THE SPECIAL STAGE

THE SPECIAL STAGE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.14
XML
テーマ: MAZDA好き(4)
カテゴリ: MAZDA
MAZDAにもある海外向けピックアップトラック(タイ)
(2025/3/13記事再構成)



1. 概要
MAZDA BT-50は、商業利用やオフロード走行にも対応したタフなピックアップトラックで、2006年に初代が登場しました。最新モデルは3代目で、2020年にフルモデルチェンジしています。残念ながら、日本での販売はありません。

BT-50は、マツダの独自開発ではなく、他社との共同開発モデルです。

初代・2代目(2006年~2019年): フォード・レンジャーをベースに開発
3代目(2020年~現在): いすゞ・D-MAXをベースに開発

2. モデル別の特徴
① 初代(2006年~2011年)
フォード・レンジャー(PJ/PX型)をベースに開発

トランスミッション:5速MTまたは5速AT
② 2代目(2011年~2019年)
フォード・レンジャー(T6型)と共通プラットフォーム
よりモダンなデザインに変更
エンジンラインナップ:
2.2L 直列4気筒ディーゼル(TDCi)
3.2L 直列5気筒ディーゼル(TDCi)
③ 3代目(2020年~現在)
いすゞ・D-MAXと共通プラットフォームを採用
エンジンは いすゞ製 3.0L 4JJ3-TCX ディーゼル を搭載(190PS / 450Nm)
トランスミッション:6速MTまたは6速AT
マツダ独自のデザイン「KODO – 魂動」を取り入れたフロントフェイス

3. 主要スペック(3代目モデル)
項目 詳細
エンジン 3.0L 直列4気筒ターボディーゼル
最高出力 190PS / 3,600rpm
最大トルク 450Nm / 1,600-2,600rpm
駆動方式 4WD / 2WD
トランスミッション 6速MT / 6速AT
最大牽引能力 約3,500kg
荷台長 約1,500mm(グレードによる)

4. 特徴
✅ 信頼性の高いいすゞ製エンジン
いすゞのD-MAXと共通のエンジンを採用しており、耐久性が高く、オフロードやヘビーデューティな使用に適しています。

✅ マツダらしいデザイン
一般的な無骨なピックアップとは異なり、KODOデザインによる洗練されたフロントフェイスが特徴です。

✅ オフロード性能
4WDモデルには、電子制御式のディファレンシャルロックが搭載されており、悪路での走行性能も高いです。

✅ 豊富な安全装備
最新のモデルには、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、ブラインドスポットモニター などの先進運転支援システム(ADAS)が標準装備されています。

5. 価格と販売地域
BT-50は、日本では正式に販売されていませんが、オーストラリア、東南アジア、中東、南アフリカなどで人気のモデルです。
価格は地域によりますが、約30,000ドル(約450万円) からスタートします。

6. 競合モデル
BT-50の競合となるピックアップトラックには以下のような車があります。

トヨタ ハイラックス(Toyota Hilux)
フォード レンジャー(Ford Ranger)
三菱 トライトン(L200)
いすゞ D-MAX
日産 ナバラ(フロンティア)

7. まとめ
✅ マツダのピックアップトラックだが、ベースは「いすゞ・D-MAX」
✅ デザインはマツダらしく洗練されているが、性能は本格派
✅ オーストラリアや東南アジアで人気、日本では未販売
✅ オフロード・仕事・アウトドア向けに最適

以下に、最新モデル(第3世代)の詳細なスペックをまとめます。


1. エンジンとパフォーマンス
  • エンジンタイプ: 3.0リットル 直列4気筒 ターボディーゼル(いすゞ製 4JJ1-TCX)
  • 最高出力: 190馬力(約140kW)
  • 最大トルク: 450Nm
  • トランスミッション: 6速マニュアルトランスミッション(MT)または6速オートマチックトランスミッション(AT)
  • 駆動方式: 後輪駆動(2WD)または四輪駆動(4WD)


2. 寸法と容量

  • 全長: 5,280mm
  • 全幅: 1,870mm
  • 全高: 1,790mm
  • ホイールベース: 3,125mm
  • 最低地上高: 235mm
  • 荷台長: 1,549mm
  • 荷台幅: 1,560mm
  • 荷台高: 490mm
  • 最大積載量: 約1,065kg
  • 最大牽引能力: 約3,500kg

3. 燃費とタンク容量
  • 燃料タンク容量: 76リットル
  • 燃費(複合サイクル): 約7.7L/100km(13.0km/L)
4. 安全装備
  • エアバッグ: 運転席・助手席エアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ
  • ブレーキシステム: ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、EBD(電子制御制動力配分システム)
  • 先進運転支援システム(ADAS): アダプティブ・クルーズ・コントロール、レーン・キープ・アシスト、ブラインド・スポット・モニター、リア・クロス・トラフィック・アラート

5. 快適装備
  • インフォテインメントシステム: 9インチタッチスクリーン、Apple CarPlayおよびAndroid Auto対応
  • エアコン: デュアルゾーン・オートマチック・クライメート・コントロール
  • シート: レザーシート(上位グレード)、運転席パワーシート、シートヒーター​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.13 21:11:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: