カワゾーのほのぼの映画日記

カワゾーのほのぼの映画日記

PR

フリーページ

2005年05月02日
XML

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

昨夜、なんとか時間の都合をつけて、
無事に行きつけの劇場に到着...。


21:55から上映開始のチケットを、

おきまりの”通路側”でゲットし、

「ふっ...これで今日の”元は取ったな”(ニヤリ)」 (^_-)-☆

と思いつつ、



なにやら後ろで、

チケットの値段(1,000円/人)をめぐる、

”カップルたちの不思議そうな(?)会話”が聞こえてきました。 (^^)


男性:「なんで、こんなに安いっちゃろ???」 ← もろ、博多弁です(笑) (^m^)
    (なんで、こんなに安いんだろう???の意)


女性:「さぁ~~~? なんでやろうねぇ???」 ← こちらも、博多弁(爆) ヾ(^0^)
    (さぁ~~~? なんでだろうねぇ???の意)


ふたり:「あ~でもない、こ~でもない???...」 (-_-;)ゞ 「・・・」


この会話を後ろに聞きながら、
私が思わずふり返り、

「それは、今日が”映画の日”だからですよ♪」 \(*^-^*)/


言うまでもありません(笑)。 (^0^;) やってませんよ、もちろんね(爆)



知らない人もいるんですねぇ... (・_・)



私なんて、
カレンダーにカキコミを入れて、
「しっかり事前にチェック」までして、

意気込んでいたりするのに...(笑)。 (^^)ゞ


カップルさんの「映画の日」に対する、

”予想外のリアクション”に、

ちょっぴり「新鮮さ」を感じてしまいました♪


自分の常識が、他人(ひと)にとっての常識とはかぎらない... (^^)ゞ


あらためて心に刻んだ(きざんだ)ひとコマでした。


で、なにを観たかといいますと、コレで~す。 (^-^)/
 ↓↓↓↓↓↓↓

『 Shall we Dance? 』

 製作:2004年、アメリカ
 配給:ギャガ・コミュニケーションズ
 監督:ピーター・チェルソム
 出演:リチャード・ギア     /ジョン・クラーク    ← オリジナルでは役所広司さん
     スーザン・サランドン   /ビヴァリー・クラーク ← おなじく原日出子さん
     ジェニファー・ロペス   /ポリーナ       ← 周防監督夫人の草刈民代さん
     アニタ・ジレット      /ミス・ミッツィー    ← 草村礼子さん演じるたま子先生
     スタンリー・トゥッチ    /リンク・ピーターソン ← 竹中直人さん
     リサ・アン・ウォルター  /ボビー         ← 渡辺えり子さん
     オマー・ミラー       /ヴァーン        ← 田口浩正さん
     ボビー・カナヴェイル   /チック          ← 徳井優さん(?)
     リチャード・ジェンキンス /ディバイン探偵    ← 柄本明さん
     ほか


この日はとにかく”はずしたくなかった”ので、
「一番無難な作品」というか、
「一番安心して観れる作品」を観るつもりで行きました。 (^^)


今回、ハリウッド・リメイクを観てみて、

つくづく、

日本の役者さんたちの素晴らしさを感じましたね。


とくに、”竹中直人さん”の偉大さを...(笑)♪ (^0^)

あの竹中さん演じる「ラテンダンサーの強烈なキャラクター」を、

超えるような役作りは、

たしかに”不可能だった”でしょうね(爆)。 v(^▽^) 竹中さん、最強!!


ハリウッド版のリンク・ピーターソン役の”スタンリー・トゥッチさん”も、

相当がんばっておられましたが、

とうてい”竹中さんのようなオーラ♪”を発するところまで、

「ドギツサ」が表現しきれていませんでした。 ← 無理だと思うけど(笑) ヾ(^m^)


でも、ハリウッド版らしい「解釈や表現」に変わっているところもあり、
「そうかぁ...アメリカ人にはこんな感じじゃないと、わからないんだぁ~」なんて、
感心しながら観ることもできて、
楽しかったですよ。

そして、
劇場の駐車場を出た後、
いつもと違い、
カーステレオもかけずに、
ひとり静かに、

”なんともいえないおだやかな幸せ感♪”を感じながら、

自宅にもどった私です。


イイ映画って、

おおげさかもしれませんが、

「人類の宝」...

ですよねぇ、本当に♪ v(^^)


これからも、
いろんな国で、
何度もリメイクされるような”ステキな作品”が、
「この日本から1本でも多く誕生する」ことを、
願わずにはいられないカワゾーなのでした...。 (^-^)ゞ

では、ゴールデンウィークも後半戦(?)。

くれぐれも体に気をつけて、

素晴らしい休日をお過ごしくださ~い、ネ(笑)♪♪ (^^)/~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月03日 00時19分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[新作レポートありマス♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月

コメント新着

カワゾー @ Re:三人の五輪(02/13) 緑のバターカップさん >上村選手は満足…
緑のバターカップ @ 三人の五輪 上村選手は満足そうだった 成田選手は悔…
カワゾー @ Re:もう、あたしには(02/09) >あしたのジョーしか思いつかなかった!…
緑のバターカップ @ もう、あたしには あしたのジョーしか思いつかなかった!!(…
緑のバターカップ @ じゃあ、 あたしも見よう、もう直ぐお給料日だし!…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: