カワゾーのほのぼの映画日記

カワゾーのほのぼの映画日記

PR

フリーページ

2005年02月18日
XML

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

いま福岡は雨が降ってます...

ここ数日、雨なんです...(苦笑) (^-^;)

でも、少しだけ私にとっては良いニュース♪もあります。 (^^)

それは、外に出たとき、

”風が温んで(ぬるんで)来たこと”です♪


つまり...



ってことですよねぇ(笑)。


う・うれしい... (TーT)ゞ 待っていたこの瞬間♪


でも、もう少しガマンが必要。
土日、雪の予報なんです(泣き笑い)。 (T▽T)
それでも確実に「春の足音」が聞こえてきます♪

早く来い・来い...桜の季節♪ (*^-^*)


・・・


話は変わって、別プロジェクト。


ようやく【 第1ステージ完了! ヾ(^-^) 】...ってところです。

で、すかさず【 第2ステージ突入!! 】...(苦笑)。 (-_-;)>


なんとか、

いまは、その思いでいっぱいで~す(笑)。 v(^^)


とにかく、”頑張れ!”> 自分(爆)。 (*^-^*)ゞ


・・・


ようやく今日の本題です(笑)。 (^m^)


数日前、こんなニュースをみつけて”ちょっぴりうれしく♪”なりました。 b(^^)






”THE BOOM”の宮沢和史さん(39)が、
モスクワ市内のゴーリキー記念モスクワ芸術劇場で、
「初のロシア公演」を行ったとのこと。

じつは、
”THE BOOM”の名曲、『島唄』を、
ロシアの人気女性ロック歌手の”ディアナ・アルベニナさん♪”が、
「ロシア語でカバー」して、
地元ラジオなどで”ヒットしている♪”らしいんです。 (^0^)

2002年。
ちょうど、韓日共同開催の”サッカー・ワールドカップ2002”があった年。
『島唄』は、
アルゼンチンの”W杯応援ソング”として、
大ヒットしちゃいました♪ v(^^) あなたもご存知かも~!

それから2年...
2004年の秋に、
宮沢さんと知り合ったディアナさんが、
『島唄(ロシア語版)』を制作・発表。

その後、
ロシアの有名ラジオ局の、
”2005年1月下旬のヒットチャートで4位”にランクイ~ン♪... \(^▽^)/

モスクワのロックシーンで人気の”ディアナさん”が歌ったことで、
着実に浸透してきているとか。
芸術劇場でのコンサートの前日にも、
宮沢さんの会見には、
40社にも上るメディアが駆けつけました~。


2時間あまりのコンサートで、

宮沢さんは、

”2回も”『島唄』を熱唱♪... b(^-^)


集まった観客たちも、

いっしょに『島唄』を口ずさんで熱狂したそうです。 (^^)


宮沢さんのヨーロッパ・ツアーは、
今年1月28日のパリ公演からスタートし、
ブルガリアでも、
現地の人気テレビ番組で『島唄』を熱唱されたのがきっかけで、
コンサートでは”2回もアンコール♪”があったとか。 v(^0^)


宮沢さんは、
モスクワでの公演後、
こんなコメントを残したそうです、

「音楽で、よろこびや悲しみをわかちあえることを実感しました。
 いろんな国で歌うことは、一生を捧げる仕事だと思っています。
 歌詞にある、『永遠の夕凪(とわのなぎ)』が”全世界に訪れる日”を願って、
 これからも歌いたいです...」


『島唄』が、

沖縄限定シングルとして発売されたのが、

いまから”13年前”... ヾ(^0^;) す・すごい(汗)


島唄は世界を駆ける♪...【 第1ステージ完了 ヾ(^-^) 】


これからも、

『島唄』が伝える、

”平和へのメッセージ♪”が、

私たちの話す日本語で、

そして、

あの沖縄独特の癒しのメロディーにのって、

世界中の人たちの心に届いてくれることを、

強く、強く、

願わずにはいられません♪... v(^-^) ラヴ&ピース♪♪


・・・


なにせ、前回の更新から10日ぶりなもんで、
いざ、書き始めてみると、
意外に長くなりました~(笑)。


”禁欲していた映画”の方も、

ついに「解禁」しちゃいました(笑)。 (^^) なにかと大げさな私です(爆)♪


指が疲れてきたので、
ここ数日で観た作品名だけ、
書いておこっと(笑)。


『 ドラムライン/DRUMLINE 』

なかなかでした♪

”音楽モノ”って、
けっこう観てるし、好きなんです(笑)。 (^▽^)


そして。


『スパイダーマン2/SPIDER-MAN2 』

いまさらですが(爆)。 (^^)ゞ

一応、前作を観た手前、
本作もチェックしておきたかったもんで...(笑)


おわかりの通り「全部、レンタル」です(爆)。


年明けしてから、
いまだ、
”劇場復帰”をはたしていません(涙)。 (T_T)

でもいいんです♪

少しずつだけど、
「別プロジェクト」を通じて、
”10年以上温めてきた、ささやかな夢”が、
実現しつつあるんだから...(笑) (*^0^*)


たとえいま、
どんな状況にあったとしても、
あなたにも、
そして、
私にも、
”確実に”春が近づいています♪...


がんばってネ! (^^) いろんな意味で(笑)。とくに、受験生の諸君♪

私もがんばりま~ふ(爆)!! (^-^)ゞ


【 第1ステージ 】が完了して、
ちょっぴり心の余裕ができました。
これから、
少しずつだけど、
「ほのぼの映画日記」のペースも、
戻していきたいと思ってま~す! v(^^)


ではでは、体調に気をつけて、
素敵な週末をお過ごしください。
カワゾーは、
来週も”性懲りもなく(笑)”アイ・ラヴ・ムーヴィーですぅ~♪ (^^)/~~
→ 今日の日記は、「オーバー・ザ・レインボー」をBGMに書いています。
   あなたも、”おひとついかが”です?(爆) (^m^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月18日 20時10分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:島唄は世界を駆ける♪...【 第1ステージ完了 ヾ(^-^) 】(02/18)  
島唄、いい歌ですもんね、カバーされるのはヒットの証拠ですね、誰かが"いとしのエリー"歌ってましたし。私もついこの間スパイダーマン2、観ましたよ、凄く面白かったーー、前作よりちょっぴりハッピーになった主人公にまた新たなる敵の出現・・・そのあと、"ゼブラーマン"観ました(笑)!!
私もスクール・・・・以外は"レンタリスト"(爆)!! (2005年02月19日 16時27分43秒)

Re[1]:島唄は世界を駆ける♪...【 第1ステージ完了 ヾ(^-^) 】(02/18)  
カワゾー  さん
緑のバターカップ さん
>島唄、いい歌ですもんね、カバーされるのはヒットの証拠ですね、誰かが"いとしのエリー"歌ってましたし。私もついこの間スパイダーマン2、観ましたよ、凄く面白かったーー、前作よりちょっぴりハッピーになった主人公にまた新たなる敵の出現・・・そのあと、"ゼブラーマン"観ました(笑)!!

じつは、私も『ゼブラーマン』観ました(爆)。 (^m^)

「俺の後ろに立つんじゃねぇ!!」...ってね♪

でも、私には京香さんの”ゼブラナース♪”の方が、
魅力的ではありました(笑)。 ヾ(^^)

>私もスクール・・・・以外は"レンタリスト"(爆)!!
-----

昨夜も2枚ほどDVDレンタルしました。
一度、解禁したら”止まらなく”なっちゃったりして...(苦笑)。 (^^;)ゞ やっば~!(笑) (2005年02月20日 12時22分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月

コメント新着

カワゾー @ Re:三人の五輪(02/13) 緑のバターカップさん >上村選手は満足…
緑のバターカップ @ 三人の五輪 上村選手は満足そうだった 成田選手は悔…
カワゾー @ Re:もう、あたしには(02/09) >あしたのジョーしか思いつかなかった!…
緑のバターカップ @ もう、あたしには あしたのジョーしか思いつかなかった!!(…
緑のバターカップ @ じゃあ、 あたしも見よう、もう直ぐお給料日だし!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: