全1378件 (1378件中 1-50件目)

14日の成人の日に雪が降りました。前日がスポーツ少年団指導員の更新講習会で一日イスに座っていて、疲れていたのでグタってしたいたら。お囃子の親方から電話があって雪見酒をしようって!親方の別荘3 posted by (C)建具屋やすじ場所は親方の別荘で~お昼前から飲んじゃいました。親方の別荘1 posted by (C)建具屋やすじ親方の別荘は新しく建て替えたばかりでして~ログハウスなんですよ!親方の別荘2 posted by (C)建具屋やすじ親方の別荘4 posted by (C)建具屋やすじ外観は雪が降っていたので撮りませんでしたが素敵な別荘でした。暖炉のある別荘でぇ~雪見酒をしましたって話でした♪
2013.01.17
コメント(3)
新年明けましておめでとうございます。昨日の10日は神社で春渡祭(おたりや)が行なわれ古くなった御札やダルマを燃して無病息災を祈りました。私事ではありますが生活も安定しておりましてボチボチ~ブログを復活させるつもりであります。巳年がスタートして早くも11日!今年は頑張ってブログを書きますそんでもって~追伸昨年のクリスマスに嬉しいビッグニュースが飛び込んで来ました!ただいま~お祝いを検討中♪誰か~良いお考えの方がいらしたら御一報クダサイませ♪(業務連絡みたいですが!)
2013.01.11
コメント(2)

日本の女子卓球チームがロンドンオリンピックで銀メダルを獲得しました♪平野選手は地元カヌマの出身なので~メチャ応援してました♪^-^すごく嬉しかったので~ブログを書いちゃいました♪
2012.08.08
コメント(2)

いろいろ忙しかった今年の上半期!やっと~ここへきて落ち着いてきましたよ~♪気がつけば~もう七月!なんだか早かったですが!お友達のマコヤンから「ブログを復活して~♪」ってお願いされてましたが~パソコンに向かう時間が無かったでした!まあ~前みたく眠い目を擦って~キーボードは叩けませんが~ボチボチと復活させていきたいものです!って話でした♪そんでもって~追伸♪時代は今~消費税増税問題で揺れています。ワタシも増税には反対でしたが~国の将来のコトを考えると増税も已む無しなのかなって思えてきました。我が子たちや~子孫のことを考えると今の国の借金を、このまま放置出来ないって思えてきて。消費税問題~皆さんはどう~お考えでしょうか?
2012.07.01
コメント(1)
三月五日に親父殿が階段から落っこちまして~!全治3ヶ月の大怪我!その間~社長を代行いたしましてメチャクチャ大忙しの毎日でした!お陰さまでぇ~親父殿も退院しまして職場復帰とまでは~いってないですが電話番とか集金の支払いとか~やってくれてますんでワタシとしては助かっています。その間は~小切手を切ったり慣れない建具の見積もりをしたり~!なにせ~いきなり落っこちたもんでぇ~メチャ大変でした~!そんなこんなでぇ~社長って大変なんだなぁ~~って思ったよ~!って話でした♪そんでもって~~追伸♪あんまり久しぶりなんでぇ~キーボードを叩くのがヘタになっちゃいました!アンちゃんも仕事を頑張っていますし~~次男坊も仙台で仕事をガンバっています!え?もちろん~ワタシも仕事を頑張っていますよ~!腰痛と戦いながら♪爆ワラ♪
2012.06.16
コメント(3)

昨日の12月11日は~ウチのアンちゃんの誕生日でした♪26年も前ですが~早朝~産まれました♪(ワタシが産んだワケじゃありませんが~!手伝っただけですが!作るのを~♪^^v)思い出せば~寒い朝だったなぁ~!工場で仕事をしていたら~早朝に産まれたって知らせが入って~!急いで病院に飛んで行ったら~男の子でぇ~♪嬉しくって涙が出そうになって~♪あれから~26年!今じゃ~ワタシそっくりな顔になっちゃって~!(ちょっと可哀相な気がしてますが!)この日が来ると親父になって~責任が重くなったのが思い出されます!って話でした♪そんでもって~追伸♪次男坊が仙台から帰って来ました!トチギで就職先を見つけるために~!今は就職氷河期!宮城でも探してましたが~出来ればトチギに戻って来て欲しいと願ってます。明日(13日)っから宇都宮で合同説明会!はたして上手くいくかどうか~?ハラハラドキドキなんです。
2011.12.12
コメント(1)

今日はメチャクチャ寒かったです!工場の温度~二℃!!!人間が仕事できる温度じゃないって~~!話は変わって~~!今年の紅白歌合戦に~韓国のポップグループ『少女時代』が初出場します♪^^vワタシ~~今、少女時代にハマっています!大・大・大スキなんです~~!今年の大晦日は~テレビに噛り付いて~少女時代を応援します~♪って話でした♪そんでもって~追伸! ^-^こんなワタシのブログでも~読んでくれる人がいる喜び♪感謝の活字を贈りたいデス♪
2011.12.08
コメント(4)

とッても御無沙汰しちゃってます!ワタシは元気です! ^-^今日も元気に~小学3年生を相手に組子教室をやってきました♪ ^^v組子教室3 posted by (C)建具屋やすじ一年で3~4回子供たちに『渋江先生♪』って呼ばれます♪ 午前中に終わり~子供たちと一緒に給食をいただいてきました♪給食1 posted by (C)建具屋やすじ腹減らしのワタシには少ない量でしたが~小学3年生の女の子には持て余す量みたいでしたが~!『渋江先生』~やってきました♪って話でした!そんでもって~追伸♪グラン魔親分が~パソコン入れ替えてから一流ブロガーになっちゃいまして~!お顔まで(かなりのベッピンさん♪)出しちゃいました♪刺激されたのは~事実!少しずつアップしなければ~とアセル~!
2011.12.06
コメント(4)

ここんとこ~眠くて眠くて~♪やたら寝てますが♪そんでもって~また秋祭り写真をアップしますね!秋祭り2日目 057 posted by (C)建具屋やすじ秋祭り2日目 076 posted by (C)建具屋やすじ秋祭り2日目 077 posted by (C)建具屋やすじ秋祭り2日目 088 posted by (C)建具屋やすじこれは二日目の午前中に行なわれる御巡幸ってモノです!秋祭り2日目 079 posted by (C)建具屋やすじ神社から御神体を載せた神輿が氏子町を歩くという~由緒あるものです。オマケに~スナップ写真も何枚か~♪(女の子ばかり撮っていたものですから~♪パワーをいただいておりヤス♪)秋祭り2日目 184 posted by (C)建具屋やすじ秋祭り2日目 202 posted by (C)建具屋やすじ秋祭り2日目 203 posted by (C)建具屋やすじまだまだ~秋祭りは続きますので~お付き合いクダサイませ~♪って話でした!
2011.10.12
コメント(1)

今年も秋祭りが賑やかに行なわれました♪泉町1 posted by (C)建具屋やすじ泉町2 posted by (C)建具屋やすじ泉町3 posted by (C)建具屋やすじ久保町1 posted by (C)建具屋やすじ戸張町1 posted by (C)建具屋やすじ天神町1 posted by (C)建具屋やすじスナップ1 posted by (C)建具屋やすじ今夜は眠いのでぇ~続きは明日です!って話でした~!
2011.10.08
コメント(2)

いよいよ秋祭りが近くなってきました!直前日曜日の今日~秋祭り準備をしました。お気に入り 004 posted by (C)建具屋やすじ朝9時に集合し~ボンボリ吊りテント張り~彫刻屋台の点検♪お気に入り 005 posted by (C)建具屋やすじお昼を食べて~午後からはキフダ(木の札!お祭りの時のお守り)を作りました♪お気に入り 006 posted by (C)建具屋やすじお気に入り 008 posted by (C)建具屋やすじお気に入り 009 posted by (C)建具屋やすじお気に入り 007 posted by (C)建具屋やすじワタシ~この祭りの準備をしている時が一年で最も輝いています♪って話でした♪そんでもって~追伸♪去年の11月からハマっちゃった~モバゲー『怪盗ロワイヤル』相当~おコズカイも使っちゃいました!(新品原付バイクが買える金額かな?^-^)でも~さすがに ここへきて飽きてきました秋が来て~飽きが来た♪おそまつ様♪
2011.10.02
コメント(3)

今年も秋祭りの季節になりました♪ワタシ~今年から偉くなっちゃいまして~鹿沼秋祭り保存会記録部会長って言う役職になっちゃいました!あと~秋祭り総務部会副部会長って役にもなっちゃいましたが~!(早く言えば~裏方なんですが!)そんでもって~9月17日の土曜日に鹿沼秋祭り仮屋台奉納が行なわれました。(早く言えば~10月の秋祭りの予行練習なんですが!)DSCN0024 posted by (C)建具屋やすじDSCN0028 posted by (C)建具屋やすじDSCN0034 posted by (C)建具屋やすじ姫ちゃまも~元気な姿を見せてくれました♪(ワタシは~それだけで満足なんですが♪)DSCN0038 posted by (C)建具屋やすじDSCN0189 posted by (C)建具屋やすじそんなこんなでぇ~今年も秋祭りの季節になりました♪って話でした!DSCN0011 posted by (C)建具屋やすじ
2011.09.17
コメント(2)

今日は~台風一過のサツキ晴れ?ってワケではなかったけど~雨は止みました♪けど~風がメチャ涼しくって~快適な一日でした♪昨夜なんて~ビュービュー風が吹いて窓が開けれなかったけど肌寒いくらいの陽気で慌てて羽毛掛け布団を押入れから引っ張り出したくらいでぇ~!夕方5時から街頭補導に出掛けましたが街を歩く人たちも~どこか寒そうに歩いてました。(土用の丑の日だって~のに!)この涼しさは~今日だけだと思いますが、神様がくれた夏の納涼祭だった感じた一日でした♪そんでもって~追伸♪台風6号!トチギもかなり雨が降りました。今~人生初の梅干し作りに挑戦しておりまして(去年は干しただけでしたけど今年は漬けるから~やってます!)天気が悪いと~梅干しを干せなかったんですが今日はチャンと干せました!^-^梅干し好きな方~申し込んでクダサイ!先着50名様に無料でプレゼントいたします!なんたって~漬物樽二つも漬けちゃって『どーしましょ♪』なものですから~!ただし~送料そっち持ちヨン!それでは~また♪
2011.07.21
コメント(3)

今日~7月20日は、昔の今宮神社例大祭の日でした。その昔、鹿沼の宿が飢饉に襲われ水や食糧が不足し~民が神社に集まり雨乞いをしたのが600年前の7月20日。その日を祭り祭礼日にしたのですが今は秋の10月第二土曜と日曜なんですが。でも~この7月20日に秋祭り当番町引継ぎ式と縁故祭を施行します。23.7.20 縁故祭 001 posted by (C)建具屋やすじ23.7.20 縁故祭 008 posted by (C)建具屋やすじ今年から秋祭り保存会の記録部会長になったワタシも仕事をサボって参列しました。23.7.20 縁故祭 014 posted by (C)建具屋やすじ23.7.20 縁故祭 016 posted by (C)建具屋やすじ去年の当番町 久保町から今年の当番町 石橋町へバトンが渡りました。23.7.20 縁故祭 035 posted by (C)建具屋やすじそんなこんなで~台風6号の雨の中を秋祭りに向けて~始まりました♪って話でした。そんでもって~追伸!なんか~キーボードを叩くのが遅くなっちゃいました。以前はブラインドタッチだったんですが~今は1個1個確認しながらになっちゃいました!ブログをサボってばかりいた罰なんでしょうね~!では~また♪^-^
2011.07.20
コメント(2)

三連休の最終日~祭りの仲間たちとバスに乗り込み、埼玉県久喜市の提灯祭りを見学に行きました。午前10時半に市役所前を出発し東北道を南下。一時間掛からずに現地に入りました。久喜提灯祭り 001 posted by (C)建具屋やすじ久喜提灯祭り 002 posted by (C)建具屋やすじ久喜提灯祭り 013 posted by (C)建具屋やすじ山車が7台。それぞれ特徴のある山車でした。勇壮に練り歩き、そして夜の部へと山車が変身します。久喜提灯祭り 018 posted by (C)建具屋やすじ久喜提灯祭り 024 posted by (C)建具屋やすじ久喜提灯祭り 025 posted by (C)建具屋やすじ久喜提灯祭り 028 posted by (C)建具屋やすじ提灯を一つずつ丁寧に付けていき昼とは違った顔の山車になりました。久喜提灯祭り 032 posted by (C)建具屋やすじなんとも幻想的な夏祭りでした~!そんでもって~追伸!姫に喝を入れられてしまったので~少しずつブログを復活していきます。あくまでも~少しずつ!相変わらず~モバゲー爺なものですから!
2011.07.19
コメント(2)

四月の4日に待望のスマートフォンを購入しました!まだ使い方がよくわからないけど説明参考書を3冊購入~!ガンバっています!^-^話は変わって~昨日の土曜町内青年会の総会があって無事に引退となりました。みんなの前で挨拶するのも最後となり涙が出そうになりましたがグっと堪えて話ました♪
2011.04.24
コメント(3)
悲しい!何の罪も無い子供たちが6人も犠牲になって~!ふざけるな!この6人が何をしたんだよ!東北の人たちだって何も悪いコトしてないのに~!悲しくて涙が止まらない!
2011.04.18
コメント(4)

久し振りの更新です♪皆様~お元気でしょうか?ワタシも~相変わらず元気です♪(モバゲーばっかりやっているオタクさんになっちゃってますが~!)先日~神社で春渡祭(どんど焼きみたいなものなんですが~!)をやっていまして~、担当のダルマのソコ抜きをやっていたら姫様がやってきました~♪仲間に交代してもらい神社の社務所の中で久しぶりに~お話しました!姫と一緒に~1 posted by (C)建具屋やすじお互い~元気そうでなによりでした!って話だったんです♪そんでもって~追伸!アンちゃんの就職先も決まり今年の正月は~アパート探しやら~中古車探しとか~忙しかったデス!もうすぐ~アンちゃんもウチを出てしまいますんで寂しくなっちゃいます!
2011.01.13
コメント(3)
今日はクリスマスイブ♪ 知り合いのお嬢さんが~ コンビニの店長さんなんでフライドチキンをイッパイ買わされました♪(^.^) 今~軽トラックでカヌマの中を走っていたら、北の方の山々が白く雪景色♪(^^ゞ (写真じゃ分からないかな?) 本当にホワイト・クリスマスです♪(^0_0^)
2010.12.24
コメント(1)
先週の金曜日に~やっと決まりました♪就職先は~県の北部にある~大学病院♪その病院は~アンちゃんが出た学校の付属病院なんですけどね♪実は~2年前に推薦をもらっていたんです!その病院の!それを蹴飛ばして~別のデッカイ病院を受けまくったんですが~!結果は~惨敗の連続だったんですが!1年半も~回り道したんですが~やっと決まってくれました。でも~我が家から通うのはチョット大変なんです。(クルマで1時間チョット!電車&バスだと~かなり厳しい!)だから~病院近くにアパートを借りる予定なんですが~!(少し寂しくなっちゃいますが!)
2010.12.20
コメント(2)
毎日~忙しくて、ブログもかなりサボりまくりですが。m(__)m それでも~なんとか生きてますよ~♪(*^^*) (爺は死んじゃったと思っている人がいるかもしれないんでぇ~♪) モバゲーは~メチャメチャはまってマス♪ お友達が70人~出来ました♪(*^^*)
2010.12.14
コメント(0)
最近~携帯電話のモバイルゲーム(怪盗ロワイヤル♪)に~ますますノメリこんでます♪(*^^*) お友達も沢山~出来まして書き込みなんかも頻繁に~ヤリトリしています♪(^^ゞ
2010.11.30
コメント(0)
勤労感謝の日なのに~仕事シテマス。m(__)m 朝から雨模様なんですが~だんだん明るくなってきました♪(*^^*) そんでもって~枯れ葉が凄いです。落ちて~雨で地面にヘバリ付いちゃってます~。
2010.11.23
コメント(0)

お願いしていたパワーストーンブレスレットが工場に届きました♪(*^^*) 早速~つけさしていただきました♪さすが~イギリスのパワースポットの石チャンはチカラが強そうです♪(^^ゞ
2010.11.20
コメント(0)

日中の気温が9度のトチギです。だんだん~寒くなってきました。もう~冬の足音が聞こえてきています~。(ワタシしゃ~寒いの苦手なのに~!)そんでもって~多摩湖様に新作パワーストーンブレスレットをお願いしちゃいました♪届くのが楽しみなんですが~!って話でした♪追伸~!寒くなってきてますから~毛糸のパンツ?穿いて~身を守ってクダサイね♪それでは~仕事に行ってきます♪ハッピー木曜日を♪
2010.11.17
コメント(0)

次男坊が学童野球をやっていた時代の~保護者友達と塩原温泉に~行って来ました♪ ^-^龍王峡2 posted by (C)建具屋やすじ龍王峡3 posted by (C)建具屋やすじ龍王峡4 posted by (C)建具屋やすじ龍王峡11 posted by (C)建具屋やすじ龍王峡6 posted by (C)建具屋やすじ塩原紅葉6 posted by (C)建具屋やすじいや~~紅葉がキレイでした♪(温泉も良かったし~~キノコ汁も美味しかったデス!)しかも~この時期だったら渋滞覚悟でしたがバカ舎弟(息子が同級生なんです!)がウラ道にクワシくって~~^^!)全然~渋滞に合わなかったデス♪ (それだけは~バカ舎弟に感謝デスガ!)塩原紅葉1 posted by (C)建具屋やすじ塩原紅葉3 posted by (C)建具屋やすじそんなこんなの~有意義な日曜日でした♪って話でした!そんでもって~~追伸♪トチギは~良い温泉が多いっす♪それだけは~~自慢で出来ます♪ ^-^
2010.11.14
コメント(1)
透き通るような青空のトチギです♪まさに快晴デス。(^^ゞ 鹿沼から日光へ繋がる 例幣士街道も銀杏が色付き始めてきました♪(*^^*) まさに~深まりゆく秋色って感じデス(^^ゞ
2010.11.11
コメント(0)
今日も快晴のトチギです。(^^ゞ 暖かい秋空なんですが~♪ ウチの工場の前がハナミズキ通りって名前が付いてまして街路樹がハナミズキなんですが~落ち葉が凄いんデス。この時期は~。 掃いても掃いても~キリがないんです。(泣) そんでもって~追伸♪ カヌマの町ん中にイノシシが出ました。現在も逃走中とのコト。なんとも~スゴい町です。(^^ゞ
2010.11.09
コメント(1)

今日は姫様実家近くの神社で秋祭りデシタ♪(^^ゞ 例によって~親方のお宅にてご馳走になりました♪ (*^^*)
2010.11.07
コメント(0)

今日は~朝からクルマを飛ばしまして下野市ってトコまで行って~組子教室をやりました。お相手は~下野市の40代~70代の20人でしたが~ムズカシイ組子を作ってもらったので、皆さん苦労なさってましたが~!最近~人前で喋るのが得意になってきちゃっているワタシなんですが~さすがに諸先輩が相手だとチョッピリ緊張しましたが~!無事に終わって~鹿沼に戻ってニラそばを食べてから工場に戻り午後5時まで仕事。それから街頭補導に出掛け午後7時っから補導員研修会でクスリの恐怖って講義を受けました。そんでもって~次男坊が仙台から帰って来ました。オミヤゲのもらった笹かまぼこ♪(次男坊がバイトしているコンビニオーナーがわざわざ買ってくれたそうなんですが!)メチャクチャ美味しかったデス♪そんなこんなでぇ~いろいろあった~金曜日って話でした!またまた~追伸♪寒くなってきました~トチギです!もうコタツ&ファンヒーターが活躍しています。日中は穏やかに晴れて暖かいんですが朝晩は冷え込んできています。今年は猛暑の影響か紅葉が遅く~今頃が見頃になってきています。それでは~土曜日も仕事デス!ハッピーサタデーを~~!
2010.11.05
コメント(3)
今、ハマッております♪ モバゲーの怪盗ロワイヤル~♪(*^^*) いいオヤジがモバゲーでもないですが~(^^ゞ その昔、息子たちとハマッたドラゴンクエスト♪ 今はテレビゲームもやらなくなったですが~!! そんなこんなで怪盗ロワイヤルは面白い♪って話デシタ♪m(__)m
2010.11.04
コメント(2)

今日は朝から~神社にて、七五三の参拝客の駐車場係をやってました♪(*^^*)お昼前には~駐車場がイッパイになりまして~!最近の七五三は~神社でお参りをした後~ジイチャンバアチャンを交えて食事をするパターンが多いみたいで神社を集合場所にするみたいなんです。だから~一人の子供に対して3台くらいの車の数になるみたいな~!イッパイになったところで付き添いのジイチャンバアチャン車は隣りにある市役所に停めてもらいます~!お昼を神社で~よばれて午後から天気が良かったので~フトンを干したり、部屋の掃除なんかをしておりました♪(休みの日には~たまに掃除機を掛けます♪)それから~ジイチャンに頼まれた喪中のハガキを作ったり~テレビを見たりで大安休みが終わっちゃいました!って話でした~!そんでもって~追伸♪我がドラゴンズが日本シリーズ第4戦激闘を制し、対戦成績を2勝2敗のタイに戻しました♪しっかし~凄い試合でした!勝ってくれて~やれやれでしたが~~!今日は~昼間、大学野球の早慶戦(優勝決定戦!)を見たり大学ラグビーの明治対慶応、ワセダ対帝京の試合を見たりで~スポーツ漬けの日でしたが~~!明日っから~また気合を入れて仕事に励みます~!ハッピー木曜日を♪
2010.11.03
コメント(1)

朝8時半にトチギを出まして~行って来ました!仙台まで~!目的は~次男坊の今年最後のラグビー応援!ザンネンながら~10対15でトーホク大学に負けちゃいましたが~~!東北は紅葉が始まりました! posted by (C)建具屋やすじ自衛隊のヘリコプター♪ posted by (C)建具屋やすじ黄色のジャージ!背番号2が次男坊♪ posted by (C)建具屋やすじ両チームとも雨でボールが滑るのか~ノッコンの応酬でぇ~一進一退の攻防でしたが逆転で負けちゃいました!(泣!)曇り空のトーホク道 posted by (C)建具屋やすじ帰り道は~大渋滞! posted by (C)建具屋やすじしかも~帰り道はいつもの大渋滞!(哀!)そんなこんなでぇ~~腰がメチャ痛い~ラグビー応援でした!って話でした!そんでもって~~追伸!初日~負けちゃったドラゴンズですが今日は~メチャ勝ってます♪今日は~ドラゴンズが勝っているので疲れを忘れて眠れそうデス♪姫様も~~生きておられたみたいですんでぇ~今日は吉日と~いたします♪^^v
2010.10.31
コメント(0)

今日は~秋祭りの元若衆頭さんたちと呑みました~♪(*^^*)飲んだお店の名前は~『ワリカン』さん♪このお店は~何を食べても美味しいんデス!^^イッパイ食べて~イッパイ飲んで~イッパイお喋りをしました♪やっぱ~お祭りで付き合った仲間は最高でした!そんでもって~追伸!外は雨が降ってきました!(ザーザー音を立てて降ってます!)土曜日は~仕事なんで雨は嫌なんですが~!(しかも~寒い予報なんでぇ~!)学童野球の新人戦初日でもある~土曜日!またまた雨で順延みたいデス!(仕事をサボって応援に行くつもりだったのですが~!)台風が来ているみたいなんですが~日曜日の仙台ラグビー応援はどうなるんでしょう~?(まだ次男坊から~何の連絡もありませんが~!)それでは~良い週末をお過ごしクダサイまし~!ハッピー土曜日を~~!
2010.10.29
コメント(1)
先ほど~若衆頭さんから電話がありました♪(*^^*) 姫様実家の方の秋祭りが~台風を避けて11月の7日に延期になったそうです♪ (ラグビー応援でぇ~今年は行けないと思っていたのですが~!!) 日曜日にラグビー試合があれば~また今年も「下澤二荒山神社例大祭」に参加できそうデス♪(^^ゞ って話デシタ♪
2010.10.28
コメント(0)
メチャクチャ寒くなってきた~トチギです。m(__)m 急に冬が来たみたいなんですが~(哀) そんでもって~台風が来ているみたいでして~。 日曜日は~仙台にラグビー応援の予定なんですが~ 台風じゃ行く気がしないデス! 姫様実家の方の秋祭りも~台風じゃ~やらないだろうし~(悲!) どーなる!?週末の天気? って話デシタ~!!
2010.10.27
コメント(0)
25日の月曜日の夜~ノアのママたち同級生グループ三人組と、ワタシを含めた~泉町ハンサム三人組とで~奇妙な合コンをしました♪(*^^*) 場所は~姫様実家近くの居酒屋「じゃがいも」さん♪食べて飲んで~美味しかったデス♪(^^ゞ ワタシの愛車一台に乗り合わせて行ったのでぇ~帰りは代行車で全員を自宅まで送り届けました♪ (代行代金が高かったデス) それでも~じゃがいもさんの支払いを~ノアのママが全部、払っちゃったので~エライご馳走になっちゃいました♪m(__)m って話デシタ♪
2010.10.26
コメント(0)

久し振りに~学童野球に顔を出しました。(ホント~ヒサシブリでした!)お祭りの疲れや~仙台に行ったりの疲労が腰に来ちゃっているので~バックネット裏のイスに腰掛け、得点係りなんぞやって一日中~近所の小学校のグランドにてノンビリ野球観戦♪お陰で~疲れが少し取れましてまた来週の日曜(31日ですが~!)に仙台にラグビー応援に行けそうデス♪学童野球チームも~人数が少し~増えましてカワイイ真新しい子供たちの名前を覚えるのに苦労しておりましたが~~!ウチの野球チームは子供たちを名前で呼びます♪だけど~最近の子供たちの名前はムズカシイ名前が多いので~とっても覚えるのに苦労させられますが~~!そんなこんなでぇ~たまにはノンビリ~日曜日♪って話でした~!そんでもって~追伸♪ちょっと前に書いたメガネ~!やっぱり少しヤーさんぽく見えるみたいでして~!野球部のお母さんがたにも不評デス!(顔も~怖く見えるソーデス!)買ったばかりの~ヤーさんメガネ!どうしたものかと~思案中デス!それでは~今週も精一杯ガンバリましょう~!ハッピー1週間を~♪
2010.10.24
コメント(0)

セ・リーグ、クライマックスシリーズファイナルステージ中日対巨人の第4戦!まさに~死闘でした。3対3の同点から9回裏~和田選手のサヨナラヒットでぇ~見事ドラゴンズが激戦を制し日本シリーズに進出しましたぁ~~!(メチャ~ウレシイです!)いよいよ30日から始まる千葉ロッテとの戦い!ロッテも倒して~日本一だぁ~~!って話でした♪
2010.10.23
コメント(0)

先日~メガネを新調いたしました♪(仙台に行く前の日に出来上がったんですが~!)前回のメガネは~ヨン様のお店で作ったんですが仕事柄~ホコリが付くのでゴシゴシ拭いていたら傷だらけになっちゃいまして~!そんでもって~今回はハードレンズ(傷は付きにくい♪)あんど~偏光レンズ(色が変わるんですが~!)にしました。(鹿沼銀座通りにある~ちょっと、お高い眼鏡屋さんで作りました♪)そしたら~あんまり評判が良ろしくないんです!今度のメガネ~!(顔が顔なんでぇ~~!)現在のワタシの髪型!お祭り後なんでぇ~角刈り!(最近は~いつも、この髪型なんですが~!)それと~顔!(ちょっとキツイ顔立ち~!)決めは~新調メガネ!(ハッキリ言って~ヤーさんみたいって言われちゃいました!)角刈り&色着きメガネ&キツめの顔でぇ~恐怖のヤッチャン顔って呼ばれだしましたぁ~~!って話でした!そんでもって~追伸!先日~姫様職場に行った時無精ヒゲで行ってしまいました~!(後で~メールで『誰だか分からなかった!』って姫に言われてしましました。)若い時から~ヒゲを剃るのが嫌いなワタシなんですが~(友達にヒゲの濃い奴がいて~毎日~剃っていたら濃くなったと聞いて~!)1日おきか~二日おきに剃るのですがたまたま~その時は、ヒゲを剃らずに姫のとこに行っちゃったんデス!もう~ジジイなんでぇ~白いヒゲまで出てきちゃってますが~~!(哀しい現実デス!)今度~姫様職場に行く時は~ちゃんと髭を剃ってから行こうっと♪それでは~明日(もう~今日ですが!この時間!)は土曜日だけど仕事なんです!(製造業は~ツライよ~~!)ハッピーサタデーを~~♪(明日こそ~ドラゴンズ優勝だぁ~~!)
2010.10.22
コメント(0)

今朝は~お客さんからの電話で起きました。トチギの届くはずだったベニヤが~まだ東京にあると言う~~!仕方なく~愛車を飛ばし雨の東北自動車道を走りまして埼玉・加須インターまでベニヤを取りに行きました。運送屋さんが~ホントだったら運んでくれるハズだったベニヤ。なんで~ワタシが取りに行かなくっちゃいけないのか怒り心頭でしたが~やっぱ仕事なんでぇ~文句も言えませんが~~!(涙!)話は変わりまして~我が中日ドラゴンズ!セ・リーグファイナルステージにてまたまた巨人に勝ちました~♪これで~セ・リーグ優勝のアドバンテージ1勝も入れて3勝♪ロッテとの日本シリーズに王手を掛けました♪(バンザイ~♪)明日~勝てば落合監督の2度目の胴上げ♪ゼッタイ~勝ってくれ~~!って話でした~~♪そんでもって~追伸♪実家のお袋に~新米を送りました♪(お味噌も一緒に~♪)地元トチギの美味しいコシヒカリ♪さっそく食べてみたそうで~『美味しい~♪』って電話がありました。なかなか~親孝行なんて出来ないワタシなんですが一月遅れの~敬老の日プレゼントでした~!『孝行したい時に~親は無し』ってコトバがありますんでオフクロが生きているウチは~セッセとお米を送ろうかなって思っています。それでは~明日は金曜ですね~♪(なんか~今週は早かったな♪)ハッピーフライデーを~~♪
2010.10.21
コメント(4)
もう~来年のカレンダーが出回り始めました♪(*^^*) 贈り物に最適なんで~イッパイ買ってます♪(^^ゞ
2010.10.19
コメント(2)

昨夜~ブログを更新しようと思ったらグラン魔オヤビンが更新をなされていたので飛びついちゃいまして~~!^-^写真&一行だけの更新となっちゃいましたが~~! 昨日~試合の後、次男坊といつもの回転寿司に行ったら~『最近~ケイタイ代が凄いんじゃないの~?』と カアチャンが切り出しました!そしたら~~!な・ナ・なんと~~!彼女が出来たと言う~~!××!(ワタシ&カアチャン~超ビックリ!)そんでもって~ケイタイ写真を見たら~!もっとビックリ!超~カワイコちゃん!『こりゃ~新手の詐欺じゃないの~?』と思いましたが~ホントに付き合っているみたい!(コトバがありませんでしたが~~!)なんでも~コンビニバイト先の女の子に紹介された~とのコト!なんとも~仙台にて青春を謳歌しているんだなぁ~~!って感心しちゃいましたぁ~~♪って話でした~~!そんでもって~~飽きもせず追伸♪ 昨日の試合は疲れました~!前半は負けていたのですが後半~盛り返しましまして~!あと1分~頑張れば勝利だったのですが追いつかれて同点・引き分けでした~!それでも~ウチの次男坊!トライはするわ~~!タックル、ビシバシ決めるわでぇ~ガンバってました!^^スミマセン~~!親バカでして~!また今月31日も~片道3時間半以上掛けて応援に行くツモリです♪ ^^v
2010.10.18
コメント(4)

また仙台に行って来ました。(^^ゞ
2010.10.17
コメント(7)

今日も~メチャメチャ仕事で疲れましたが~!(サボってばかりいたら~納期に追われるハメになっております!)仕事が終わって~秋祭りが終わったばかりなのにワタシの後を継いで、若衆頭になったのとプチ反省会。(いつものように~ノアで飲んじゃいまして~!)今年の秋祭りで~良かった点、悪かった点をいろいろ話し合いました。(また来年も~屋台を出す予定なそうなので~!もう~次期に向けてスタートしているんですよ~~!スゴいっしょ♪^^)話は変わって~!南米チリの鉱山で起きた落盤事故で地下数十メートルの生き埋めになってしまわれた33人の人達が~全員救助されました。テレビで見ていて~今世紀最大の感動ドラマだな~って思いました。一人一人がカプセルにて地上に上がってくる姿は見る者に勇気と希望を与えてくれたとも思いましたが。全員が救助を待って~励ましあい救助を待った日々。さぞや辛かったことと~考えます。(自分が閉じ込められたら~気が狂っちゃうんじゃないかと思うのですが!)仲間と共に~奇跡の生還!感動しました!って話でした~~!そんでもって~追伸!この時間(15日の朝5時半過ぎですが~!)トチギは~だいぶ冷え込んでいます!日中は~穏やかに晴れて~秋真っ盛りって感じですが明け方は、冬近しを感じてきました。先日の秋祭り初日(先週の土曜日ですが!)の『これでもか~!』って降った大雨!いくら~雨乞いのお祭りでも~あの日だけ降ったってコトが~いまだにザンネンなんですが~!(ここんとこ~晴れているのでぇ~~!)それでは~!もう一回寝ようっと♪(2時間くらい寝るんですが♪)明日(もう~今日ですが!)もガンバリましょう~!ハッピー金曜日を~!(土曜日は若衆会の笠抜き~日曜日は仙台で次男坊のラグビー応援!メチャ~忙しい毎日なんですが~!)
2010.10.14
コメント(2)

今日も~昨日に引き続き、近所の小学校に行きまして、組子教室をやってきました♪22年組子教室6 posted by (C)建具屋やすじそんでもって~今日の生徒さんはアメリカ・グランドフォークスからやってきた青い目をした人たちでした~♪まず最初に~ワタシが説明をして通訳の方(アメリカ人の方で~綺麗な女性でした!)が英語で説明!途切れ途切れに喋るって経験が無かったものですから最初はドギマギしちゃいましたが~それでも~なんとか説明が終わって、組子教室が始まりました。22年組子教室2 posted by (C)建具屋やすじ3年1組の子供たちの中に~グランドフォークスの高校生と先生が加わり~ワイワイガヤガヤ、楽しそうに組子を作り上げていきました。22年組子教室4 posted by (C)建具屋やすじワタシも~カタコトの英語で~『ノーノー!』とか『グッド・ジョブ♪』とか(ホントのカタコトの英語でぇ~自分でも笑っちゃいますが!)みんなに教えて回りました♪22年組子教室5 posted by (C)建具屋やすじ緊張したワケは~もう一つあって地元鹿沼のケーブルテレビも取材に来ていたので~恥をさらしちゃ町を歩けなくなっちゃうものですから~カメラの前では英語を話しませんでした!(笑われちゃいますんでぇ~~!)そうこう~しているウチにみんな出来上がってきまして~『オオ~~ワンダフル♪』とか『ウッドパズル~~♪』とか言って喜んでました♪22年組子教室1 posted by (C)建具屋やすじ22年組子教室3 posted by (C)建具屋やすじそんなこんなでぇ~メチャメチャ緊張しまくった組子教室♪って話でした~~!ほんでもって~追伸♪先日の秋祭りパレードにも参加していたグランドフォークスの高校生たち♪ワタシが持っていった彫刻屋台カレンダーをメチャメチャ欲しがっていました。説明のために~一つしか持って行かなかったので先生にあげちゃいましたが~!ウチに帰って~パソコンで『グランドフォークス市』ってドコに有るのか調べたら~アメリカ北部(ほとんどカナダとの国境近く)で人口10万人弱の町でした。ワタシが住んでいる鹿沼市と姉妹都市になっていて毎年~交流しているソーデス!それでは~仕事が溜まってきちゃってますんで~(二日連続でサボってばかりいたので!)明日も忙しいんで今日は~この辺で!ハッピー木曜日を~~♪
2010.10.13
コメント(2)

11日は~朝から秋祭りの片付けでした。ボンボリを外したり~テントを撤去したり彫刻屋台の掃除と~提灯の点検やロウソクの掃除やら~なんだかんだで忙しかったデス!(ワタシは年寄りなので~手よりクチが動いてましたが~!)そんでもって~番号札(神社からの借り物で彫刻屋台にくっつける番札!今年は7番でしたが~!)を神社へ返しに行くのに、ウチの町内の若いお兄ちゃんに神社まで運転させたのですが~!姫職場の前で~シートベルト違反で捕まっちゃいまして~!(助手席のワタシは締めていたのですが運転の若いお兄ちゃんが締めてなかったんデス!)哀しい違反でした!でも~その後、みんなで昼飯を食べに行きまして(捕まったお兄ちゃんも一緒に!)大宴会~!(毎年~片付けの後の好例になってきちゃってますが~!)昼間っからヨッパラっちゃいましてウチに帰って~お昼寝!午後6時っから町内自治会の笠抜きに出席しました(注!笠抜きとは~お祭り打ち上げのコトです!^^)またまた酔っ払いと化しまして連休が終了!明けて本日は~お祭り後のキツイ労働となったワケなんですが!ところが~近所の小学校で組子教室を頼まれていたので連休明けにも関わらず~2時間も組子教室で小学3年生の児童相手に、悪戦苦闘しておりました~~!って話でした!またまた~飽きもせず追伸♪明日(13日の水曜日!)も組子教室なんです!(注!1時間だけですが~!)しかも~海外からの高校生と(アメリカだったかな?オーストラリアだったかな?)小学3年生と~またまた悪戦苦闘デス!はたして~ワタシの英語がどこまで通用しますか~?お楽しみなんですが!^-^それでは~疲れているので~この辺で♪(さっきまで~イビキかいて寝てたんですが!)ハッピー水曜日を~~!
2010.10.12
コメント(2)

秋祭りの二日目は~朝のうちだけ雨が残りました。朝6時に起きまして(前日は~1時半まで飲んでいたのですが!)神社に行き、白い装束に着替え、御巡幸(神輿で氏子町内を練り歩く)に出ました。200人からの大行列で、4時間近く~練り歩くワケですから~そりゃーメチャクチャ疲れますが先頭を歩かしてもらえて、とても目立ったワタシなんですが~!そんでもって~午後からは秋祭りの、もう一つのメインイベント屋台パレードに参加!そんなこんなでぇ~1日目は大雨。二日目は快晴だった~カヌマぶっつけ秋祭りでした♪
2010.10.10
コメント(2)

朝から雨でした~!繰り込み1 posted by (C)建具屋やすじ曇り~時々雨って言うよりも雨イッパイ~時々止んでたって感じででした!泉繰り込み1 posted by (C)建具屋やすじそれでも~秋祭りをガンバリました♪泉繰り込み2 posted by (C)建具屋やすじ繰り込み6 posted by (C)建具屋やすじ泉コギャル軍1 posted by (C)建具屋やすじ最後に姫様と相合傘で写真を撮ってもらいました~!姫と爺~♪1 posted by (C)建具屋やすじ雨で~寒くて辛かったですが~記憶に残るお祭りになりました♪って話でした~!そんでもって~追伸!まだ雨は降っています!今から秋祭り二日目デス!それでは~行ってきます~~!
2010.10.09
コメント(2)
今朝は~朝5時半から神社にて秋祭り準備。 だけど~秋祭り二日間とも天気予報は~曇りのち雨なんです。(泣) どうせ~お祭りをやるのなら晴れの方が良いのですが~。
2010.10.08
コメント(2)
全1378件 (1378件中 1-50件目)