2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
1月21日の木曜日。めめママ、お腹のちびさんの7ヶ月目の検診に行ってきました=3 ・・・やっぱり3人目ともなると、時間が経つのがあっという間なのか、めめママ自身、『えっ!?もう7ヶ月』という感じです。。。笑*****前回同様、今回も問題なく順調に成長している様子のちびさん。只今24週後半なのですが、大きくも小さくもなく、ちょうどよい大きさだそうですエコーの最中、ちびさんはずっと口をモゴモゴ動かしていて、なかなかかわいかったです*****検診へは、毎回こなと一緒に行くのですが、もう産婦人科内は『勝手知ったる』状態のこなっちゃん。笑助産師さんに『中へどうぞ~』と言われ、めめママよりも先に、とことこと診察室へ。めめママが計測やらエコーをしてもらっている間、たま~に『ママ~(・。・*)???』と、めめママがいることを確認し、エコー室やら診察室を出たり入ったりと、よたよたとお散歩してました。笑 田舎の公立病院なので、 予約時間であれば他の患者さんもほとんどいないから大丈夫!!!めめママが診察を終えたときにはこなっちゃん、助産師さんに、受付の椅子に座らせてもらい、ハンコをポンポン押して遊んでました笑人見知りが続かない子で、ほんと助かるな。。。=3*****次回の検診は3週間後。。。次はどのくらい大きくなっているか、またまた楽しみです
2010年01月23日
コメント(4)
パパさんこなっちゃんに連鎖したインフルエンザ。。。こなが『インフルエンザ』と診断された、翌日(1/17)の日曜日の夜とうとうかじゅも熱を出してしまいましたな~んて仲の良い家族なんでしょぉぉぉ~~~もう笑うしかなかったですぅ・・・=3*****でもでも。めめママの予想に反し、かじゅの熱は翌朝には平熱に戻り、元通り元気な様子。『あら~???』と思いながらも、その日保育園はお休みして、とりあえず病院へ。Dr.に、『下の子はインフルエンザと診断されて、タミフルを飲んでます。』と伝えると、簡易検査はしなかったものの、『じゃあ、多分インフルエンザでしょうね~』と。。。『タミフルは飲みますか???』と聞くと、『イヤ~。。。熱もないし、元気そうなので、タミフルは要らないでしょう。』ということで、風邪の諸症状に良く効く“葛根湯”(笑)を処方してもらい、家で様子を見ることに。。。*****その後、夜になっても熱が上がることはなく、元気も上々めめママは、ちょっと拍子抜けな感じでしたでも、熱が下がってから48時間は、他の人に移す可能性があるので、次の日も当然保育園はお休みでも、元気になったかじゅ&こなが、家の中で1日中おとなしくしていられるはずはなく、2人の間でバトルが勃発仕方がないので、3人仲良くマスクをし、車で近くのドラックストアでお買い物をし、帰りに少し公園に寄って、軽~く気分転換をしてきちゃいました*****で、今日。。。かじゅが無事、保育園に復帰いたしました!!!!いやぁ~。。。よかったよかった!!!!かじゅはこなよりも早く、インフルエンザの予防接種を2回受け終わっていたから、しっかり免疫が付いていたのかな???何はともあれ、軽~く済んで、ほんとよかった!!!*****こなの咳がまだちょっと気になるものの、とりあえず、これで我が家は『インフルエンザの館』から脱することができましたかね~~~~*****なんとも忙しい、2010年の幕開けでございました。。。
2010年01月20日
コメント(2)
先日、インフルエンザに罹ってしまったパパさんですが、何とか無事に回復し、めでたく今日から仕事に復帰いたしましたよかったよかった・・・=3・・・が、期待は裏切りませんね。。。夕べ遅くに嘔吐し、その後、急激に熱が上がったこなっちゃん今日病院で、これまためでたく『インフルエンザ』と診断されました39℃を超える熱は、さすがのこなっちゃんもしんどいようで、コロンと寝転んだまま、当然遊ぶ元気もありません・・・でも、幸い食欲はあるので、脱水の心配はなさそうです。。。=3パパさん同様、タミフルを処方してもらったので、早くこれが効いてくれるといいのですが。。。*****一応パパさんは1階の子供部屋に隔離されていたのだけど、完全には無理だよなぁぁぁ~~~~こなもパパさんと遊びたがってたしな~~~~*****かじゅは昼間、保育園に非難できていたためか、今のところ元気ですめめママも、予防接種の効果か、とりあえずダイジョーブ!!!!インフルエンザの連鎖。。。パパさんこなっちゃんで止まりますように。。。
2010年01月16日
コメント(6)

明けましておめでとうございま~す!!!!七草粥の日も鏡開きの日も過ぎ、あっという間にもうお正月も終わりですね。。。先日の3連休。遅ればせながら、車で3分ほどのところにある、近所の神社へ初詣に行ってきました 『いっぱいあるきましゅよ♪♪♪』 4人でおみくじを引いたところ、み~んな『吉』以上で、出産はそろって“安産”と書いてありましたなので、めめママ3人目の出産も安産でいけるかな???*****さてさて。。。年末年始(12/29~1/3まで)、めめママ一家は毎度恒例、めめママ実家&パパさん実家のある千葉へ帰省してきました。やっぱり地元はいいねっっめめママは久々に高校時代の友達とお茶ができたし、これまたひっさびさに美容院にも行ってきちゃいました♪かじゅ&こなも、両方の実家でい~っぱい遊んでもらい、大満足のようでした熊本に戻った翌日(1/4)。こなは喘息、かじゅは喘息&胃腸炎と、これまた恒例の病院直行となりましたが、今回は1回の通院+数日の自宅療養で、なんとか回復してくれたので、まぁよかったかな・・・(*^^*)=3やっぱり気候・環境が変わると、まだ弱いですなぁ。。。 『これから強くなるでしゅよッッ(`・。・´*)』 *****なにはともあれ、みんな元気になってよかったよかった。。。と思っていたら、最後に来ました!!!!なんとパパさんが今日、『インフルエンザ』と診断されてしまいました職場で年明け、インフルエンザに罹った人がいたみたいだから、しっかりもらってしまったんだねぇ~。。。幸い、熱は37℃台後半と普通の風邪程度で、咳・鼻水・関節痛は出ているものの、食欲はまずまずあり、軽くかじゅ&こなの相手ができるくらい動けてもいるので、 もちろんマスク厳守で!!!!今日処方されたタミフルで、明日にはだいぶ回復しているのではないかな???という感じです。パパさん以外は年末、一応予防接種ができていたので大丈夫と思うのだけど、今後、みんなで順番に寝込まないことを祈りましょうか。。。=3
2010年01月12日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1