ホッとする時間。。。

ホッとする時間。。。

PR

カレンダー

コメント新着

santa@ Re[1]:出資愛馬紹介ページ(02/17) くりすさんへ お久しぶりです~! コメン…
くりす@ Re:出資愛馬紹介ページ(02/17) こんにちは! お久しぶりです(o^ω^o) 今…
santa@ Re[1]:イルカとシャチ(03/26) ストランディングしたいるかさんへ 画像…
ストランディングしたいるか@ Re:イルカとシャチ(03/26) 画像お借りしますた。 ところで 名古屋港…
santa@ Re[1]:出資馬、12月の結果(12/28) ZONEさんへ ルヴァンカーへのお祝い、あ…

お気に入りブログ

みんなのお馬 東京ダ1700さん
さまるわたりコイツ… さまるわたりコイツさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

santa-7111

santa-7111

2014年05月16日
XML
カテゴリ: 一口馬主
ダブルミッションは、5月11日の新潟5R(芝1800m)に出走しましたが


そして今回、前走の負け方が不可解であった事とレース後のダメージがなかった
とのことで、今週の土曜日・京都2R(ダ1900m)に連闘での出走が決まりました。

さて、今回はどんなレースになるのか??ハラハラ、ドキドキです~(^^;;
見どころのあるレースになりますように。。。


以下、『HirooのWA』より

【5月11日】◆パドックで馬が騎乗を拒むような場面があるなど、
 幾らか気持ちが高ぶっているように見えましたが、レース前半のリズムは

 引き揚げてきた際の感じでは特に問題なかったものの、本馬の資質の高さからすれば、
 それなりの敗因があってのことかとも思われますので、距離に関して再考していくと共に、
 「今後の回復状況をよくチェックし、獣医師にも診てもらうなどしてその原因を探っていく」
 (厩舎陣営)ことになりました。(HTC)

 【5月15日】「前走は装鞍所の時点からテンションが高く、気負うような感じ。
  レースでは、さぁここからという所で手前を替えようとしたらリズムを乱し、
  息苦しい走りになってしまったようですね。稽古ではそのような事はなく、
  競馬の後も異常は見当たりませんが、レースでピッチが上がり、
  馬が緊張状態に入ると気負って気道が狭まり、喉を締めるような格好に
  なってしまうのかもしれません。いずれにせよ疲れるほど走っていませんので、
  輸送距離が短い京都に連闘し、もう一度、その走りを確かめたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月16日 14時38分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[一口馬主] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: