よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

2024.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


自分が最高!だと思い込むのだ!

あるセミナー会場で、見るからに気の弱そうな青年が、勇気を振り絞って私にこう質問してくれた。

「先生の、幸せを呼ぶ30個のダイヤモンドの本を読ませて頂きました。
先生は、自分のことをものすごくシャイな性格で、
引っ込み思案だったと書いておられます。
僕も、モノスゴイ上がり症で、人前で話などできないのです。
どうすれば積極的な人間に生まれ変われるのでしょうか。
どうか教えてください。」

「良く質問してくれました。」~見れば彼は顔面蒼白、足も唇も震えているのです。~私は彼がこの質問をするのにどれだけの勇気を必要としたか、


1 シャイな性格を治そうと思う必要はないのです。
2 人様の痛みのわかる優しい心を大切にしましょう。
3 私は、その本に書いているとおり凄まじい人生経験をしています。
小学生のときは悪童にランドセルを川に投げ込まれても、
反発すらできない子供でした。
4 14歳でオヤジに捨てられ、母に死なれ、
誰も私を保護してくれる人がいなくなったのが、私の転機になったのです。
5 生き抜くために私は強くならざるを得なかったのです。
6 バカにされ、けなされ嘲笑されても、生きざるを得なかったのです。
7 私はこう考えました。「シャイでなにが悪い!」
8 私は、セールスの仕事に就いたとき、こう自分を鼓舞したのです。

こんなひどい人間は世の中でも稀にちがいない。
~ということは俺はオンリーワン!最高の人間なんだ!」 
9 その後24歳で会社を興し、オヤジの借金の肩代わりをさせられ、
32歳で子供を亡くしたときもこう思ったのです。
「こんなモノスゴイ経験をした俺はオンリーワン!


~これが、物書き、年間120回講演の原点になりました。

10 貴方は今、勇気を奮い起こして、私に質問しました。
最高の輝きでしたよ!
あのレスリングの、アニマル浜口さんが、
本当はシャイな人だと知っていますか?
小川直也選手は、柔道選手時代、「蚤の心臓」で超有名で、大試合ではことごとく負けていましたよ。
アニマル浜口は、自分を鼓舞するために「気合だあ~~~!!」
小川直也は「ハッスル!ハッスル!」を連発しているのです!
私は「ガオ~~~~!!」です!

★ さあ今、「ガオ~~~~!!」と吼えてみましょう!
「今ですか?」「そう、たった今貴方は生まれ変わったのです!」
「がおお~~~」~消え入るような声。
「さあ会場の皆さんご一緒に!!」

ガオオーーーーー!!

もっと大きな声でガオオーーーー!!

「先生ありがとうございました。皆さんありがとうございました!!今日から生まれ変わります!!」

万来の拍手!!~彼の晴れ晴れとした笑顔が忘れられない私です(^^)


🌟 facebookやっています。 市川善彦で検索してください。


★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」 は、人生の応援歌です。

我謳(ガオオーー)!!     41.gif

幸せになる法則ですガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」  ★「我謳!!」 は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。


風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★  よびりん学校 のサイトです。

★ メイン日記に飛んでください♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.27 07:31:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

気迫と信用があれば… New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

P-Quora @ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん @ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005 @ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328 @ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…
ゆきさん1122 @ Re:精神を追い詰めないでください。(02/09) こんにちは。寒いですね。 温泉にでも行き…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: