PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2007年12月16日
XML
カテゴリ: 保育園での生活
毎年恒例のお楽しみ会

別名、お遊戯会?クリスマス会とかいろいろ

つまりを言えば、発表会

学校で言う、学芸会?ですね

3歳クラス以上が全員参加です。
劇は、年中と年長だけ
今年は、子供達二人の劇が見られるなんて、私幸せだわぁ~(笑)

最初は、子供全員での合唱です
保育園のお楽しみ会

1曲目の中盤になって、ようやく、自分の子供がどこにいるか確認(^^;


息子(年中)のクラスの出し物は
11ぴきのねこふくろのなか


有名なシリーズなので知っている人も多いはず、
この物語に、クラスのオリジナルを加えて
とても可愛いお話になっていました。

息子はウヒアハと言うばけものの役

最初は「ばけもの」ですってぇ~と驚きましたが
これが、クラスでは大人気らしいのです
可愛いしっぽがトレードマークだとか・・・・

お話は第1章から3章まで

1章では、看板を持つ係りで登場です・・・これだけでも可愛い(笑)
保育園のお楽しみ会

さあ、ばけもの登場です!!
でも、可愛い~すごくかわいすぎ・・・みんな笑っちゃうくらい可愛いばけものでした。ナイスナイス
この役一番いい!!(←親ばか)

保育園のお楽しみ会

娘のクラスは「 めっきらもっきらどおんどん



こちらも、変な妖怪 お宝まんちん役です。


おじいさんと聞いていたから、どんなん??と思っていたけど
またお茶目なキャラクターで
コシュチュームも可愛い!!
おひげがキュート!

大きな声で歌も歌えてたし!一番可愛い!最高(←親ばか2・・・笑)

保育園のお楽しみ会

最後は、お楽しみの、年長さん恒例の太鼓!!
保育園の太鼓なんて・・・・とバカに出来ないんですよ
ちゃんと、専門の先生が教えてくれるので
すごく上手なんです・・・・

が!!
ちょっとこのクラス人数が多いため、力強い子もいれば、
物足りない子もいて、まちまち
それはそれで個性なんで、楽しめますが

昨年の年長さんと比べると、ちょっと迫力がいまいちだったかなぁ~
実は、毎年アンコールがあるらしいのですが
誰もアンコールしなかったと、後で、話しを聞いてしまった・・・・ちと残念
って、私もアンコールってあったっけ?と忘れていましたが・・・(^^;

保育園のお楽しみ会

この太鼓の衣装、コスプレ好きの私にはたまりません・・・やっぱりそれかぁ~(笑)






骨盤矯正



楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月16日 13時12分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[保育園での生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: