ゆゆかあし。母さんの日記
PR
Headline News
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全167件)
過去の記事 >
地方の市営住宅などの被災者受け入れが全国各地で行われるようになった。
すっごくいい試み。
だけど、受け入れられてそのあとは・・・
どうなっているのだろう?
部屋だけ貸し出されても、日常使う細々したものは、布団、暖房器具、灯油、服、食べ物、等々。
被災地へは大量に物資が運ばれている中、受け入れられたその後はどうなるのか支援はされるのかちょっと気になる。
私だけかな。。。
そんな事思うのって。
Freepage List
Keyword Search
Profile
wyu1828
お母さんは悩みが多いですよね!