Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

PR

Profile

松原勝久

松原勝久

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

新しい羽根に変われ… New! G. babaさん

FC町田ゼルビア(サッ… New! 人間辛抱さん

海の男より 海の男ゆうじろうさん
森の暮らし~山童日記 山童タタターさん
マイペンライ 宮竹外骨さん
Sep 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二日間で励ましのメールを300件以上いただきました。 皆さんありがとうございます。

長文は短くしております。ご了承下さい。

応援しています。協力します。募金しました。
最後まで頑張って下さい       同系で120通程度

大樹君を救って           同系15通

大樹君を救う会皆さんの苦労に頭が下がります  同系で約30通程度

出来る事があれば何でもいってください。   友人はじめとして同系30通以上



その他、



受け取りにお礼文をいれた方が印象いいですよ。私の先輩   

協力してくれた企業名はだしてほしい。    同

大樹さんともう一回野球したい・・・お願いします。高校先輩

脳死の心臓を往かさず活かせる日本になればこんな思いをしなくて良い筈
法整備の陳情はしてないんですか・・・・・  今年から事務受付

疲れたららうちの温泉で休んでください。元海峰育成会の方

命を救う活動に感動しています。わたしも募金を手伝いたい。高岡知人

大樹君の知り合いではありませんが、募金に参加するにはどんな届出が必要ですか。  
元氷見高学生

お金だしてくれた名は公表したほうが親切では。 会社員

伊藤敏博チャリティーコンサート必ず見に行きます。友人


氷見北中同級生MLより抜粋させていただきました。

松原勝久さんの大樹くんの支援活動お疲れ様です。その温かい人柄にひかれて数年前に、商工会議所青年部に入会したような次第です。頑張ってください。こちらからも些少では有りますが、振込みさせていただきます。

 私も子供が生後1ヶ月で心臓の手術をしているので、大樹君
のご両親の精神的、経済的な辛さは痛いほどわかります。

 子供を救うためなら、身代わりになろうと思う気持ち。

 市役所内の多くの方から輸血いただき、どれだけあり難かっ
たことか。思い出すたび感謝の気持でいっぱいになります。
私も募金させていただきます

良い事を何の見返りも期待せず一生懸命していることはとてもスゴイ事だと思います。思っていてもなかなか実行できるものではありません。

直接応援メールをしない人達だって、心では応援してる人、たくさんいますよ!私も透析の医療に携わっていて、腎移植のことも勉強したり関わったりしますが、日本の移植事情は厳しい現実があります。過去に頑張っていた医者も沢山バッシングされて、移植に関しては後退気味だと思います。いろいろと難しい問題があると思う。でも世の中に困っている人って沢山いるよね。みんなが安心して暮らせる世の中になればいいのにね。

●その他携帯のメールにも三日で約200件以上の励ましを頂きありがとうございました。
こちらも、できるかぎり返信させていただいています
以後は三日~四日に一度、まとめて書かせていただきます。
このホームーページのメッセージを送るに送信してください。
ページに殺到してアクセスしにくいようですが、その際は再度繰り返してください。
みなさん、本当にありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2010 08:13:18 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: