全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は風が強くって、おうちでひきこもり生活。。家にいると退屈なのか午前中お昼寝になること多し。つい私も一緒に寝てしまい、4時間お昼寝(-_-;)やばー、案の定寝たの11時でした(ToT)生活リズム整えるって結構難しい。大体10時就寝、8時起床。理想は8時就寝、7時起床だな。理想通りの日は月2、3回(^^;お昼寝の時間で狂ったりするしなぁ。。
2004.04.27
コメント(1)
週末実家に行って、日記更新できず。。三日坊主寸前、あぶねー!ネットでポストボックスと入れ子タワーのおもちゃを購入♪ポストボックスは1歳前に対象年齢3歳、4面16個の物を購入。難しすぎて、型はめじゃなくふたから出し入れする箱に・・・(それはそれでいいんだけど(^^;うーむやっぱ簡単なのが欲しい、と色々迷ったが積み木の色も綺麗なこの商品に決めました。遊んでくれるかな~(^^;届いたら日記で報告。。わが家の最強おもちゃはコンビのコップ重ねバラバラにする、コップを箱に入れる、出したり入れたり..10ヶ月の頃から毎日遊んでます^^最近のヒットはチェーンリングつまんでコップ重ねのコップに入れたりバラバラ出したり繋げたのをミルクの空き缶へ落とすetc はまってます^^積み木を重ねたり、見立て遊びをしたり・・・はちょっと先かな~。とにかく出したり入れたり!大好き(^-^)
2004.04.26
コメント(4)
週3回自由参加型のベビースイミングに通いはじめて7ヵ月。水を怖がることはなく、楽しんでやってます・・・が。。今日は怒りのスイッチが入ってしまい大号泣、怒られてしまいまひた。きっかけ 指差し、腕につけるアームヘルパー見つけたあれに近づきたい! →ママン無視してプールサイドへ →うわああぁ!なんで無視するの、ママンひどい! →今さらアームヘルパー見せられても、もうやだ、やだ~プール入って10分で退場(TT)1ヵ月位前から、まあくんに自我が芽生えた。あれ取れ、これ取れ要求。外行く←夜の7時だっつの etc...あれ?僕のしたいことわかんないの?うわああぁ~ん!まあくんの要求に答えられない時も、未熟者なのでわからない時もあるのよ。←ごめんちょしつこく怒られ続けると、ちょいムカツク。。うふ、成長の証よね(はぁと・・・と素直に思えない時も。。痛しかゆし。でも最近はわかる時が増えてきて、コミュニケーション取れやすくなってきたので前より対応しやすくはなってきました。ふぅ。。
2004.04.23
コメント(9)
今日は療育センターで、精神発達の相談、検査をしてもらいました。運動面でリハビリを受けているのですが言葉がまだ、遊びが幼い等、全体的に半年くらい遅れているようで、ちょっと不安だな・・・と理学治療士さんに心配してることを告げると、不安なら神経科の方で相談してみたら?と今回の受診に。内容は、私が心配に思うこと、定期健診の時と同じ様なできるかできないか はい いいえで答えるもの、まぁくんの遊び方様子を見ること、パズル等のやり方等でした。診察は後日。まぁ診察は・・・様子見ていきましょう、って結果99%の予感(^^;発達すごく気になる!心配!な日と成長してるし、べっつに~な日と自分の気持ちが浮き沈みあるので。。←未熟者検査してもらって安心したい、何かあるなら1日でも早く知りたいというのもあるけど話を聞いてもらうことが、息抜きになるといカンジも。。うーん、育児ストレスたまってるのかなあ(T_T)でもひとつ相談できるとこが増えたのでちょっと気楽になった^^理学学療法士理学療法と士
2004.04.22
コメント(6)
出産後+7キログラム着られるパンツが2枚しかありません(^^;ダイエットするから、大きいサイズ買わないぞ~と思ってたけど限界かも。痩せたときのため、しまむらで安物ゲッツしとこう←悪あがきダイエットしたいけど、食事制限はできないなぁ。空腹ってイライラする。寝不足も加わったら最悪。優しい気持ちになれないので、育児中は無理。言い訳じゃん!って、でもマジはらぺこの時ぐずぐずされたらイライラしてしまう。未熟者かしら。。よし!運動じゃ~、とベビーカーでお散歩。まあくんは、植物大好き坊主。植木や花を見ると指差しで「あ~~!あっあ~!」とコーフン。ちょんちょんっと指でさわると、にへら~(* ̄▽ ̄*)公園のクローバー畑におすわりさせてたら・・・四葉のクローバーみっけたー!クローバー探しって小学生時以来。懐かし体験させてもらいました♪
2004.04.21
コメント(8)

まあくん、生まれて初めての散髪!ハゲだったのに、薄いながらも伸びてきて後ろ髪がウルフ状態。「俺がやる」という旦那を信じておまかせ。耳のラインとか、男の子の散髪ってわからんし。一番切れるはさみは キッチンはさみ う~ん?「大丈夫」ってマジっすか?まず後ろから・・・ジョキジョキ・・・「動くから難しい」うむ、意識した時なかったけど、ちょろちょろ頭動くもんやね。寝てる時切った方がよかったのかな?耳のライン・・・ジョキジョキ・・・前髪・・・まゆのラインで・・・ジョキジョキ・・・って、かなり切りすぎなんですけど!なんか昭和の子みたいに。。「火垂る墓」の節子か?「ちょっとすいたら?」「キッチンはさみで?」子供の散髪は難しい・・・つか、髪が細いのでキッチンはさみでは無理でした~!↑はじめてなのに、いい加減すぎ(=_=; すまぬ。
2004.04.20
コメント(8)
雨・・・雨!ひきこもりになってはじめてのHP日記です♪三日坊主にならないよう、がんばりすぎずぼちぼちと。。HP作成のため、母子手帳やアルバムetc 見返してみるとうあ~、のんびりと思ってたけど成長いっぱいしてるなあ。ふにゃふにゃの新生児の頃はおっかなびっくりだったのにまぁくんが頑丈になるにつれ、雑な扱いに←鬼外にいけず、たいくつぅ・・・と寝ちゃったまぁくん。パパはパチンコ・・・勝つのかな?(笑
2004.04.19
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1