全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
おめでとう日本代表。アジアカップは本当に毎回感動させられる。あのクソ韓国に勝っただけでも大満足なのにオーストラリアに勝って優勝だなんて・・・価値ある優勝だよ。最後の最後セルジオ越後さんの「気持ちだけでも壁に」って思わず涙がでました。もちろん僕たちもあの壁の一員になってましたよね(笑)僕たちの日本代表、すばらしいひと時をありがとう。ああ越後さんの雄たけびがこだまする・・・【予約:12/25】2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版フェラーリF1 F10 2010年 F.アロソン 1/43 バーレーンGP マテル HOTWHEELS モデルカー【ノレブ】[予約] ルノー F1 RS27 2007 「ルノー F1参戦 30周年記念カラー」ザウバー F1 2010 チームビーニージョニーウォーカー ブラックラベル 12年 F1スペシャルパッケージ 700ml 40度 G.H.マム┃コルドン・ルージュ 750ml F1ヴィクトリーボックス┃- PutiRaku -『コロニーな生活☆PLUS』携帯はこちらからいわゆる位置ゲーってやつですわ。結構はまりますよ。毎日の通勤や通学が楽しくなるかも(笑)
Jan 30, 2011
コメント(6)
![]()
以前にも話したかも知れないが鈴スペの上司の事だ。今の部署に変わって一年以上が過ぎましたが相変わらずイライラすることがある。それは段取りの悪さとデリカシーの無さだ。段取りの悪さは色々な理由があるので仕方がないかもしれないけど、その段取りが悪い付けを部下に回すのはやめて欲しい。それが原因で仕事が出来ていないことに対して怒られても元の原因を作ったのが自分だとは理解できていないのがバツが悪い。本人は夜中の2時3時まで働く全時代的な仕事人なので段取りや効率の悪さを時間や汗で回収するタイプ。「いやあ昨日も終電間に合わないからタクシーで帰ったわ」ってうれしそうに自慢げに話をするのだが彼の上司も部下も誰もそれが良い事だとは思っていないのに・・・朝の4時に配信されたメールはどうでもよい内容のメールをなぜこの時間に配信するのかまったく理解できなかったりする。金曜日もそうだ。鈴スペが提出した書類についての問い合わせが携帯にあったのがこちらはその資料を持ち合わせていなかったので「詳細は答えられないから鈴スペのメールの履歴を見てもらったら分かる」と言っているのに「そんな時間は無い」と・・・そして「一方的にこうれはどうだ」とか質問するのだがこちらとしては答えようが無い。そして過ぎた時間20分。無駄だ無駄すぎる。20分あれば鈴スペのメールを開いて書面を観れば十分理解できるのだが、プリントアウトした書面だけ見てあーだこーだ言ってる時間がもったいない。そのくだらないやりとりを鈴スペは屋外の寒空の下やらなければならなかった。結局言い終わって満足したのか「結局分からないから月曜日の朝早く出社してくれ」・・・開いた口がふさがらない。あのねえそこまで待てるのだったらなんでダラダラと20分間も電話してるの?急ぎだったら解決できる方法はいくらでもあったはず。それを結局月曜日朝8:30からの打ち合わせって一番間抜けな方法で解決しようとしている。得意先に対してヨダレをダラダラ垂らして迎合すること。能力の無さを時間で解決すること。効率をまったく考えないこと。人の気持ちを理解しようとしないこと。部下をロボットとして扱うこと。異動になった部下を追い出すような仕打ちをすること。新しく入ってきた部下の面倒をまったく見ないこと。鈴スペはこんな仕事人には絶対ならないと決めている。っていうか、そうしてきたつもりだ。鈴スペは仕事をしていく上で「いかに人より短い時間で成果を挙げるか」を常に考えている。極端かも知れないが効率こそすべてだ。ただそこには一緒に仕事をしているチームの存在を忘れてはいけない。自分ひとりでは出来ることは少ないが、助けてくれる人たちがいかにがんばってくれるかによってその得られる成果も大きくなる。効率だけを追いかけて人の気持ちを切った瞬間にだれも鈴スペを助けてくれなくなる。理想を言えば周りのサポートに感謝しつつ効率を最大限に求める。これが鈴スペが今居る「営業職」の完成形ではないかと思って日々精進している。チームでやっている以上自分ひとりがどんなにがんばっても出来ることは少ない。一人で一つの得意先を持った場合はまた違うのだがチームで一つの得意先を担当し2,3億の売り上げを月ごとにあげていかないと行けない場合「汗」や「時間を費やして」では駄目なんだと思う。それが鈴スペがこの10年で出した結論だ。【予約:12/25】2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版フェラーリF1 F10 2010年 F.アロソン 1/43 バーレーンGP マテル HOTWHEELS モデルカー【ノレブ】[予約] ルノー F1 RS27 2007 「ルノー F1参戦 30周年記念カラー」ザウバー F1 2010 チームビーニージョニーウォーカー ブラックラベル 12年 F1スペシャルパッケージ 700ml 40度 G.H.マム┃コルドン・ルージュ 750ml F1ヴィクトリーボックス┃- PutiRaku -『コロニーな生活☆PLUS』携帯はこちらからいわゆる位置ゲーってやつですわ。結構はまりますよ。毎日の通勤や通学が楽しくなるかも(笑)
Jan 23, 2011
コメント(0)
![]()
ライコネンは昨年のクリスマス2日前に父を亡くし、それ以降2011年についての話し合いがすべてストップしている状態だ。「マッティ・ライコネン氏の死去後、すべての計画が凍結された」とコ・ドライバーのカイ・リンドストロームは語っている。しかし、マネジャーのスティーブ・ロバートソンはフィンランド放送局『MTV3』に対し、31歳の元フェラーリ&マクラーレン・ドライバーが引退するとしたら驚きだと語った。確かに父親を亡くしたらすべての動きが止まるのが当たり前だと思う。それを気の早いマスコミは「引退」に結びつけた。本当の所、ライコネンはどうしたいんだろうか???【予約:12/25】2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版フェラーリF1 F10 2010年 F.アロソン 1/43 バーレーンGP マテル HOTWHEELS モデルカー【ノレブ】[予約] ルノー F1 RS27 2007 「ルノー F1参戦 30周年記念カラー」ザウバー F1 2010 チームビーニージョニーウォーカー ブラックラベル 12年 F1スペシャルパッケージ 700ml 40度 G.H.マム┃コルドン・ルージュ 750ml F1ヴィクトリーボックス┃- PutiRaku -『コロニーな生活☆PLUS』携帯はこちらからいわゆる位置ゲーってやつですわ。結構はまりますよ。毎日の通勤や通学が楽しくなるかも(笑)
Jan 10, 2011
コメント(0)
![]()
「もちろん、あらゆる選択肢を検討しているから、それについても考えたことはるよ」と、ライコネンはF1復帰について語った。「今年、F1を恋しいと思ったことは一度もないから、真剣に考えたことはないね。シーズンが始まる前はF1をどれだけ恋しく思うか興味深かったけれど、そうは思わなかったんだ」 ライコネンって本当にF1に嫌気が差したのでしょうか?これだけF1に行きたいドライバーが多い中で恋しくなったことは一度も無いってねえ・・・カッコよいんだけどファンとしてはやっぱりさびしいね。【予約:12/25】2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版フェラーリF1 F10 2010年 F.アロソン 1/43 バーレーンGP マテル HOTWHEELS モデルカー【ノレブ】[予約] ルノー F1 RS27 2007 「ルノー F1参戦 30周年記念カラー」ザウバー F1 2010 チームビーニージョニーウォーカー ブラックラベル 12年 F1スペシャルパッケージ 700ml 40度 G.H.マム┃コルドン・ルージュ 750ml F1ヴィクトリーボックス┃- PutiRaku -『コロニーな生活☆PLUS』携帯はこちらからいわゆる位置ゲーってやつですわ。結構はまりますよ。毎日の通勤や通学が楽しくなるかも(笑)
Jan 9, 2011
コメント(2)
![]()
HRTは6日(木)に33歳のインド人ドライバーであるナレイン・カーティケヤンをレースドライバーに据えると正式発表したが、これはカーティケヤンを支援するインドの大手自動車メーカー『Tata(タタ)』の影響があるためだと考えられている。コレスはカーティケヤンのチームメイト候補として、クリエン、左近を含む「数人のドライバーたち」と話し合いをしていると明かした。F1からまたセナの名前が消えた・・・間接的ではあるがHONDAはこの事実どう考えるのだろうか?セナのキャリアを台無しにしたかもしれない。【予約:12/25】2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版フェラーリF1 F10 2010年 F.アロソン 1/43 バーレーンGP マテル HOTWHEELS モデルカー【ノレブ】[予約] ルノー F1 RS27 2007 「ルノー F1参戦 30周年記念カラー」ザウバー F1 2010 チームビーニージョニーウォーカー ブラックラベル 12年 F1スペシャルパッケージ 700ml 40度 G.H.マム┃コルドン・ルージュ 750ml F1ヴィクトリーボックス┃- PutiRaku -『コロニーな生活☆PLUS』携帯はこちらからいわゆる位置ゲーってやつですわ。結構はまりますよ。毎日の通勤や通学が楽しくなるかも(笑)
Jan 8, 2011
コメント(0)
って遅いかなあ・・・鈴スペ本日仕事はじめでございました。新年早々ろくでもない仕事と上司の段取りの悪さに涙がでそうになりました。汗をかいて仕事をすることが美徳とは限らないといつになったら気が付いてくれるのでしょうか?自己満足の為に何人の人たちが迷惑しているのか分かっていないし分かろうともしないのが怖い・・・新年早々愚痴からスタートするのはよく無いのですが今回の冬休みは結構大変でしたわ。妻:肺炎の疑いあり娘:肺炎妻方のじいちゃん&ばあちゃん:風邪鈴スペ方のじいちゃん&ばあちゃん:重度の風邪息子:なんとか無事鈴スペ:奇跡的に無事の状態に年末から陥り鈴スペ&息子は感染から逃れるため避難。まともに正月気分を味わうことなくお休み終了。そして本日の仕事始め。マイナスからのスタートはこれからプラスになる予兆と捕らえたいですね。がんばっていかないとね!!!
Jan 5, 2011
コメント(5)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


