真岡支部長のつぶやき

真岡支部長のつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ホリD13

ホリD13

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

OB父兄@ タカ世代の終戦 旧MJCの皆さん大変お世話になりました…
K村@ 関東予選 高校の関東予選。 無謀にも無差別個人に…
K村@ こどもの日大会 日整杯とカブらなかった今年はAチームで…
K村@ 元気な猛者達 凄かったなぁ、今日の真中。 真中OBで…
K村@ ~~~~~さん へ いいねぇ。 真中に来てください。 今度…

Freepage List

2011.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この暑さの中の練習は、子供達相手でも結構キツイね
( ̄◇ ̄;)

それでも、子供達は元気ψ(`∇´)ψ
たっぷりボール遊びしてから練習するんだからね。。。
中学生なんかは練習後に来るんだから脱帽だ。
そんな熱心な学生には是非強くなってもらいたい。


国井ちゃんが黒帯を取得したのだが、そんな話題が嬉しくなる♪( ´▽`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.11 22:14:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11日の日記  
K村 さん
K井の執念はさ、今時の諦めが早いガキどもは学ぶところあるよ。
K井、母ちゃんの厚いサポートに感謝して試合結果で恩返しネ。

昨日、酷暑の中、茨城のA野中に出稽古した真中だけど、段違いの“スピード”に面食らった様子。
イイ経験させてもらったね。
BOMバー、いつまでもヌルいと大怪我するぞ。
茨城と言えば、Yスカ・Mザワ・Fサクとバケモノ揃いだったN珂湊中は最近聞かないなぁ。
今は総和地区が熱いらしいね。
少年→中学とスムーズに移行出来る地区は強いよ。。。
あっ、そうそう、ホソさん、移籍した場合その後半年は試合に出られませんからね?
安易に移籍したり強豪クラブによる引き抜き防止の紳士協定。
無法地帯と呼ばれていた本県ですからある程度の縛りは仕方ないッス。
(2011.07.12 00:11:32)

Re:11日の日記  
ほそサン さん
今まで1日100回も
ブログチェックしてたのですが、スマホにかえてから片手で操作できないこともあって、最近は1日1回のブログチェックしかしてません(¨;)
そんなわけでK村さん!
僕の長男は、K村さんの三男くんや川田くんみたいに柔道の大会で優勝して、小学校の表彰式で一緒に
表彰されたいみたいなんですよ(^ω^)
今後、高学年になっても
柔道を続ける意志が本人にあれば、移籍したいと思います。
その時はアドバイスよろしくお願いします。
(2011.07.13 19:47:25)

Re:11日の日記  
K村 さん
ナオキと全く同じ動機ですが、ホソさんJr.がいよいよ覚醒ですね。
高学年で優勝(全国)を狙うなら、ホソさんが行けない時でもキッチリ教えてくれる競技経験有りの指導者がいる道場で。
私の場合、隆真館閉鎖時にはそういう道場が真岡には無かったのでM子に入ったのデス。
ちょっと遠いですがホソさんの柔道スタイルとカブる強豪道場がありますから、その気になったときにはご紹介します。
(2011.07.14 22:41:11)

中部大会(高校)  
K村 さん
今日はU都宮高で中部大会。
なんと、団体戦無し!
今回は中部の有力校全てが県のシード権を有しているから?
昨年も個人戦だけと最初は聞いたのにナゼか団体戦が組まれていて、真高のシード権がこの大会でU都宮高に移ったんだよねぇ。。
なんとも釈然としない大会だけど、そんなわけで今日は個人戦だけ。
組合せは最悪だし送迎父兄の観戦も出来ないので、今は近所の会社に出勤して残務整理中。
試合結果は。。。
惨敗だろうな。
(2011.07.16 11:39:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: