PR

コメント新着

翼の人 @ 返信 >シュガーさん とか言ってたみたいだ…
翼の人 @ 返信 >ひびきさん あら、意外ですなー。サ…
5UGAR @ えろげは 池田先生にやらせてもらったけど75%だ…
HIBIKI@ 猫叉さんの曲は嫁です( …とはいえnot eternityは前作でも殆どやっ…
翼の人 @ 返信 >ひびきさん おつでした! セイクリ…
Jul 22, 2010
XML
カテゴリ: Ein Fl?gel von heute




ひょぉん、翼ある剣士です。


はぃ、というわけで

自分は今日から前期末試験が始まったりなんですが

最初は健康心理学でした。


いいよ!もう健康心理学は完璧と言って間違いないです。

結構細かいところまでやっていたんですが

思ったほど、難しくもなく無事に終える事が出来ましぃた。

ストレス関連とか痛みの知覚の心理学的要因とか



罹患しやすいかとか、解答欄はすべて埋めてきました。


一発目がこれだけいいと、後にもつながりそうな気もしますが

健康心理にだいぶ時間を割いていたので

明日の心理学研究法1の対策は、あんまししてないです。

そいでも、90点分がマークシートなので

きっと大丈夫だと信じて。頑張っていきましぅ。



しゃて

昨日、大学のホームページからテストの日程を

再確認してる時にたまたま見つけたんですが

ホームページの一番下に、ツイッターのtの文字を見かけて

これはもしかして大学のツイッターなのかぁぁぁと行ってみたら



ちょいちょい使ってるみたいですぃ。

ツイッターのブームは、大学にまで及んでいるようですぃ。

そんなうちの大学のツイッターは こちら からどーぞ


とか思って、ちょっと見てたら経営学部とか観光学部も



自分の所属してる現代心理学部はやってないようですがっっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 22, 2010 09:59:55 PM
[Ein Fl?gel von heute] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ESCAPE R3 自転車通… てっちゃんR3さん
ぶつ☆よく 神牙さん
another world  きょっぴぃ1522さん
境符「二次元と三次… 名前が無い程度の能力さん
Artemis corporation Belphegor中佐さん
andante~ゆっくり歩… イエローーさん
乳酸菌 k20006739さん
わたしのブログ ベークライト6673さん
つばめが巣立つまで 空翔ける燕さん
とある自分の内側を… 迦ryさん

サイド自由欄

☆応援中☆


Rewriteバナー 東雲皐月 応援バナー 120x600px spr001bn015

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: