PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日はお寝坊だったゆうちゃん、今日はいつも通りに起床
朝ごはん、私はジャムトースとアイスカフェオレ、
ゆうちゃんホットにトーストを漬けて食べ、小さなバナナを一本づつ。
午前中は、なかなか進まない断捨離を、少しずつ一緒に取り組んだ。
ゆうちゃんも今日は、いつもより素直な様子で、区切りまで頑張ろうとしていた。
けれどやはり、ゆうちゃんの口から文句が出たその瞬間——
言葉が途切れ、息が荒くなり、目を閉じたまま反応しなくなった
過呼吸のような症状だった。
♯7119救急安心センターに何度も電話をかけるも、繋がらず……。
どれくらい時間が経ったのだろう。
徐々に反応が戻りはじめたが、いつものしゃっくりが強く出て、
苦しそうで困惑した それでも、何とか落ち着きを取り戻した。
おやつにはロールケーキと、ひとくちカカオ70%。
まるで何もなかったかのように味わっていた。
夕食は野菜炒めとソーセージ、冷奴。
私は食後にホームランアイス。
締めくくりは、テレビを見ながら、スプーン一杯のはちみつ——いつもの様に。
今日も一日何とか過ぎた。
ゆうちゃんの発作は本人が「ストレス」と言う断捨離が原因なのか?
それとも毎日するしゃっくりと関係があるのか…
超高齢者との生活は色々心構えが必要だとつくづく思う
夕焼けの嘘とチョッパーの沈黙、そして黒… 2025.10.12
NGかも?しれっと並べる食卓 2025.10.11
からだに優しいご飯を探して 2025.10.09