全1269件 (1269件中 1-50件目)
会社で、「山中湖」って書いて送ってきたであろうFAX、 はじっこちょんぎれて「中湖」になってた。 親切心でペンで1文字足してあげたら 「中中湖」になってた!! はずかしい。 トップページからとばしてた、アルフォーの写真日記が、機械が壊れてデータが残ってないんだって。 有料版につきましては…って説明ばっかりで、私の無料版については全く分からない。 バックアップないのかねぇ、ひどい話で。 アルフォー日記は、見てる人が少ないし、コメントもないから、Twitterが流行る前から、気楽なTwitterみたいな使い方してて気に入っていたのに。 どちらも、書きたいことがかけない、 結構困ってます。
May 17, 2012
コメント(1)
大好きなミュージカル、「エリザベート」東宝版。 2010年10月に観てから(その年は4回観劇) ずっとずっと、この日を待っていました。 エリザベート2012。 エリザベート役は瀬奈じゅんさん。 陰府の帝王、トート役は、 第一希望はこれまた瀬奈じゅんさんなんだけど、 宝塚やめたし、なんせエリザベートやるし、諦める、 第二希望は、2010年の時にめちゃくちゃかっこよかった城田優くんなんだけど、今留学中なんだって! もう!!! 仕方ないので石丸幹二トートと、マテ・カマラストート、 で、2回観に行きます。 仕方ないと言いつつも、石丸幹二さんのトートは2回観てるし、 マテさんもYouTubeで観てたらステキそうで楽しみになってきた。 1ヶ月前から、イケメンがプレゼントしてくれたDVD「エリザベート宝塚2009」(瀬奈トート)も断食ならぬ断観??して準備万端。 会社は、有給休暇…( ´ ▽ ` )ノ なんと朝一健康診断だったけど、病院へ直行、終わって直帰、今銀座。 スタバでダバダバしながら母を待ち、ブランチしてから、観劇です。 昨日はじまったばかりだし、瀬奈さん初日だし、 芸能人とか宝塚の人とか来るかなぁ~。 その辺もお楽しみい。
May 10, 2012
コメント(0)
我が家のAQUOS、リモコンで4(日テレ)を押すと、 かなり!の確率で「録画」が始まる、しかも6(TBS)を、というアホテレビなんですが。 今日は1日の間に「はなまるマーケット」が3つも録画されている。 母に「これは故意的に録画したの?」と聞くと、 「そう、肩こりと腰痛に効くやつやってたのよ、えーっと、 ヨガと“ティラミス”」 私のイケメン曰く 「コストコにたんまり売ってるよ」 い、いらない。 そして、面白そうだから、母に正解(ピラティス)教えてあげないでおく。
Apr 18, 2012
コメント(0)
礼拝の後、原宿へ行ってきました。 原宿なんて中学生ぶり?? あ、高校生のときも3回くらい来たかなぁ。 あ、大学生のときも1回くらい来たかなぁ。 あ、そういや秋に知合いスタイリストさんに髪切ってもらいに来たや。 意外と最近! なぜ原宿かといいますと、 元タカラジェンヌさんのブログで、 そこで紹介されたジュエリーが、 そりゃもう私すっかり欲しくなっちゃって、 あげたいオバサマもいるし、 買っちゃうぞーーーー!となりまして。 ネット販売してるんだけど、色味とか、サイズとか、いろいろみたいじゃん。 だから意を決して、原宿に行ったのですよ。 竹下通りに行ったのですよ。 グーグルマップ片手にしっかり迷子。 路地をウロウロ。 やっと「このビルだ!」までは見つけたんだけど、 さてここのどこ? 何階かまでは調べてこなかった… とりあえず2階にあがって、 1番近くにいた日本人のおにーちゃんに聞いてみる。 すると、奥にいた黒人のおにーちゃんが、 「あー、それなら突き当たり右の階段登って3階だよー」 と教えてくれる。 ありがとー。 で、突き当たり曲がって、階段登って… 見つからない(>_<) なんだか、超!怪しい雰囲気だし!! コエーーー(>_<) もういいや、諦めて帰ろう… さっきのおにーちゃんたちのとこ通らない階段もあるし、気まずくなく帰れる… で。 帰る階段の途中で、お目当てのお店の看板発見!!! 看板に書かれた矢印は←(左)で、なんもないっす。 ヒントを見つけてもすぐまた謎。 ドラクエかよ。 でも、ひとつ分かったこと。 閉店18:00 このとき18:05。 閉店っすか… せっかく原宿まで来たのに、 ビル見つけたのに、 お店見つからず、 営業時間間に合わず、 買い物できず、 その後の待合せ目安時間に30分も早く着いてしまい、 相手は20分遅れるそうです。 なんだかすっごく疲れたよ。 明日帰ったら、即、ネット注文するよ。 もう絶対ネット注文で買うよ。 なんなら今買っちゃおうかな。 とりあえず今日は楽しいところに行って来ます。
Apr 1, 2012
コメント(0)
会社のメールがたまってきちゃったので、 去年のいらないメールを削除。 受信トレイでふと目にとまったのが、絶好調係長からのメール。 「○○にフックスしてください!」 フックスって…(笑) そして、なんと送信トレイにも、へんてこりんなのを見つけたよ。 「マサオさん、お具合いかがですか?大したことないのですが。」 だって。 なんじゃそりゃーだわ。 聞いといて、自分で答えちゃってるよ。 大したことかどうか決めるのはマサオさんです。 しかもこれ、メインの用件が結構大事で、部長にまでCCで送ってあるよ。 はずかしー。 即、削除。
Mar 22, 2012
コメント(0)
立って仕事をしていたら、 フロアに奪三振王カチョーがやってきて、(去年から別フロアに) すれ違いざまに 「あれ、えもちゃん○○○くないか??」 ん? 「え?かわいくないか?って言ったんですか?」 と聞き直したら、 「ちっがうよ、“足長くないか?”って言ったんだよ!」 だってさー。 がっかり。 どっちも褒め言葉じゃんと思われるけど、 足は、サンダルが超厚底6cmなんだもん。 確認しなきゃよかったー。
Mar 19, 2012
コメント(0)
仕事が忙しく、 やってもやっても終わらない、 まだ年越し業務もできてない、 ちょっとナーバスになる日もありますが、 神様や友だちに助けられ、なんとか元気です。 明日は、イチゴ狩りに行く事になりました。 今朝の電話で確認業務、みんな1回で電話に出てくれて、スムーズに済みました。 前髪を、久しぶりにポンパドール風にしました。 どれも小さなことだけど、励みにしてあと半日がんばります。 あ、家の冷蔵庫に、プレミアムモルツ冷やしてあるんだ。 ふふふ。 がんばろ。
Feb 24, 2012
コメント(2)
晴れ女と自負しておりますよ。 レインブーツはいて出かける日は たいていすぐ晴れる。 レインコート着て出かける日も たいていすぐ晴れる。 今日はレインブーツはいてこなかったけど、 もう晴れました。 こちらは予報通り。
Feb 23, 2012
コメント(2)
家にクロスのボールペンが2本あるのをこないだみつけたばかり。 きっといただきものね。 そして、バーゲンの朝、 我が家にクロスのボールペンが2本あるのを夢の中でも自覚しつつ、 新たにクロスのボールペンを買う夢をみました。 夢の中の私に「家にあったじゃん!」とつっこんでるもう1人の自分もいました。 つっこんでる方の私は、 「どっちかと言ったらパーカーのがスキなんだけど…」 とも言ってました。 そこはどうでもいいよ。 バーゲン、買いすぎるなよということだったのでしょうか… スカート2着、トップス3着、ポシェット1コ、あと来月の父の誕生日にネクタイ。 予定の倍くらい、買っちゃいましたけど。 夢の効果はなかったけれど。 満足( ´ ▽ ` )ノ
Feb 20, 2012
コメント(0)
会社のオシャレ番長先輩。 可愛くて、オシャレで、飾らなくって、宝塚が大好きで、 業務は違うけど、色々よくして(ふざけて…?)くれます。 今、宝塚ではジョージ・クルーニー主演の「オーシャンズ11」の宝塚版をやっていて、なかなか良くできていて、かっこいいとのこと。 オシャレ番長は映画は観てないけど、舞台は観てきた。 私は映画は観たけど、舞台は今回観ていなくて。 いろいろお話してて、 「あの映画はジョージ・クルーニーが主演だけど、 ブラッド・ピットはかっこいいという感想だったなぁ。 実は、ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットって、 ああ見えて年2つしか変わらないんだよ」 と私が言ったら、 オシャレ番長が驚いて、 「えぇー!! 今でもっ??」 と聞いてきたよ。 逆に私がびっくりだよ。 「ああ、今は4才差なんですけどねぇ」 とか、言ってあげればよかったかもねぇ。
Jan 28, 2012
コメント(0)
残業してたら、 まだ残業してるのを心配してくれたのか (してないのか…前者に期待) 「凄い雪」 とイケメンからメール。 絵文字に笑いつつ、 そっちは埼玉だからそりゃ凄いでしょうけど、 こっちは都心ですから… と、窓の外みたら真っ白でした… えぇー(>_<) とりあえず、帰ります。 今夜はタラバガニがあるのも忘れてたし。 急いで帰ります。
Jan 23, 2012
コメント(0)
小学生のお兄ちゃんと、幼稚園の弟くんの会話。 「問題。くじらが空を飛んでいます。 どこでしょう?」 「○○」 「正解」 答えのところがふにゃふにゃ小さい声で聞こえず。 き、気になる。
Jan 9, 2012
コメント(2)
今年も天からの祝福があり、感謝な気持ちで一年精一杯過ごせますように。 最近はこちらはめっきりUPしていませんが… 昨年は、会社の業務内容や物件数が倍近くに増え(お給料は全然増えないのに…)、 地震後は少し精神的に不安になったり、活動意欲がなくなったり、 伯母を天に送ったり、 いろいろありましたが、日々生かされています。 一昨日コストコ会員デビュー。 評判のディナーパンを1袋購入。 残り20コ、賞味期限は今日。 ふふふ…
Jan 5, 2012
コメント(0)
更新してなかったのは、 面白い事がなかったのと、 仕事と教会のイベントに追われていたのと、 機種変して使い方が良くわからなかったのと。 iPhoneにしました。 auから出ることになり、予約開始になった週から急に携帯のパカパカ部分がこわれ、不便だなぁと思ってたら、ちょうどビックさん前を通りかかり、 えいやー、で予約し、iPhoneにしちゃいました。 iPhone、ポケベル入力ない!!ブヒー! ま、分かってたけど。 アドレス帳を移行するのに、IDもパスワードも思い出せないし、 10日間、連絡したい人がいたら、 連絡して!と念を送る事しかできず。 でも、そしたら会いたい人から思いがけず連絡きたりして☆ 携帯だけは、イケイケ最先端です。 ベル打ち希望だけど。 あーもう、入力慣れず疲れました。 また近々書きます。
Oct 31, 2011
コメント(0)
あんまり“きらい”な話はしないようにしてるんだけど、 あんまり読売ジャイアンツがスキではない私。 (↑ここに関してのコメントはお断り) 夕時、BSで野球見てて、 「あっ、ヨシノブ(高橋)だけは応援してるんだよねぇ」 ポジションも1塁で!とリクエスト付きで。 しばらくして、 「あっ、わたし藤村くんだけは応援してるんだよねぇ」 しばらくして 「あっ、わたし亀井くんだけは応援してるんだよねぇ」 「あんた、“○○だけ”が何人いるのよ」 と、母につっこまれる。 た、確かに… で、考えてみたら、他には、 2008年日本シリーズ(対西武)で頑張ってた“越智くんだけ”と 同じ松坂世代の“矢野くんだけ”と 同じ松坂世代の“久保くんだけ”と、 今シーズン途中から活躍の場を求めてやってきた“サブローだけ”と …うん、意外と多いな…
Oct 3, 2011
コメント(0)
7月に伯母が召天しました。 辛かった闘病生活を終え、今は神様のもとで、前のおばちゃまらしい笑顔で過ごしていると信じています。 でも同時に まだ貰ったステファニーのメイク落としの感想を言ってないし、 まだ新しい髪型見せてないし、 まだもらった洋服着て見せてないし、 あの時あぁしてれば… あの時こうしていれば… 悔いも悲しみも尽きず、心重い日々でもあります。 夜眠れなかったり、死ね死ね団がやってきたり、なんとも言えない気持ちになったりしながら、 おばちゃまを考える割合が少なくなったり、 おばちゃまの死を理解できなくてもちょっとずつ受け入れられるようになったり、 神様におゆだねしたりしながら 神様もおばちゃまも喜んでくれるような生活ができたら良いなと、思っています。 教会では、 中高生の“お泊まらない会”を開催できたり、 教会のちびっ子にカードをかいてもらっておじいちゃま&おばあちゃまにプレゼントするのを手伝ったり(敬老の日) もうすぐ行うバザーとミニコンサートの準備をしたり、 プライベートでは、 地震と津波にビビりながら横浜のオシャレホテル&八景島を楽しんだり、 「勇者ヨシヒコと魔王の城」という深夜ドラマにハマってみたり、 ミュージカル「三銃士」を観にいったり、 宝塚「ファントム」と「アルジェの男」を観にいったり、 手のこんだ裁縫をしてみたり、 お給料日から僅か3日で、1月分の生活費を使い切るほど買物(贈り物)してしまったり、 富士急ハイランドで半泣きになりながら「高飛車」に乗り、意外と平気だったり、 シャネルの化粧品を買い足したり、 おばちゃまの指輪とネックレスを分けてもらって身につけたり、 毎日少しずつでも、わたしを取り戻しつつ、成長もできたらいいな。 楽しいことだけじゃないけど、 辛いことだけでもない。 時には敏感に、時には鈍感に、 日々生かされてゆきたいのです。
Sep 27, 2011
コメント(0)
私がすごく気に入っていた、元タカラジェンヌの羽桜しずくちゃん(愛称ありさちゃん)。 とにかくかわいい! 2009年の瀬奈じゅんさんMyLoveの退団の時に残念ながら一緒に退団。 その後ぜんぜん情報得られなかったんですが、 今日の昼休みに会社のオシャレ番長が情報ゲット! 本名で活動始めたよう。 オ『ありさちゃんって漢字もかわいい!』 『“ア”に“リ”に“サ”!!』 だって。 ボキャ貧!! 私より爆笑してるオシャレ番長。 漢字も気になるけど、もっと気になるのが、 なぜ、草野仁事務所???????? 草野仁と、もと関脇と、しずくちゃんの3人なんですけど! しずくちゃんならオスカーも黙ってないだろうに、なぜ草野仁… そして、事務所HPのトップ画像、なぜか草野仁が軍服で非カメラ目線の謎… ミステリー推し?? …とりあえず、今後ミステリーハンターやるかもね、チェックしなくっちゃ。 それから、オシャレ番長には漢字を教えなきゃ…
Aug 11, 2011
コメント(0)
前回化粧品を買いに行ったとき、サンプルでシュッしてもらった香水がすーっっっごく好きな香りで。 店員さんが席はずしてる間、ずっとフガフガ嗅いで不審者感ムンムンさせつつ「次はこれを買う!」と決めたのです。 お正月に来たとき…海外からの観光客がてんこもりもりだったんだけど、あるカップルが香水の値段を知りたくて 「コレイクラーッ?」って(英語で)聞くも手の空いた店員さんがおらず… そしたら別のカップルが店員さんに「アレイクラ?」と聞いてあげて、最初のカップルに教えてあげてたんですよ。 「テン サウザーン!」 「オーサンキュー!」 と。 だから、テンサウザンと思っていざ出陣したら、 「100mlで13,000円と、50mlで8,000円」 だって! 予想外です! 10,000円の気持ちで臨みすぎたよ。 ずっと“ボーナス出たらあれ買うぞー”の気持ちが、意外にも2択になってしまい、若干パニック。 心に決めていたので大きい方買いました(お得だし) 帰宅後、妹に「おばさんの匂いだ」と言われました! 私のボーナス、踏んだり蹴ったりだ。
Jul 14, 2011
コメント(0)
10年くらい前から、私のクローゼットにバーバリーのワンピースが入ってるんです。 買った覚えはないし、私が選ぶデザインでもないし、肩パット付だし、おそらく教会で、サイズも小さく他に着る人がいなくて、バーバリーだしってことで母が私にと貰ってきたかなんかでしょう。 ずっと着てなかったのですが、なぜか今朝その気になって、なんとなく着てみたのです。 ベルトをして、薄手のカーデを羽織って…まぁまぁ良いかも。 そのまま出かける。 礼拝中、下をむいて心静かに奏楽を聴いていたら、目に入ったのが、ボタンの文字。 …burberrys’… あれっ?なんだこれ??? s’??? 小文字??? 小文字のときでも頭はBじゃん??? っていうかs’??? 猛烈な違和感! おかしい! でも今日に限って他にバーバリーのもの一切身に着けてない! タグやら何やら確認したいけど礼拝中! “心静かに”からいっきに落ち着かない礼拝に… 終わって即トイレで確認。 気分は9回裏の下位打線だよ(野球オタク) まずはスカートめくってサイズ表記タグ。 「サンヨー商会」ってどこにも書いてないよ。ワンナウト。 サイズも普通36とかなのに7号だって。ツーアウト。 そして最後、首を思いっきりひねって…やっぱり「burberrys’」だって…ノックアウト。 10年間ずっと入ってたし、ちゃんと見たり、確認したり、してなかったのよね。 疑いもしなかったのよね。 礼拝後、 「いつもと違うかんじでいいわね」とか 「ステキなワンピースね」とか、 「どこのお嬢さんかと思ったわ」とか、 いろいろ褒めていただいたよ(笑) まぁこんなボタンの文字、誰も気づかないから良いですけどね。 着てる本人気づいてませんしね。 でもまぁとにかく驚いたよ。 今後もちょこちょこ着ようっと。
Jul 4, 2011
コメント(0)
美容院に行ってきました。 パーマをかけ直し、少しカット。 最後にブローしてもらって、鏡の自分を確認すると… あら。杉崎美香さん(めざにゅーの)みたい!? と思ったけど、翌朝にはやっぱりエモリでした。 ゴッドハンド店長…
Jun 20, 2011
コメント(0)
会社で文房具を注文。 「欲しいもの、あーりまーすかー」と雑な確認。 オシャレ番長が「あっ私インデックス欲しい!」 シールで紙に張って“耳”にできるアレね。 色は大体が青と赤。 オ「型番言おうかー」 私「お願いしまーす」 オ「○○○ー○○○のB」 私「じゃあ青ですねー」と確認すると、 オ「?そーゆうこと??」 「じゃあ…赤は、最後が“A”なの???」 …それだと、青も“A”だな…
Jun 2, 2011
コメント(0)
外出中です。 今通り過ぎてった女子。 ゴスロリファッションに身を包んだ女子。 服は黒と赤で統一。 手に持ってる飲み物は、甘~いカフェオレ、500mlの紙パック。 (商品パッケージは白地に茶色) なんとなく違和感。 相応しい飲み物を勝手に考えてあげることにしましょう。 簡単に色で言うなら黒烏龍茶かな? トマトジュースなら無塩が良いなぁ。 それからそれから…
May 28, 2011
コメント(0)
お給料日に2万5000円使っちゃいました。 どーしよう、美容院行きたいのに、今月は質素にえもりんごです。 昨日、シャネルデビューしました。 無難に化粧品ですが。 去年、母へのクリスマスプレゼントに「ココシャネル」の舞台(主演:鳳蘭さん)のチケットをあげて。 他の家族へのプレゼントと比べ、かなり値が張ったので(^_^;) お年玉は、父と祖母には夫々1万円あげたけど、 母はシャネルの口紅で勘弁してね… という、もう半年近く前の出来事がありまして。 その時祖母が、私の選んだ口紅の色を猛烈に褒めたので、 こりゃ欲しがってるな…と、翌週、口紅もプレゼントしたことはさておき、 口紅買った際、ファンデーションのサンプルを貰ったんです。 試してみてびっくり。 チョー良くのびる! 肌が荒れやすいので、高いの買って合わなかったらイヤだし、 店員さんに話しかけられちゃうとどうしても断れないし、 今までデパートで化粧品を買えなかった私。 でも、シャネルのファンデーションを使って、 合うものは、値段が高くっても、単に高いだけじゃないんだな! 今まで物入りだったので、今月のお給料が入ったら…と決めていたのです。 (断れなくて予定以上に買っちゃうことも想定して…) 行ってきました。シャネル。 会社帰りに行くなら銀座が近いけど、 銀座のシャネルは敷居が超~高いよ! 先週銀座三越行ったけど、近づけないオーラが… トホホ、家から近いし行き慣れてるし、新宿の京王へ。 京王っておばちゃんイメージがあったけど、シャネルのお姉さん自体は若いし。 前回すっごいケバいお姉さんがいたので、そのお姉さんは避けて…一番ナチュラル風のお姉さんに構ってもらいました。 ファンデーションは目星をつけてたので2種類試しただけで決定。 グロスは5種類塗られまくって、 区別がつかなくなり… ふわふわのチップより筆が良い、とか訳の分からない理由で決定。 悩んでいたけど、夏用UV下地も購入。 合計16,000円。 高いけど、高くないのだ。 世の女子に比べ遅いデパートデビューではあるけれど、 キョドりながらも、脇アセかきながらも、 楽しく買い物できました。 そうそう、避けてたケバいお姉さんにメイクしてもらってた70代くらいのおばちゃまは、 ぎょっっっ!とするくらい、舞台にでるようなお顔に仕上がってました… 帰りにお弁当箱を探してて、結果バッグを買ってしまったのは想定外だけど、充実のお買い物でした。 女子は楽しいな。
May 20, 2011
コメント(0)
今日は取引先の新システムの説明会。 直行なので、いつもより少しだけゆっくり… と思ってたのに、 資料を印刷してくるのを忘れたよ! 確か持参だったはず… 結局いつもより早起き。 とほほ。 会社について、 3人に見つかって、 みんなにもれなく「あれっ?」って言われて… ついでに2つ仕事頼まれて、 まもなく取引先に到着。 なんか一仕事終えたってかんじ、眠くなってきたよ。 ふう、がんばります。
May 11, 2011
コメント(0)
ミクシィでは言いまつがいを日記にしていて、現在360件を超えたあたりです。 ほぼお母ちゃん… すげえ。 さて、土日で合宿に行ってた妹。 「千葉にあんな田舎があるなんてビックリした」 どこに行ったの? 「えーっと…こ…小岩?」 東京じゃん!江戸川区じゃん! だいぶ手前! 結局どこ行ったか聞き損ねたよ。 言いまつがいというよりただのアホ。
May 9, 2011
コメント(0)
プロ野球、わたしの応援する西武ライオンズ、 5/3からやっとホーム試合がはじまりました。 お天気もよいし、デーゲームだし、試合開始まではライトなし。 待ちに待ったホーム試合。 (本来の開幕カード、チケットも買ってたんだよ) 外野は満員。 3日はチケット売り切れ家で観るも、逆転大敗、TVでイライラ。 今日はドームで終始いいとこなしでイライラ。 明日もドームに行くけど…イライラかなぁ。 勝てる気配が全くしないよ。 がんばれ、ライオンズ。 そんな、つまらないGWになっちゃいそうな中、 今鏡を見たら、 “奥二重”だと思っていたけど、 なんだか最近二重に近づいてるみたい。 アラサー、マブタの肉が落ちてきたかしら。 明日は少しアイメイクを変えてみようかな。
May 4, 2011
コメント(0)
東京のど真ん中におりつつ、 震災後から胃痛と頭痛が続き、 ビールよりバファリン率のが高い、 ちょっと参ってるかも、えもりんごです。 私、猛烈ではないけど晴れオンナだと思ってます。 猛烈雨オンナの妹には叶わないので、お出かけが重なると焦ります。 今日は天気が崩れるっていうから、 お気に入りの白と紺のストライプのレインコートに、ミニスカートに、レインブーツ。 色もラインも最高にカワイイ(自分で言いますとも)雨コーディネートだったのに、 家を出たら急に空が明るくなってきて、 夕方また雨がふってきたのに 今会社出たらさっきの雨あがってしまいました。 かなりの晴れオンナなのかしら。 はたまた、“もってない”だけか…
Apr 19, 2011
コメント(0)
あーこの鰤使うの10年ぶりー。 あ、図らずもダジャレ、えもりんごです。 先月の大地震の色々で、実際に被災された方、仕事や生活に支障のある方、 また、離れた地でも心を痛めている方(日本のほとんどの人がそうだと思います)… 人知をはるかに上回った(…と一言で言って良いのかも分かりませんが)大きな悲しみ、苦しみを覚えます。 祈っています。 なんと言ってよいか分からず、 言葉数を増やしても足りない気がするし、 言葉を削っても削っても、余計なことのような気がするし。 言葉をまとめることができませんでした。 今もできません。 しかし、今回1つ思っていることは、【不平不満を言わないようにしよう】ということです。 菅さん枝野さんをはじめとする政治家も、東京電力のおじさんも、 頑張っていない人はいないはず。 メディアで批判したがるおじさんの言うことも鵜呑みにしない。 これ以上のことは、私より賢い人が的確な言葉で伝えているでしょう。 私は毎日を精一杯、誠実に、過ごせたらいいなと思っています。 そしてみんなが不安な時に、コメントくれたゆーじろーさん、ありがとうございます。 嬉しかったです。 いろいろある中、誕生日を迎えました。 計画してもらったあれやこれ、中止になったりいけなくなったりしましたが、恵みたくさんでした。 会社の課長が、くしゃみの後に必ず言う 「あーちくしょ」を言いませんでした。 驚きました。 我が家に電子レンジが来ました。 これは次回更新します。
Apr 7, 2011
コメント(2)
隣の部屋のおかあちゃんがTVにでていたお笑いコンビをみて 「ヒカリゴケ… 聞いたことがある気がする。」 と言うので、 妹がブサイクな方をスキなコンビだよー。 と隣から教えてあげたら 5秒後 「どっちもブサイクだわ…」 ヒカリゴケ、ごめんなさい。
Feb 26, 2011
コメント(2)
先日、「バリ風」のフットマッサージに行ってきました。 店員さんは中国人、 BGMは沖縄歌謡曲のカラオケでした。
Feb 14, 2011
コメント(0)
朝のニュースで「今日は暖かい」と言っていたので、 ショート丈のコートで出勤。 オシリとフトモモがあまりに冷たくて、 スカート履き忘れたんじゃないかと 3回手で確認しました。 暖かいといっても所詮2月。
Feb 2, 2011
コメント(0)
スポーツは観るものだ。 えもりんごです。 今日は弟とTVでアジア杯決勝を観ています。 現在後半35分。 弟から明言いただきました。 「日本の守護神はクルーンじゃない。」 ありがたいお言葉。 ザックジャパンがんばれ。
Jan 29, 2011
コメント(2)
中高科礼拝。メッセージは今年70才の牧師。 年をとって…というくだり。 「私も若いときは、」の言葉の後に、「10年前は」○○だった、と付け足した牧師。 話を聞きながら、今ここにいる生徒たちは10年前は3~6才だわぁ。 牧師は10年前もおじいちゃんだよ。孫もいたし。 と驚いた朝9:30。 午後、キャスキッドソンの鞄を見てて。 タグに「CK」と略してある。 CKっていったらカルバンクラインじゃないの!? 私の世代はCKといったらカルバンクラインよねぇ。 10年の違いの大きさを感じちゃうよねぇ。
Jan 23, 2011
コメント(2)
うちのミラクル会社。 インフルエンザが猛威を奮っています。 今週月曜日に3人脱落し(含:サバコ) 火曜日にはぶっとびちゃんが脱落し、 他に忌引で1人おらず、社内はてんやわんやです。 電話かかってても、 「ヨヨギくんいる?」 「すみません、休みをとっております」 「明日は来る?」 「すみません、インフルエンザでして、今週は…」 「…… じゃ、事務の人」 「すみません、担当の事務も休みを…」 「もしかしてインフルエンザ?」 「…はい……」 「じゃ、上の人。奪三振王は?」 「奪三振王も…(爆)」 ま、だいたいこうなる前に要件聞きますがね。ひどいひどい。 そして木曜日。 あたし、具合悪いんですよ… 1日しんどくて、2回吐いちゃって。 仕事も全然はかどらず。 残りし1人の工事事務員。オレまでドロップアウト?? 定時にあがり病院行こうとするも木曜日!ベタに午後休診だよ… びくびくしながら帰宅し、あったかくして(たまたま夕飯がクラムチャウダー☆)とにかく就寝。 朝(木曜日付更新ですが、金曜日です) 元気なんだよねぇ… インフルエンザじゃないらしい。 去年もインフルエンザかもしれないと、マスクされ、隔離され、鼻に痛い棒つっこまれて、盲腸だった人間ですからね。 どうも流行に乗れないわたし(笑) 今朝も元気に出勤だー! と思ったら、まさかの人身事故。 元気なのに遅刻しそうです!
Jan 20, 2011
コメント(2)
携帯入力、“カレー煮な”だって。 ほっとけ、えもりんごです。 大好きだった、元宝塚・瀬奈じゅんさんのミュージカル「アンナ・カレーニナ」を観てきました。 2010年8~10月に通い込んだエリザベートから3ヵ月。 不倫→駆け落ち→自殺…暗い話なので、今回はパス…と思ってたけど、 大人の事情で割安で入手。ラッキー。 登場人物それぞれの心情が良く描かれていて、 ラストは周りで、ズビズバ鼻をすする人たち! 瀬奈さんは顔がちっちゃくてちっちゃくて、 子どもに手をひかれ「待って、アハハ、ウフフ…」 と舞台からはけていったときには思わず噴き出してしまったけれど (2009までは男前さんNo.1だったのにさ!) ステキでした。 相手役の伊礼彼方くんもかっこよく。 エリザベートでは瀬奈さんの息子だった人と、今度は駆け落ちの妙。 ミュージカルの後にイレギュラーで行われるトークショー。 今回はトークショーがある日だったらしく、 しかし、出るのが指揮者1人ってどうなんだろう…?と 聞いてくか帰るか迷ってる間に、スタート。 しかも、その途端、伊礼彼方くんが飛び入り参加☆ 伊礼彼方くんは2008年までは、路上ライブなどでトークの上手なバンドマン、だったらしい。 今じゃグッズもCDも出しちゃうミュージカル俳優ですよ。良かった良かった。 今回は、曲が難しくってさあ! 劇場でてから、余韻で鼻歌も歌えないよ… これから観たいのは、 スカーレットピンパーネル! 宝塚の舞台をかっちょよい映画にしたやつ! 曲もステキだし、もうロードショーしてるし、これは観たいなぁ。 それから今年はレ・ミゼラブル! 実は観たことがないので、今から楽しみ。 どんなキャストで行こうか、今から鼻息フガフガです。 今日は中学生の日記みたいになってしまった…
Jan 16, 2011
コメント(0)
先週美容院に行って。 ☆☆☆☆ 今日はどうする?と髪を触って確認して、 “今回は髪が傷んでない”と、驚いて、 髪を触りまくり、 わざわざ前回来た日付まで調べるスタイリスト。 “いや、良いことなんですけどね”と微笑みつつ、驚きすぎ。 ☆☆☆☆ 美容院の前後に会った友1。 「美容院行ったんだよね… どこが変わった…?」 ☆☆☆☆ 会社の同僚は、今日になって突然気付いて、 「髪の色変えた?」 「ヤンキーだ」 ☆☆☆☆ どいつもこいつも… ヤンキーじゃねえし! と、ヤンキーみたいな口調になってしまう、お嬢様アッシュブラウン色…
Jan 12, 2011
コメント(2)
妹の成人式。 知り合いの方にお着物一式お借りしました。 背が高いからさ。背の高い方のお着物。 その方なんと大振袖2枚も貸してくれたのです。 お金持ちー。 そして、着付けの先生と打合せの日。 2枚とも袖が足りずつんつるてん! 骨太!肩幅!そして着るものなくなっちゃった! どうしよう。 とりあえず、貸してもいいよと前に言ってくれてた私の友だちに電話してみるも日曜日でつながらず。 メールしてる間に、 着付けの先生が、徒歩1分の自宅に戻って、 “昔着て、訪問着用に袖を切ろうか悩んでいた” という大振袖を持ってきてくれました。 着てみたらピッタリ。 大笑いしながら、着付けの先生に振袖も借りることに。 白地に桜がきれいなお着物。 伊達襟も淡い桜柄を用意してくださって、髪飾りは作ってくださって! ヘア&メイクもやってもらい(プロではないけど) ケバくない、妹らしい、かわいい(あっ妹らしくない?)新成人にしてくださいました。 そして、おんぶにだっこの成人式を無事終えて、 一夜明けた今日。 いもーと。インフルエンザ感染。 今日でよかった。 着付けの先生、場所を貸してくださった方、一緒に夕飯を食べたオババたちに、 お礼&インフルエンザ謝罪。 あんなに良くしてもらって、恩をインフルエンザで返すようなこと… とりあえず、あたしにはうつすな…
Jan 11, 2011
コメント(1)
19日のクリスマス礼拝。 23日のこどものクリスマス。 24日のクリスマスイブ礼拝。 どれも無事に、喜びいっぱいに、まもることができました。 感謝。 23日さ。 朝10時からフルーツポンチ作ったり、 楽器(ほぼオモチャ)の練習をしたり、 中高生と楽しく準備していたら、 会社の奪三振王から着信。 緊急事態?? 乗り込み?事故? 何だろう… ドキドキしながら電話すると… 奪三振王ではなく、彼の仲良しのおじちゃんがでる。 「あぁえもちゃん?今奪三振王と埼玉にいるんだけど…」 「今から一緒に飲まない?」 飲みません。 10時30分なのも、 ヘベレケおじさん2人というのも、 埼玉なのも。 全部ムリ! 普通に断りつつ、 ふと「今日って、奪三振王の奥さん&子どもの誕生日じゃん」と思い出す。 クリスマスの喜びの中、離婚のピンチにならないといいけど。 ま、とりあえず、わたしの教会では、 3歳から15歳までの子ども38人と、 そしてスタッフや保護者、教会員の大人と、 楽しくクリスマス、イエス様のお誕生を喜び、礼拝とお楽しみ会を、過ごすことができました。 感謝☆
Dec 25, 2010
コメント(4)
会社の忘年会が近づいてきました。 新入社員が幹事をつとめるのが恒例なのだけど、 ここ2年、新入社員入ってこず、 親睦会のパシリ(会計係)のオレ、場所おさえて、景品購入。 先週は、PLAZAでわんさか。 昨日は、ドンキでわんさか。 今日は東急ハンズでわんさか買い物。 男性社員のが多いので、考えるのむずかしいね。 こういうの、あんまり向いてないと思う。 でも、 自分の財布でないお金で(金額気にせず)、ポンポン買い物ができるっていうのは、 結構たのしい。 ストレス発散。 忘年会当日、みんなが喜んでくれるかは分からないけれど、 わたしは相当楽しみました(爆)
Dec 13, 2010
コメント(1)
今日はお母ちゃんと宝塚を観に行く日。 その後ランチして、 その後ちょっと人に会って、 その後教会のちびっこのクリスマスプレゼントを買って、 その後浅草橋へラッピング袋やシールを買う。 しかし、 宝塚の1部のショーを見てる頃から、なんだか気分が悪くなり… 30分の休憩も落ち着かず、 2部のお芝居は序盤から寝る… ウトウトでなく、しっかり寝たのは初めてだな。 暑くて気持ち悪くって、舞台どころじゃなかった。 薄着だったのに。 本気で横になりたかった… 終盤はなんとか見て、大豊の娘を見つけてはほくそ笑む。 今回のロケット(下級生のラインダンス)は衣装がかわいかった。 そしてランチ。 具合わるいからスープだけ。セットのパンは持って帰る。 そして、きた。 発熱、鼻水、嘔吐、下痢、生理も… なんとか人に会って、チケットを譲ってもらう。 鳳蘭さんのファンのお母ちゃんにクリスマスプレゼントする、 舞台『COCOシャネル』のチケット。 体調、なんとか持ちこたえたかな。 プラザに行ったら、お目当ての品が見つからない。 店員さんが在庫調べてくれるも収穫なし。 一生懸命調べてくれたので、ちょっと時間がかかって、その間にまた吐き気…? 結局、買えず、浅草橋にも行けず、 帰って来ちゃった。 会社で、となりのチームがウイルス性胃腸炎に続々かかってたんだよねー。 もらっちゃったかなー。 とりあえず寝ます。 ちゃんと観たかったなぁ、宝塚。 (母曰わく“初めてショーより芝居が良かった”) 食べたかったなぁ、ドリア。 買いたかったなぁ。クレヨン。 行きたかったなぁ。浅草橋。
Dec 11, 2010
コメント(2)
mixiでも日記を書いています。 そっちは、ひたすら誰かの「言いまつがい」を書いてゆく。 大半がうちのお母ちゃんですが 本日338件目。 妹が久々にパンチの効いた言いまつがいをしたのです。 「3D薄型テレビ」と言おうとして、 「3D“ウシガタ”テレビ」と言いまつがえる。 結構場所をとりそうです。 いらない。
Dec 6, 2010
コメント(2)
久しぶりの更新… 今日は会社の女子忘年会兼肉の会。 それぞれ1万円握っていざ銀座へ。 おいしい塩ユッケ、タン多種、壺漬けカルビ、壺漬けハラミ… 食べる食べる。 飲まず嫌いだったマッコリもおいしく飲む。 ぶっとびちゃんが張り切って焼く焼く。 今まで一緒に仕事したり、おでかけしたりしてきた中で、 今日のぶっとびちゃんが一番イキイキしてました。 先月の嵐のライブのときよりキラキラしてない? と聞くと、 『嵐は食べられませんからっ!』 と笑顔で即答。 なんか会話も今までで一番饒舌。 肉の力、はんぱない! おいしかったです。 幸せでした。 写真の載せ方が思い出せません。 とりあえず寝ます。 ぶっとびちゃん以外では、ロースがいちばん感動したなぁ。
Dec 3, 2010
コメント(2)
好きな飲み物はビール、好きな食べ物もビール、えもりんごです。“プレミアムモルツ”おいしいね。だいすきです。凄く仕事が忙しかったときとかに、ご褒美的に飲む。まさにプレミアムです。そんなプレミアムモルツの広告に注目、「金曜日はプレモル」って。気になっちゃうんだよね。どうしてもプレ=プレミックス(既成調合)モル=モルタルおいしいビールがモルタルにしか思えなくなります。これも職業病…?
Sep 19, 2010
コメント(3)
友だちが中目黒に引っ越しました。私のおばあちゃまの家も、最寄駅、中目黒なのよ。徒歩15分だけど…と言うと、友だちんちは徒歩10分くらいらしい。もしかして近いかも期待して駅で待ち合わせ。私のおばあちゃまの家は改札を出て右。友だちん家は、改札を出て左でした。ドアtoドア、徒歩25分!そんだけ歩けばもう隣の駅だよ…
Sep 6, 2010
コメント(0)
大好きな男前さんが、女の人になっちゃいました。えもりんごです。宝塚トップスターだった瀬奈じゅんさん(アサコさん)が去年の年末に退団。そして先月から舞台“エリザベート”の主演から女優業スタート。2009年までの瀬奈さん(男前)のDVDを見てドキドキし、2010年からの瀬奈さん(女の人)の舞台を見てキュンキュンし、どうでもよく複雑な毎日です。とうとう今日から9月。早い。そしてまだ暑い。9月はねぇ。4日に2回目のエリザベートを観て(瀬奈さん☆)11日に宝塚を観て14日にグランディーババレエを観て20日にグランディーババレエのファン感謝デーを観て30日に3回目のエリザベートを観る(別キャスト)頭が切り替えられるかなぁ。おまけに9/16に宝塚のラントムさんのコンサートも行きたいと企み中…今月は舞台ビンボーです。目がハートマークの1ヵ月になりそう
Sep 1, 2010
コメント(0)
この年になって最近体を洗う、最初のパーツが左手から右足に変わりました。
Aug 31, 2010
コメント(0)
22(日)、23(月)と、教会の夏のお泊まり会でした。 今年度は、生徒の参加は少なかったものの、 感謝と恵みの多い2日間でした。 そうゆうわけで、会社の夏期休暇をさ、月曜日にしたわけですよ。 今日火曜日、出勤したら、 ぶっとびちゃんが仕事を2つ、 あたしの代わりにやってくれてました。 2つで、4カ所間違ってました… うそぉん…
Aug 24, 2010
コメント(0)
先日、某ノンアルコールビールを飲みました。 リンゴジュースと、お風呂の水を足したような味がしました。 17日は、舞台「エリザベート」を観てきました。 エリザベートは瀬奈じゅんさんmyLove トート(死)は城田優くん 城田死神になら、つきまとわられてもいいかなぁ。
Aug 18, 2010
コメント(6)
ウソはついてませんが、およそ本気にもなりません、えもりんごです。先日は誤解を招いたのは、あたしの言葉足らずと、タブの存在感と、レーシックの普及率のせいですね。何はともあれ、レーシックを受けたんですよ。レーザーによる視力回復手術を。2年前に会社のムームーが受けて、オススメされて、15,000円分の割引券までもらっておいて、ビビって逃げてた私。しかし、コンタクトしてもさほど見えておらず、大好きな舞台もあんま見えずもったいない、ハードコンタクトなのでゴロゴロ不自由…健康診断の結果で、唯一異常マークが着いたのが視力だったのをきっかけに、レーシック、受けちゃいました。ボーナスでたその日の昼には予約(気の変わらない内に)。メガネ生活:2週間、手術前検査:3時間、実際の手術:3分、安静&確認:約1時間(がっつり寝たので実時間は不明)を経て、両目の視力0.04→→1.5快適ぃぃぃ!!!2年間びびってたのがもったいない。実は……旧約聖書ではサムソンという髪に力を宿した男が、寝てる間に髪を切られて、非力になったところで目をえぐりとられたんですそれから数年前に見た映画「レジェントオブメキシコ」という映画で、マフィアを追う警察役のジョニーデップがマフィアに捕まって、こちらも目をえぐりとられちゃうんです。聖書は淡々と1行の文章でおわりだけど、映画はジョニーデップ目線ちゅうアングルがあって!スクリーンいっぱいにドリルが迫ってくる迫ってくる!この2つが、どうしても頭から離れなくって…2年ビビってる間に、最先端!な、高度な機械が出来てしまって、ムームー先輩が受けたときは18万円だったのに、26万円かかってしまったよ、とほほ。でも、目のことだし、(最初の説明は胡散臭かったけど)お医者さんと相談して、納得して受けられました。なんだか、レーシックをオススメしてるんだか、脅してるんだかわかんなくなっちゃったけど、まぁ、私は快適です。
Aug 12, 2010
コメント(3)
男性に 瞳を見て 「キレイだ」 と 言われました。 眼球が。
Aug 7, 2010
コメント(8)
全1269件 (1269件中 1-50件目)