夜羽とにくの虹色的×××

夜羽とにくの虹色的×××

PR

Calendar

Profile

夜羽とぺんにく

夜羽とぺんにく

Comments

蓮いぼ@ 元RS住民 にくさん、更新がんば!!影から応援して…
村上@ ありがとうございました! 最後にブログに残したいとおもったんです…
ナッツ@ ゚(゚´Д`゚)゚ お疲れ様でした。 最後にさなまりなさ…
あさじろ@ sa-senn パソコンの気合が足りませんでしたwww…
ゆめ@ (。・。・) お疲れ様です。 更新楽しみに待ってます☆

Favorite Blog

非現実世界 杉本Sさん
ネタ剣士ですよっと ever_free05さん
白鯖航路 人物伝 田園調布の不良娘さん
毛一族の逆襲 りむ☆りむさん
マジカルアーチャーズ じる(ラキシス)さん
龍の息吹 龍王4947さん
ユーバーの嘆きRS ~… ユーバー0304さん
マスカット王国のビ… むーみん妹さん

Free Space

設定されていません。
2009.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
~これから始める人への指針になれば幸です~

まずグランドファンタジア特有のシステムは何と言ってもミグルというペットのような相棒です

大きく分けると

守護ミグル


サブミグル


にわけられます

守護ミグル

守護ミグルはキャラメイクの時一緒に決めるもので条件を満たせばレベルアップ(進化?)しまさに相棒!

成りたい職に合わせて種族を選ぶといいかも


大体職鎧を作るのを選択する人が多い感じをうけます

まぁサブミグルでも対応できると思うのでそこはお好みで

おそらくですが分解は守護ミグルでしかできない様子






最大2匹

こちらはレベルアップはしませんが自キャラのレベルに合わせて存在しているので

進化した状態で召喚?できます

2匹の枠のうち一つは使いたい武器を作れるのにすると自給自足できそう

まぁ このゲーム自体お金を稼ぐ事がまぞくないので なに育てても問題ないという人もいるようです

他者が売ってる物を買うという選択でも

サブミグルはレベルアップしないので経験値がたまったら各地にある祭壇で解放しましょう

すこしすると精霊の王様から感謝状とアイテムが送られてきます

どれぐらい育ててあったかで評価A~?がつきます

結構いいもの貰えるのと楽器のドロップ率悪くないので1~2匹ストックしておいてどんどん解放するといいかも


さて本題の育て方ですが べったり育てとあっさり育てに分けられそう



べったりは主に収集メインで育てる

戻ってくる時間が早いのと体力消費が少なめです
得られる経験も少ない様子


あっさりは修業メイン
戻ってくるのが収集より遅く体力消費も多め


体力が6割きったら休ませ(仕事をさせない)回復させる




参考になるかわかりませんが自分のそだてかたを



まず収集で素材を200個ほど集める

2 装備製造のレベルを修業を使ってレベルアップ (自分のレベルちょい上が作れるまで…初期だと白品→緑品→橙品作れるので橙まで)

3
作りたいものの素材を集める

4
作りたいものを作って余った素材は 製造か修業で消費


それを守護ミグルを優先で行い 表にだすのはサブのどちらか

守護がそだりきったら守護を表に出してサブをそだてる


を意識してます




ふぅー
携帯から更新ひさしぶり!

今回はここらへんで


ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 17:26:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: