2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
日にちが空いてしまいました。 で、どうしたら美しくなれるのか。 美輪明宏の「おしゃれ大図鑑」を読んで、目からウロコがボロボロ落ちました。 そんな単純なことだったのかー、と。 「美しいモノに囲まれていれば、その人は自然に、美しくなるのです」 なるほどー、と思ってしまいましたね。 美しいものを見て、触れて、聞いて、感じて、美意識を鍛えれば自分自身も美しくなれるというのです。 機能性ばかりを求めてしまった現代では、街は無機質で、歩いている人の服はくすんでいて、美しいものがない、と。 効率を上げることばかりで、ムダがなくなって、みんなイライラしてて、そんな社会で自分の身を守るのは至難の技だといいます。 だから、せめて家の中だけでも、美しくして落ち着ける空間にしなさい、と。 すごい納得しましたね。仕事から帰って、家の中が荒れ果ててると、ほんとイライラしますもん。 こりゃあ、美しくもなりませんわ。 そこで、実際出来ることからやっています。 新しく服を買うときは、なるべく明るい色を選んだり。 気づいたら、たんすの中は黒と茶色ばっかりでした。鞄も靴も茶色。マフラーはくすんだ緑だし。我ながら、ビックリしましたね。 笑顔を心がけ。 玄関の靴をそろえてみたり。 部屋は……綺麗にしてもすぐ散らかる!!! クラシック音楽を流してみたり。 効果のほどはわかりませんが、美輪さんの言葉を信じて、小さなことからはじめてます。一年後、何か変化があるといいのですが……。 まずは、トイレマットを綺麗なのにしよう!!
2006.01.25
コメント(2)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もへっぽこバーダーをよろしくお願いします。 さて、新年早々鳥ネタではありません。 ……すいません。 毎年立てる、一年の目標。 今年は、ずばり「美しくなる」です。 とはいえ、美に疎い私。いい加減、いい大人なんだし、それなりに見れるカッコウになって、マナーなんかも身に付けて、痛いギャルおばさんとかにならないようにしたい!! いや私の場合、典型的な大阪のおばちゃんになる可能性の方が高いか!!! 大阪のおばちゃんは好きだけどね……。 つまりはエレガントな女性、なんてモノになりたいわけです。 そうなれば、イイコトありそうな気がするし……。 そこで、あれこれ美の本を読むも、一時はその通りにやっても長続きしない。 どうも表面的なことばっかり書いてるのが多い気がします。 そこで読んだのが、美輪明宏の本。 ……ごめんなさい!!! 相方帰ってきそうだわ。 すき焼きの準備をしなきゃ!!!!! 続きは、後日(汗) 皆様のところに新年の挨拶も遅れてて、申し訳ありません。 近いうちにおうかがいします!!!
2006.01.15
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1