たべてねむって 母との暮らし

たべてねむって 母との暮らし

PR

プロフィール

やすみん*

やすみん*

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.12
XML
カテゴリ: ひとりごと食日記

昨日はお寝坊だったゆうちゃん、今日はいつも通りに起床

朝ごはん、私はジャムトースとアイスカフェオレ、
ゆうちゃんホットにトーストを漬けて食べ、小さなバナナを一本づつ。

午前中は、なかなか進まない断捨離を、少しずつ一緒に取り組んだ。
ゆうちゃんも今日は、いつもより素直な様子で、区切りまで頑張ろうとしていた。
けれどやはり、ゆうちゃんの口から文句が出たその瞬間——
言葉が途切れ、息が荒くなり、目を閉じたまま反応しなくなった
過呼吸のような症状だった。
​♯7119救急安心センターに何度も電話をかけるも、繋がらず……。​

どれくらい時間が経ったのだろう。
徐々に反応が戻りはじめたが、いつものしゃっくりが強く出て、
苦しそうで困惑した それでも、何とか落ち着きを取り戻した。

血圧は正常で、昼は「食べる」と言うのでアジフライを揚げた。

おやつにはロールケーキと、ひとくちカカオ70%。
まるで何もなかったかのように味わっていた。


夕食は野菜炒めとソーセージ、冷奴。


私は食後にホームランアイス。
締めくくりは、テレビを見ながら、スプーン一杯のはちみつ——いつもの様に。


今日も一日何とか過ぎた。
ゆうちゃんの発作は本人が「ストレス」と言う断捨離が原因なのか?
それとも毎日するしゃっくりと関係があるのか…
超高齢者との生活は色々心構えが必要だとつくづく思う






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.13 18:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと食日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: