PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2010年08月06日
XML
カテゴリ: 夜景
1日目レポからかなり日がたってしまったのですが(-_-;)

そろそろ更新

朝食はバイキングで
朝から食欲ないと
思いきや食べ放題には弱い弱い
がっつり食べました
長崎旅行2日目レポ

ハウステンボス内ホテルをでると
期間限定「水の王国」と言う

大人はパラソルの下、わりと日陰で様子を見る事ができます
長崎旅行2日目レポ

私個人は
暑くなると、たまにわざと水しぶきを浴びたりもしていました(笑)
長崎旅行2日目レポ

水遊びは1時間ほどで引き揚げて
いよいよハウステンボス内観光
ドムトールン(タワー状の建物)のそばにカナルクルーザー(船)の乗り場があります
長崎旅行2日目レポ

ハウステンボス入り口付近で、船を下りて、
北上
風車がすばらしいです
長崎旅行2日目レポ

今まで一度も体験したことのないトリックアートのアトラクション
案の定、子供たちは大喜び

長崎旅行2日目レポ
長崎旅行2日目レポ

くそ暑い天気だったので
ちょっと心配だったのですが
アクアボールと言う物に乗りました
もちろん子供たちだけですが
水の上でころころ転がり

ハムスターみたい・・・(笑)
長崎旅行2日目レポ

別にここじゃなくてもよさそうだけど
超空いていたのでメリーゴーラウンド
息子は3回乗りました
そのうち1回は息子一人でチャーター状態でした
長崎旅行2日目レポ

やっぱり佐世保と言ったら佐世保バーガーでしょう
東京にもお店がいろいろありますが
実は一度も食べたことありません
初佐世保バーガーが本場で食べられるなんて最高です
長崎旅行2日目レポ

ドムトールンからの風景
夜景も見てみたいとは思いましたが
やはりここは昼間の景色が良いかもと感じました。
海とハウステンボスの街並みとのコントラストが最高です
長崎旅行2日目レポ

夜は、長崎市街にでました
長崎に来た以上、ここにこなかったら一生後悔する(ちと大げさか???笑)
稲佐山公園展望台です
長崎旅行2日目レポ

ここの夜景は日本三大夜景の一つなんです
この独特の地形と、山の高さがあっているのでしょうか
本当にすばらしい
長崎旅行2日目レポ

東京タワーと同じくらいの高さの山だそうで
長崎市街から見上げる事もできました

今回はロープーウェイは乗りませんでした。山道がちょっと狭かったのですが
車でも充分上れます



ハウステンボス







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月06日 22時36分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: