◎心の病気を治すヒント…不安神経症、抑うつ、不安障害、不完全恐怖、解離状態もやり方次第で完治します☆

◎心の病気を治すヒント…不安神経症、抑うつ、不安障害、不完全恐怖、解離状態もやり方次第で完治します☆

PR

プロフィール

ようこ@管理人

ようこ@管理人

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
西洋から輸入されたお祭り(生活習慣)はいろいろある。


でも、これからも輸入されないだろうなと思うのは、イースターエッグ。
イースターは、春を迎えた喜びを、生命力の象徴である卵に色をつけて祝う。

イースターはヨーロッパの習慣で、アメリカではほとんど見られない。
ヨーロッパの冬は暗くて日光が極端に少ない。
日本でも梅雨空が長いと気分が滅入るように、寒く・暗い・長い、そんな冬を過ごした後、温かくて明るい春を迎えた喜びは格別なのだろう。

日本では地方にもよるとは思うけれど、冬でも晴れた日には、太平洋側は明るい日光がさすし、日本海側も雪は深いが、陰鬱なほど暗くはない。春の気配がまったくないわけではない。

だから、これからもイースターは日本に根づかない。


http://hiraiyoko.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 12時37分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: