わんこといっしょ!!

わんこといっしょ!!

2008.07.03
XML
カテゴリ: 今日のできごと

昨日は、ミルちゃんの通っている中学校で
 盲導犬講習会が行われました。
 PTAの主催で、父母が対象の講習会です。

 来てくれたのは、北海道盲導犬協会のHさんと
 デモンストレーション犬のサスケ君。

Hさん&サスケ君

 昨日のyasuponまま地方は、この夏最高の気温を記録
 本当に暑かったようで、サスケ君もつめたい床にコロンと横になっていました。

 講習会では、視覚障害についてや盲導犬についてのお話、
 実際に視覚に障害のある方に出会ったときに
 どのようなお手伝いをしたらよいかの実践、
 盲導犬体験歩行などを行いました。

講習会1 講習会2
部屋の中を一周まわって・・・             椅子も教えたよ

 お話も、実践も
 たぶん、健康に暮らしている私たちにとって
 初めてのことばかり。
 もっともっと色々なことを
 理解し合わなくてはいけないんだなぁと感じました。
 そして、盲導犬を理解することも
 視覚障害の方を理解し、受け入れることの一つであること。
 みんなが快適に幸せに暮らしていけることが
 みんなにとって、一番大切なこと。

 サスケ君のかわいらしいしぐさにも癒され
 みんながそれぞれに何かを感じられた2時間でした。

講習会3
みんなになでなでしてもらったよ

 さて、うちのジェフくんはというと・・・

 さすがにおもらし魔王を中学校に連れて行く事はできないので
 ご近所のベテランパピーウォーカー、Nさんのお宅で
 預かっていただくことになりました。

 Nさんのお宅には10ヶ月になるアーバン君がいます。
 アーバン君は、ウランちゃんのきょうだい。
 でも、さすがに男の子
 ウランちゃんとは大きさが全然違います。

アーバンくんとジェフくん

 初めはチビのジェフくんとどう遊んでいいかわからず
 結構激しく遊んでいたようなのですが
 なれてくると、やっぱりちゃ~んと手加減して
 上手に上手に遊んでくれていたようです。
 yasuponままが迎えに行った時には
 ジェフくんの方がおおいばりで
 アーバン君の上に乗っかり、やりたい放題に見えました
 ごめんね、アーバン君。
 チビちゃんのお相手、ご苦労様でした。

 Nさんのお宅にジェフくんを迎えに行った時
 ジェフくんは
 今までに見たことのないような喜びようで
 yasuponままのことを迎えてくれました。
 Nさんの「やっぱりお母さんね~」という言葉を聞いて
 あぁ、ジェフくんもうちの仔になったんだなぁと実感しました。
 絆の誕生でしょうか。
 ユナのときにも感じましたが、
 本当に、なんともいえない気持ちです

 おうちに帰ってきてからのジェフくん
 相当疲れていたのか
 ず~っとず~っとおねんねでした
 涼しくてお気に入りのいつもの場所で
 あいかわらず、硬いダンベルを枕に

お休み中

ジェフくん、おつかれさま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.03 09:55:55
コメント(10) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yasupon@ Re:You Tubeについて(09/19) りりぃさんへ ずっとブログを見ていなかっ…
りりぃ@ You Tubeについて はじめまして。こんにちは。 どうぶつ奇想…
http://buycialisky.com/@ Re:とおく とおく(10/22) can i take viagra and cialis at same ti…
http://buycialisky.com/@ Re:テント、初体験!!(07/11) 2cialis comparison levitra viagraviagra…
http://cialisvonline.com/@ Re:とおく とおく(10/22) cheapest cialis 20mg offercialis levitr…

お気に入りブログ

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
チャチャとHapp… nenneさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ワンコと子供たち 晴のち雨さん
もも日記 momoka0810さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: