Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

Matsubara katsuhisa 松原勝久 観光・経済・教育・まちづくり・ひとづくり

PR

Profile

松原勝久

松原勝久

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

東北学院大学(本部・… New! 人間辛抱さん

新しい羽根に変われ… G. babaさん

海の男より 海の男ゆうじろうさん
森の暮らし~山童日記 山童タタターさん
マイペンライ 宮竹外骨さん
Oct 7, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の得な言葉は、ドストエフスキーの格言からです。  

「人に対してもっとやさしく、愛情を持つことです。
そうすればあなたも多くの愛に包まれます。
他人への行為は必ず自分に降りかかります
自分も生き、他人をも生かすようにする
そしてどんなことがあっても希望を捨てない
これがわたしの信条、わたしが全人類に願っている事なのです!」



追伸、大樹君の件では沢山の激励の便りを頂き感謝、感謝です。
希望の光が見えてきました。本当に有難うございました。


そして、ご案内もさせてください。11日は大学で文化や環境、命の尊厳についての公開講義が開催されますので後日報告させていただきます。今期の環境フォーラムには新型の電気自動車まで登場します。体験乗車も出来るそうですので、希望の各会員の方は是非ご連絡下さい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2008 07:53:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: