秋葉原アゲーン!
懲りないままはまたふらっと駅前でなにやら配ってるメイドさんたちをほえ~と見ながら石丸電気1号館へ。
そしたらありましたよ象印の 食器洗い機
。即買いでした(笑)。
昨日届いて分岐工事を30分程度でやってもらって、始動しました。入れ方がもひとつよくわかんないけど、なんていうんでしょう....このやらなきゃいけないことがひとつ減った感動はなんとも心が軽くなります。あれもやんなきゃこれもやんなきゃ....あんなこともしたいのにこんなこともしたいのに....っていう毎日にほんの少し余裕ができました。まぁ慣れればまたそれが当たり前になってしまうかもしれませんが、今は少しだけウキウキ気分を味わっています。
ホームベーカリーも使いましたよ。全く自信がなかったんだけど、粉とかを書かれるがままに適当に計って入れたらパパも感動のパンが焼きあがりました。もっとも一番食べて欲しいみいちゃんにはさほど魅力的なパンじゃないらしいです。やはりレーズンロールパンを作るまではがんばらなきゃみたいです。みーちゃんは今までも食パンには見向きもせずレーズンロールパンが好きです。
今日は 星野道夫
さんの写真展へのんちゃんと行ってきました。
松屋で何度かやってるそうですが、今回私とみいちゃんは初めて。写真がかなり大きいです。そしてものすごい色がきれい。見たこともないダイナミックな景色でこんな世界を見た人がいるなんて....って感動します。みいちゃんもスゴイスゴイ~♪っていいながら走り回って指差して教えてくれます。またこの人の写真展があれば見にいってみたいなって思いました。松屋友の会に入ってるとこういう展示の招待券がちょこちょこ届くので生活に潤いがでます。
のんちゃんはみいちゃんに根気強く付き合ってくれて、ハンバーグを食べにモンブランまで一緒に行ってくれました。比較的いい子でいたけど松屋でついつい買った おしりかじり虫の絵本
にノリノリで最後は手をつけられないほど笑いころげてました。ママはちゃんときいたことないのでめちゃくちゃな歌です。とりあえずかじりを このページ
で練習です。あとは土曜にやるみたいなのでちょっと予約なんかしてみました(笑)。
浅草散歩 2010.05.15
まかいの牧場 山中湖 エクシブ 2009.10.16
荒川自然公園 2009.09.20
PR
Comments