2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

お外の暑さも知らずに・・のんびり~まったり~♪今日も快適~に暮らしているララ♪ちゃん。。。「みなさん。。体調はだいじょうぶかにゃん?」 自然光の少ないところで撮ったララ♪ちゃんは・・バニラの色~アイスクリームは・・お好き~・・?アイスクリームを食べたくなる温度はだいたい27℃から・・30℃を超えると・・アイスクリームより氷菓が食べたくなるそうですよ~・・・バニラのアイスクリーム・・大好きなんです~今週は・・梅雨を忘れるような夏らしい日差しを楽しめました・・いよいよ7月・・海開きや山開きもあって・・夏本番~・・気持ちをリフレッシュして・・カラダも夏モードに切り替えてがんばりましょ! あと数日で・・アクセスカウントが「888888」になります!涼やか~な夏のお菓子でもプレゼントしたいなぁ・・なんて思ってます・・いつも行き来してる方限定で・・よかったらぜひ!!今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ~*^-^* ランキングに参加しています♪1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= フォト・ギャラリーを作ってみませんか~♪ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 30, 2006
コメント(23)

昨日の横浜は・・まぶしい光がたっぷり~の夏日でした・・今年の最高気温も記録したとか・・といってもまだまだ30度未満・・空気が湿って重く感じる今朝・・ピンクのゼラニウムがとっても可愛かったから・・ピンクの特集にしてみました~猫の机さんから頂いた種から・・こんなに愛らしい花が咲きました~インパチェンスのスターダストローズ・・微妙にそれぞれの色が違います・・これからあふれるように花が咲き乱れそう・・机さん。。どうもありがとうです~=*^-^*=♪Thanks!朝露に濡れたマーガレット・・これもこぼれ種から育った株です・・これは・・先日の高輪の庭園でみつけたネジ花・・らせん状についている花が可憐~♪ちょっと豆知識~今日は・・「雨の特異日」だそうですよ~6月25日~7月2日ごろは1年のうちで最も雨の降る確率が高い時期その中でも6月28日の確率は・・東京でなんと53%・・半分以上の確率で雨なんですね~幸い・・今日は明るい曇りです・・=*^-^*=今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*=お気に入りの写真で・・ギャラリーを作ってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 28, 2006
コメント(27)

「おっはよぉ~ みなさん・・今週もがんばってにゃん!!今日は雨だから・・ララ♪は・・おやすみなさぁ~い♪だけど・・・にゃ。。」昨日は・・“白にゃん♪くらぶ”ママたちのオフ会を開催~・・品川の水族館や高輪周辺をぶらり~♪して・・老舗の「つばめグリル」でお食事~ドイツ料理の数々をモリモリ~よく食べ・・よくしゃべり・・楽しくて・・美味しい~ひとときを過ごしました~・・日本庭園には・・紫陽花やエンジェルストランペットの花が緑の中で鮮やかに~爽やかに~今回の参加者: 大阪からミハエルさん、東京からkimiちん、猫玉家さん・・PANSYの4人・・これからも随時開催予定ですヨ~・・参加希望の方は・・声をかけてね~次回お誘いします~=*^-^*= (猫が大好きな・・素敵なゲストさんも歓迎~♪)<お知らせ>“白にゃん♪くらぶ”の皆さんがもっともっと・・コミュニケーションをとりやすくなるように・・白猫ちゃんのためのポータルサイトを作りました~*^-^*White Angels ・・白い猫ちゃん・・あつまれ~・・♪よかったら編集員になって・・自分のブログの記事も載せてみませんか~?編集員になるには・・「このサイトに自分のブログを載せたい!」から登録してくださいね~(もちろん・・ブログの登録は無料です)もうひとつ・・今日は午前1時から新月になってます!月の最大のパワーを発揮する『新月』に願い事をすると・・通常の数十倍も叶いやすいと言われてます!新月になった瞬間から48時間パワーが働き・・とくに最初の8時間により効果があるとか・・紙に・・願い事を手書きで・・リストアップするといいそうです~・・自然の力を借りて・・願い事を叶えてみましょう・・次の新月は・・7月25日 14:00~です・・今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔を・・ポチっと・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回・・応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*=お気に入りの写真でフォトギャラリーをつくってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 26, 2006
コメント(25)

欧米で改良されたハイドランジアのような華麗さはないけど可憐で気高く・・野趣も感じるヤマアジサイ・・洋種は「目で眺める花・・」 ヤマアジサイは「心に映す花・・」として愛されているとか・・地形、地質、気象・・自然環境の違いで多彩に・・日本各地に自生していた自然の宝もの・・八重咲きやテマリ咲き・・色とりどりの新花が次々に発見されているそうです・・今・・鎌倉古陶美術館では・・数え切れないほど多種の紫陽花が見ごろを迎えてます~・・紫陽花の花に囲まれて過ごす時間は・・梅雨時のちょっと贅沢な清涼剤のよう・・♪日本の自然が生んだヤマアジサイ・・なんだか誇りに思えてきて大切にしていきたい・・そんな気持ちになりました・・ヤマアジサイについては・・「サカタのタネ」園芸通信でお勉強しました~=*^-^*=♪Thanks!横浜は・・梅雨の晴れ間がのぞいてます・・紫陽花でも見に・・でかけてみませんか~今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック~応援してネ~♪ 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= お気に入りの写真でフォトギャラリーをつくってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 24, 2006
コメント(31)

ふと・・あじさい色した紫陽花がみた~い・・それもたっくさん。。。そう感じた昨日の午後・・思い立って北鎌倉へ~・・♪青や青紫の花が咲き乱れる明月院・・谷戸をわたる緑の風を感じて・・湿度の高い今だから・・やっぱりブルーの紫陽花がいいね~ 紫陽花の花は・・海にも似合うけど・・寺院の緑にもよく映えてました・・竹林の脇に咲く花が今回のお気に入り~ 北鎌倉の紫陽花は・・今が見ごろです~♪鎌倉古陶美術館に咲いていた・・美しい紫陽花のアップの数々を次回~・・=*^-^*= ~つづく~今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ~*^-^* ランキングに参加しています♪1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= フォト・ギャラリーを作ってみませんか~♪ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 21, 2006
コメント(27)

“光”の演出・・とっても素敵だったから・・♪太陽が照るだけで・・木の葉もこんなに輝いて見える・・ 太い幹と・・透き通った緑の葉・・こんな眺めが大好き~タチアオイの花も・・太陽に向かって・・ 真夏の日差しを感じた日。。。 タチアオイの花も・・緑も・・いつもと違って見えた日。。。 今年もまた・・キャンドルナイトの夏至がやってきました~!明日の晩は・・キャンドルの灯りで過ごしてみませんか~ (以下は・・呼びかけ文の引用です・・)『でんきを消して、スローな夜を』私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。2006年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。 ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、でんきを消すことで、ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*=お気に入りの写真で・・ギャラリーを作ってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 20, 2006
コメント(28)

梅雨空のもと・・姫シャラの花が咲きました~・・初めて花をつけた去年は・・数輪だけでしたが・・今年はい~っぱい。。。小さな白い花は・・うつむき加減で控えめな印象~・・♪つぼみから開花までの色の変化が楽しい・・ブルースター・・♪次々と開花してます・・・もうすぐ・・夏至ですね~ 今は・・1年で昼の長さが一番長い時期・・南北に長い日本列島・・北へ行くほど昼の長さが長いそうです・・北海道最北端の地「稚内」では昼の長さが15時間41分・・午前4時前から日が上り、夜7時を過ぎてようやく日が沈むとか・・「東京」は14時間35分で・・「与那国島」は13時間40分だそうです・・・皆さんのところは・・?全国のお父さん。。。素敵な父の日・・過ごせました・・?今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔を・・ポチっと・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回・・応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*=お気に入りの写真でフォトギャラリーをつくってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 18, 2006
コメント(24)

ララ♪ちゃん。。アップで久しぶりの登場です~・・「みなさん。。こんにちは~♪」「雨はだいじょうぶだった・・?」 「ララ♪のところは・・もう明るくなってきたのぉ・・」「チョウチョさんや蜂さんがいっぱい飛んでるよ~ みんな待ってたのかにゃん・・?」お目目きらきら~のララ♪ちゃんでした~リリィたんは・・こんな感じ。。。ふくよか~に丸く。。。《豆知識》 今日は何の日・・?和菓子の日 848年(嘉祥元年)の6月16日、時の仁明天皇が16個の菓子やモチを神前に供えて、疫病よけと健康招福を祈ったといわれる日。これが宮中行事として伝えられ、江戸時代には武家の間でもこの日に当時の通貨「嘉祥通宝」16枚で菓子を買い、縁起をかつぐのが習わしになったそうです・・ 天気予報記念日 1884年(明治17年)、日本で最初の天気予報が出された日麦とろの日 麦ごはんの会が2001年(平成13年)に制定。「む(6)ぎとろ(16)」の語呂合わせで・・栄養バランスが高く夏バテ解消効果もある「麦とろごはん」の普及を図る日・・ 6月16日は・・他にもいろんな記念日になってるようです~=*^-^*=紫陽花の和生菓子なんて・・いいかも~・・♪今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック~応援してネ~♪ 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= お気に入りの写真でフォトギャラリーをつくってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 16, 2006
コメント(33)

蒸し暑いナァ・・と思っているひとへ・・ちょっぴり涼しくなってください・・=*^-^*= 小川の水は・・さらさら~いくよ~ 水って・・気持ちいい~ネ 先日・・鎌倉 長谷寺でみた「水のある風景」と・・紫陽花でした~ 今日は・・とっても嬉しいメルマガが届きました~少し前からトップに・・『私は毛皮を買いません・・』というバナーを貼っています。事実を知るまで・・私もごく普通にファー製品を愛用していました・・ただ知らないということが・・こんなに他の動物の生命を残酷に・・軽く扱うことだなんて思いやることもしないで・・関連ニュースを以下に引用します・・世界的に有名なアパレルブランド「ラルフローレン」が毛皮製品全面廃止を決定!!ラルフローレン氏は毛皮反対団体PETAと話し合いを重ね、残酷な中国毛皮養殖所のビデオを見て純粋に倫理的な理由から・2006年ホリデーコレクションから毛皮製品全面廃止・未決のすべてのファー製品の注文をキャンセル・2006年秋コレクションの1200着の毛皮のコート(部分的に毛皮のものも)は発展途上国に寄付これには洋服類だけでなくホームコレクションという家具などを扱うコレクションも含まれています。→全文はこちら(英文・ショッキング画像無し)http://www.furisdead.com/feat-RalphLaurenVictory.asp→ラルフローレン氏が見たビデオ(ショッキング画像あり) http://www.furisdead.com/feat/ChineseFurFarms/*おまけ*インド独立の父ガンジー氏の言葉「国の偉大さと道徳心は、その国の動物の扱い方で解かる」日本では・・ユニクロも同様の方針らしいです・・もっともっとこういった企業が増えること・・消費者が事実を知ることを祈って・・どうか今、お持ちのファー製品のことで悩まないでください・・大切に大切に・・感謝しながら・・使わせてもらいましょう・・これからは・・決して買わないけれど・・今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ~*^-^* ランキングに参加しています♪1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= フォト・ギャラリーを作ってみませんか~♪ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 14, 2006
コメント(30)

衝撃的な文が飛び込んできました・・今すぐできることは・・なんだろう・・一人でも多くに知ってもらうこと・・ここに引用転載することで・・(以下は・・ねこもりやさんの日記からの転載です・・) ぼくは2人の人間を殺した。AK47と呼ばれる小型武器で。小型武器とは、ぼくたち子どもでも扱える小さくて軽い武器のことだ。でも、この武器は僕らの国では作っていない。ぼくが使っていた武器は外国から入ってきたものだった。ぼくらのことをチャイルドソルジャー(子ども兵)と人は呼ぶ。小型武器を持って戦う兵士だからだ。でも、2年前までぼくはふつうの子どもだった。家族がいて友達がいて幸せに暮らしていた。ある日、大人の兵士が村にやってきてぼくを連れ去った。ぼくはその日から兵士になった。ぼくは人の殺し方を教え込まれ戦場で戦った。逃げようとした友達は大人の兵士に耳を切り落とされた。ぼくの目の前で友達が殺されていった。女の子は大人の兵士に乱暴された。怖かった。家に帰りたかった。お母さんに会いたかった。運よく、ぼくは大人の兵士がいないときに軍隊から逃げ出すことができた。村に帰ってきたが、友達は誰もいなかった。ぼくはみんなに「 人殺し 」といわれ学校ではいじめられた。家族や親戚からも怖がられ前みたいな幸せは戻ってこなかった。悲しかった。寂しかった。あるのは絶望だけだった・・・。ぼくは何度も死のうと思った。そして、何度も何度も自分自身に問いかけてみた。ぼくは何のために生まれてきたのか?ぼくはなぜ生きているのか?ぼくは生きる価値がはあるのか?ぼくにできることはあるのか? 「もし、ぼくに何かできることがあるなら、ぼくには生きる意味がある 」ぼくはそう思った。ぼくに何ができるか?「ぼくとおなじ悲しみを、子どもたちに体験させたくない」ぼくはそう思った。ぼくには紛争の「悲しみ」を伝えることができる。ぼくには平和の「喜び」を伝えることができる。ぼくには、ぼくにしかできないことがある。今、ぼくは先生になってそのことを伝えていこうと思っている。ぼくの夢は学校の先生になること。むずかしいかもしれないけどあきらめずに夢を追っていきたい。 「ぼくは13歳 職業、兵士。」の本の ウガンダの子ども兵からのメッセージより何か感じられた方、何か行動に移す人は100人に1人といわれます。転載でも何でも結構です。その1人になってくれますか?全てはまず知ることから・・すぐにアクションは起こせなくても・・平和を願うことはできる・・写真は・・ルルちゃんとリリィたん母娘ののどかな風景・・今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*=皆さんも・・写真ギャラリーを作ってみませんか~ 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 13, 2006
コメント(24)

雨の季節・・白い花がいつもより素敵にみえました。。。我が家の White Flowersです・・紫陽花の花・・雨の日はいちだんと美しく・・ 薔薇のアイスバーグ・・房咲きなのでみごとなボリューム~・・♪ ツルハナナスも爽やかに・・咲きそろってきました~・・ マーガレット・・今年は遅れ気味に開花~・・ 梅雨時は・・白い花の魅力が引き立ちますね~見ているだけで気持ちもクリーニング・・ココロを白紙に戻して・・また新たな週をはじめましょう~今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔を・・ポチっと・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回・・応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 11, 2006
コメント(27)

綺麗に澄んだ青い空・・綿菓子のような雲・・今日は・・素敵な夜明けではじまりました~水玉の残る花たちがみずみずしくてフレッシュ~・・今朝の撮れたて~1番の花をどうぞ~♪イングリッシュローズの「モリニュー」です・・「ブルースター」の花が今年も咲き始めました・・雨上がりには・・一段と水色が冴えてる~♪絵の具をぼかしたみたいな水玉・・見えてる・・?この株の種・・あります~♪ ご希望の方は声をかけてね~ルルちゃんも外を眺めてました・・・横浜も梅雨入りしました・・今朝は・・朝日がまぶしい晴れ~素敵な週末を・・=*^-^*=今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック・・応援してネ~♪ 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」里親募集♪岡山で・・可愛い仔猫が保護されています・・ただいま・・ミルクを飲んで・・すくすく成長中~・・新しい家族を待っています~!!
Jun 10, 2006
コメント(42)

梅雨入りがすぐそこまでやってきて・・空気が湿ってますネ~・・鎌倉 由比ガ浜を望む紫陽花の花・・ちょっぴりですが・・爽やか~になってください~=*^-^*=立ち位置と紫陽花の花色を変えると・・海もちょっと違う印象・・?どっちの眺めが好き~? 光を跳ね返すように睡蓮の花も・・ゲンキに咲いてました~4日(日曜日)の朝・・鎌倉長谷寺で見た風景・・でした。。。昨日の夜・・TV東京の旅番組でも・・ちょうど紹介してましたネ~・・=*^-^*=6日の朝から・・PCのトラブルで・・お返事も更新もすべてが滞ってしまいました。落ち着いたら・・皆さまのところへお邪魔したいと思っています・・今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ~*^-^* ランキングに参加しています♪1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 8, 2006
コメント(26)

とっても嬉しいお知らせです~ついに・・“白にゃん♪くらぶ”の会員数が“200にゃん”になりました~!!!輝かしい200番は・・まゆキャットさんのカイトくんで~す・・4月6日に1周年を迎えてから・・ますますにぎやかに・・楽しくなりますね~=*^-^*=あんまり嬉しくて・・号外を出しちゃいました~(笑)これからも・・“白にゃん♪くらぶ”をどうぞよろしくお願いします!今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 5, 2006
コメント(55)

おはよォ~にゃん♪朝からすご~くゲンキ~なララ♪よ~網戸だけど・・お外の空気が美味しいにゃぁ~。。。ララ♪は・・そろそろ・・お休みの時間なのぉ~・・いっぱい遊んだからネ・・おやすみなさ~い♪みんなは・・がんばってね~・・ふにゃぁ~♪“本間アニマルメディカルサプライ”からのメルマガに・・こんな1文をみつけました・・「犬だけではなく、全哺乳類に感染する狂犬病は、欧米においては猫ちゃんも予防注射しています。」「動物医療設備から、共存できる社会の実現、そして、ペットの飼い主のメンタル面も含めて、西洋型のペット先進国に追いつき、追い越せるよう、日本全体でムーブメントしていったらよいなと感じています。」そしてこの意見に大いに賛同しました・・=*^-^*=今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔を・・ポチっと・・応援してネ・=*^-^*= 1日1回・・応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 5, 2006
コメント(11)

はっきりしない天気の週末・・まぶしい~黄色の花からゲンキをもらいましょう~太陽の光を受けて・・花盛り~・・今週見かけた花たちです・・晴れた日は・・植物も動物もみんな気持ちよさそう~青い矢車草・・ 雨の日でも・・この花をみると爽やか~な気分になれる~・・=*^-^*=箱根ウツギ♪の花・・ピンクの濃淡が可愛いね~あちこちで咲き始めてますね・・タチアオイ♪ 花びらの質感が好き~街路樹のユリノキ・・・こんな可愛い花が咲くんです~冬は・・花の名残が実のようになって・・ユリの花ようなシルエットが青空に映えてました~・・⇒2月16日の日記をみてね~♪空がすっきりしないので・・綺麗なお花たちを集めてみました~一番上の黄色の花・・名前がわからなかったんですが・・『キンケイ菊』でした~ねこもりやさんが教えてくれました~=*^-^*=♪Thanks!6月4日。今日は・・虫歯予防デー・・いつもより丁寧に歯を磨きましょう~!?今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks!ララ♪ちゃんのお顔をクリック・・応援してネ~♪ 1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 4, 2006
コメント(19)

6月2日は・・横浜港開港記念日 & 長崎港記念日・・1859(安政6)年、日米修好通商条約によって、神奈川(横浜)と長崎の港が開港した日だそうです~ 横浜港は・・147歳! Happy Birthday~森の中の動物園「ズーラシア」へぶらり~してきました・・♪ アフリカの熱帯雨林に住む人気者! ビロードの珍獣『オカピ』脚のシマシマが美しい~=*^-^*=中央アジア高地に住む『キンシコウ』の子供 ガラス越しに愛想をふりまいてくれてました~ 白と黒のボディが個性的・・『マレーバク』 まるで時計の文字盤みたい・・『時計草』 熱帯雨林エリアに咲いてました~ズーラシアは・・自然公園のなかに動物園が点在しているようなイメージ・・「生命の共生・自然との調和」がメインテーマだそうです。アジアの熱帯林、中央アジアの高地、オセアニアの草原、アフリカの熱帯林・・などがあって・・希少動物がいっぱい・・緑の中を歩いていくと・・可愛い動物たちがくつろぐ姿に癒されます・・一番気に入った風景・・「池のある風景」森の写真をトップに飾ってみました~=*^-^*=PCにトラブルがあって・・・ちょっとご無沙汰してしまいました・・今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! ララ♪ちゃんのお顔をクリック~・・応援してネ~*^-^* ランキングに参加しています♪1日1回ポチッ。。応援して頂けると・・とっても嬉しいです・・=*^-^*= 別館ギャラリー 「光と・・風を感じて・・♪」
Jun 2, 2006
コメント(24)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


