優しさの詩

Dec 31, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日も休日にしては早く、7時過ぎに起きてしまいました。
ちょっと眠いけど。よく考えたら、大晦日ですよね。

昨日は午前中が大掃除。
僕はいつもの照明器具担当。
家の中のすべての照明と、カーテンレールとか高いところの
掃除もしました。
妻がほとんどやってくれるので、これだけでいいのかなと
思いながら。

昨日の昼からは、嵐山まで行ってきました。
目的は、野宮神社。
嵐山は、30年くらい前かな~、ジャニーズのショップや
おしゃれな店が集まりだしてから、雰囲気が変わりました。
たしかに楽しいのですが、通りに人がいっぱいで。

↓渡月橋より

(携帯電話のカメラなので、きれいではありませんが)

嵐山

特に、目的地の野宮神社は、恋の縁結びの神様ということで
嵐山駅にも大きな看板があって、若いカップルがいっぱい。
観光地だから仕方ないのかな。

でも、神社のエネルギーはまったく違って、
平安時代から斎王が伊勢へ行かれる前に身を清められた聖地。
広大な竹林に囲まれ、風と水の音が響く場所で
とてもいい神社だと思います。
誰がそんな縁結びの神様と決めたのでしょうか。

境内には、神石(亀石)があります。
この石をなでながらお祈りすると、一年以内に願い事が成就
するらしいのですが、願い事などはせずひたすら感じるのみ。
ほんとにエネルギーが降りてきた感じ。
まあとにかくこの神社も気に入りました。

↓野宮神社(写っているのは知らない人です。)

野宮神社1

野宮神社亀石

それから、嵐山に来たら必ず行く落柿舎に行きました。
ここは周りの景色が大好きで。
いつかこんなところに住んでみたいです。いや、住みます!

↓落柿舎周辺の景色

落柿舎周辺


それから、常寂光寺、二尊院ですが、前を通っただけ。
遅くならないように帰ってきました。

今日はどうするかな~。
まずは、不要な本をBOOKOFFに持っていって、水晶を
流水浄化することにしよう。

それでは。

あっ、そうだ。今日はおおみそか。
みなさま、今年もいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
どうか、よいお年をおむかえください。


毎年、年末から年始まで帰省するのですが、今年はずっと家に
いるので、パソコン毎日開くかも♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2011 09:09:05 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

子育てママ&パパ … k@-zuさん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
サファイア日記 ぴあの@サファイアさん
ちょびんの部屋 ちょびん2598さん
ra ra Do-do's egg… eggdajo02さん
モル好きの変わり者… kurichan1666さん
ゆかりんのひねもす… ゆかりん530さん
あむりたのしずく pure visionさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: