、昨日はがんセンター中央病院での検査結果診察の日でした。結果は再発無し。2週間前に採血・CT・MRI検査をした時の写真。 採血の待合室。 CT・MRIともに、造影剤を入れるための、注射針 を右腕に入れる処置室。 CTの時間は、7~8分位 MRIは、約20~25分で、高音にさらされます。昨日の診察室の前で予約より、40分待たされての主治医の診察。手術後5年間半年毎の検査で、異常ないので、今後は検査の必要はない。長い5年間でした。さて、種ダリアを播種していましたが、やっと5Cmくらいになったので、歩道の花壇に移植。 ポットに播種したダリア。 歩道の花壇に移植。 私はダリアの保存失敗したので、保存に成功 ホーマックに行き、値引きしたアイコトマトの苗をした方からの、貰い受けた、ダリア3本。 4本を南庭に移植。今頃でも十分間に合います。
2024.06.18
コメント(0)
ギラギラした太陽は出ていませんが、風もなく穏やかな日です。今日は友人三人と昼食会。新さっぽろの駅に隣接した、BiViの2階での飲食、昨年12月以来の再会で、皆さん元気に、年を取っていってます。 写真はありません。さて今週の月曜日10日は、OB会の本部総会でした。函館・旭川・釧路等の地方からの代議員40名の総会。その後場所を移しての懇親会。 OB会総会の会議室。 本部の会長が議長になって、議事進行約1時間半で終了。 JR北海道の会長の乾杯の挨拶の中に、 最後の締めは、JR貨物北海道支社長の挨拶。新幹線の開業がざっと10年延伸とは。OB会会員もあと10年長生きしなくちゃとの励ましの言葉か?。次に、定例の13日木曜日の平成クラブ。 今日のスケジュールを黒板一杯に。 約40名強の参加者、ボケ防止・認知症予防 為に参加しています。さて、菜園作業は、ジャガイモの「スグリ」作業。 種イモから沢山の芽が出ています。沢山の芽がそれぞれ大きくなり子芋が沢山出来て、大きなイモの収穫が望めない為、毎年「芽カキ」をしてイモの成長を促す作業。
2024.06.14
コメント(0)
全677件 (677件中 1-50件目)