THE SPECIAL STAGE

THE SPECIAL STAGE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.18
XML
カテゴリ: カーライフ

2011年 東京オートサロン:カスタムカーの祭典とその魅力


(2025/6/22記事再構成)


東京オートサロン2011より、こんなのも出展されていました。車に デコレーションしちゃうキット。携帯電話感覚です。しかし洗車が大変そう。

提供:JellyLovers

デコレーション


目次

    • 🔹 イベントの概要
    • 🔹 2011年の注目車両


🔹 イベントの概要


東京オートサロンは 1983年から続くカスタムカーの祭典であり、毎年多くの自動車メーカーやチューニングメーカーが最新の技術やデザインを披露します。
2011年も例年通り、 チューニングカー、ドレスアップカー、コンセプトカーが一堂に会し、多くの来場者が詰めかけました。

    • 開催期間:2011年1月14日(金)~16日(日)
    • 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 来場者数:約25万人以上(3日間合計)


🔹 2011年の注目車両


この年の東京オートサロンでは、スポーツカーやカスタムカーだけでなく、当時話題だった EV(電気自動車)やエコカーのカスタムも注目されました。

① ニッサン GT-R カスタムモデル

    • R35型GT-Rはチューニング業界の注目の的。HKSやTOP SECRETなどの有名チューナーがフルチューンモデルを展示。
    • 空力パーツやエンジンチューニングを施し、800馬力以上の仕様も。


② ホンダ CR-Z カスタム

    • 2010年登場のハイブリッドスポーツ「CR-Z」は、無限(MUGEN)やHKSによるチューニングでスポーティに。

③ スバル BRZ(プロトタイプ)

    • トヨタ86と共同開発されたBRZがプロトタイプとして登場し、ファンの注目を集めた。
    • 2012年正式デビューに先駆けての展示で、スポーツカー復権の象徴に。



④ レクサス LFA

    • トヨタが誇るスーパーカー「LFA」はTRD仕様で展示され、よりスポーティな装いに。

⑤ エコカー&EVカスタム

    • トヨタ・プリウスなど、環境対応車のチューニング例も多数紹介されました。


🌟 あなたが選ぶ「2011年のベストカスタムカー」は?

GT-Rのパワー?それともCR-Zの未来感?あなたの思い出は何ですか。


過去記事

2011 年 東京オートサロン:カスタムカーの祭典とその魅力

2011 1 14 日〜 16 日に幕張メッセで開催された「東京オートサロン 2011 」は、カスタムカーやアフターパーツの展示、モータースポーツのデモラン、キャンペーンガールのステージなどが展開された日本最大級の自動車イベントでした。

イベントの概要

東京オートサロンは、 1983 年から続くカスタムカーの祭典であり、毎年多くの自動車メーカーやチューニングメーカーが最新の技術やデザインを披露します。 2011 年も例年通り、 チューニングカー、ドレスアップカー、コンセプトカー が一堂に会し、多くの来場者が詰めかけました。

開催期間 :

  • 2011 1 14 日(金)~ 1 16 日(日)
  • 会場:幕張メッセ(千葉県千葉市)

来場者数 :

  • 3 日間で約 25 万人以上が来場

◆ 2011 年の注目車両

2011 年の東京オートサロンでは、スポーツカーやカスタムカーだけでなく、当時話題だった電気自動車( EV )やエコカーのカスタムモデルも多く登場しました。

ニッサン GT-R カスタムモデル

  • R35 GT-R はチューニング業界の注目の的であり、 HKS TOP SECRET などの有名チューナーがフルチューンモデルを展示。
  • 空力パーツやエンジンチューニングを施したモデルが多く、 800 馬力以上を発揮する仕様も!

ホンダ CR-Z カスタム

  • 2010 年に登場したハイブリッドスポーツ「 CR-Z 」が、東京オートサロンでも大きくフィーチャーされた。
  • 無限( MUGEN )や HKS がチューニングした CR-Z が展示され、ハイブリッド車でもスポーツカーらしい走りができることをアピール。

スバル BRZ (プロトタイプ)

  • トヨタ 86 と共同開発されたスバル BRZ のプロトタイプが展示され、多くのファンの注目を集めた。
  • 2012 年の正式デビューに先駆けて、スポーツカー復権への期待が高まった。

レクサス LFA

  • トヨタが誇るスーパーカー「 LFA 」がカスタム仕様で展示。
  • TRD (トヨタレーシングディベロップメント)仕様の LFA は、さらにスポーティなエアロパーツを装着し話題に。

エコカー& EV カスタム

  • 2011 年はエコカーのカスタムも増加し、リーフやプリウスのドレスアップモデルが展示。
  • 電動スポーツカーや、 EV コンバージョン車両も登場。

モータースポーツの展示とデモラン

  • SUPER GT マシンの展示 NISMO 、ホンダ、トヨタの GT500 クラス車両)
  • D1 グランプリのデモラン (プロドライバーによる迫力のドリフトショー)
  • ラリーマシンの紹介 (三菱ランサーエボリューション、スバル WRX STI など)

まとめ

2011 年の東京オートサロンは、ハイパフォーマンスカーからエコカーまで、幅広いカスタム文化が融合したイベントとなりました。特に、スポーツカー復権の兆しを感じさせる スバル BRZ の登場 や、電気自動車のカスタムトレンドが注目を集めたことが特徴的でした。
モータースポーツファンにとっても、 D1 グランプリのデモランや SUPER GT マシンの展示など、見どころ満載のイベントでした。

2011 年のオートサロンは、カスタムカー業界の未来を占う重要な 1 年だったと言えるでしょう!








fc2アクセスランキング blogram投票ボタンblogramランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.22 20:52:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: