ちょっと レトロ倶楽部

ちょっと レトロ倶楽部

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ミリオン@ Re:懐かしのCM(ホンダ プレリュード)の巻(04/13) こんばんは。 自動車に乗るのが楽しいです…
2007.04.13
XML
カテゴリ: CM
今日のちょっとレトロ倶楽部は、昔なつかしいCMの紹介です。
今日は、芸能人ではなく自動車です。
「ホンダ プレリュード」の2代目ですが、これは一世を風靡しました。
ちょうど私が社会人になった頃に人気があり、当時会社の先輩が乗っていて、よく遊びに連れて行ってもらいました。(女の子のウケも抜群に良かったような・・・)

1982年11月にCM曲「ボレロ」とともに威風堂々と登場。(キャッチコピーは“FFスーパーボルテージ”)フロントにダブルウィッシュボーン型サスペンションを採用。リトラクタブル・ヘッドライトを使用し、オプションとして日本初の4輪ALB(ABS)がXZ、XX(XZは5速マニュアル車のみ)に装着可能。斬新なデザインは当時の女性にも好評であり、運転席側に助手席リクライニングノブがついており「デートカー」という言葉を生み出した。後にSiという(160馬力のDOHCエンジン搭載の)最強グレードが追加された。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



チョロQ ノスタルジックシリーズ05 プレリュード 2.0Si
これは3代目




1/24 Sパッケージ・バージョンRシリーズ No.74 プレリュード Si VTEC JUNオートメカニック
これは4代目









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.13 20:30:51
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: