mizuho的茶館

mizuho的茶館

2007.07.19
XML
カテゴリ: みずほの日常生活
今日、厚生労働省の「国民生活基礎調査」というのがやってきました。

これは、今年6月にも一度あったのですが、そのときは全国27万世帯が対象。

今回は所得と貯蓄についての質問票が全国5万世帯で実施されています。

そう、なぜかその5万世帯のなかにこの地区が選ばれたのです。

これはラッキー?、それともアンラッキー?

確率から言えばスゴイことは間違いないのですが・・・


でも、実際やってみて、面倒でした。
昨年の収入を出さないといけないので、源泉徴収票があれば便利。

どこにしまったかな?





社会保険料の昨年度の支出合計も聞いてきている。

それから貯蓄がいくらかとも聞いてきました。
これも答えなきゃいけないの?通帳(最近記帳をサボっている通帳です)を出さなければ・・・


昨年の同時期と比べての貯蓄の増減?
たぶん増のハズです。でもね・・・


最後に現在の生活ですか・・・
楽なわけありません。
苦しいです。収入ギリギリで生きております。


どうか、介護負担、医療負担の軽減を!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.19 22:14:56
[みずほの日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: