☆彡 夜更かし子守熊の家 ☆彡    

☆彡 夜更かし子守熊の家 ☆彡    

PR

Profile

こあらー

こあらー

Comments

ふわこっとん @ Re:6月(06/05) お久しぶりです。(^^)ノ 何年ぶりでしょ…
LAZY ATSUKO @ Re:6月(06/05) ひゃぁ~!同級生にお孫さんがいるなんて…
松本(;´ロ`) @ Re:6月(06/05) そろそろあついですよね~。。。。。 ジ…
July 16, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日快晴、かなり暑いけど湿度下がり過ごし易い。


夜、何気なくテレビでニュースを見ていた。
補導された少年のことや、以前見付かった遺体の身元が判明されたとか諸々。
そのあと、、、某私立大学に合格した女の子が、授業料を納めたのだが、その大学には通わず、別の大学に入ったので返納を求める裁判を起こしてその判決が下ったというニュース。
規約には、いったん収められたものは返納いたしませんとあったが4月1日までに入学の意志がない事が明らかだったため、法的に返納されなければならないという判決だったらしい。
およそ(多分)60万近くのお金が返納される。
これを聞いて、見ていた私とお父さん、
(;゚ロ゚)エェ??まじで~~~~?( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン………

しかも同じ学校・・・(気付いた人、あえて公表しないで下さい)
その大学は、収める期限が国公立の発表の前になっていた。
お姉ちゃんに「絶対受かる自信があるのならこんなの払わなくてもいいのに~」と愚痴をいいながら収めた。
そうなのだ。うちは最初から受かればそのお金が捨て金になることを暗黙に承諾してしまっていた。
それが常識なんだと思っていた。
ところが、それは理に合わないとちゃんと行動を起こしていた人がいたのだ。
そして、その人達は勝った。お金は戻ってくるのだ。
私、思わず、「・・・やっぱり、今からじゃダメだろうねぇ。同じ立場なんだからって、無理・・だよね。今更ねぇ・・・」
と力なく言った。
お父さん、苦笑いの後、「あのお金が戻ってきたら贅沢できたね。勇気あるものが勝つって事かぁ」といった。
脱力感で、そのあと喋る気が失せて無言で画面見てたけど、何がやっていたのか思い出せない。


ショックというより、気が抜けたというか・・・見なきゃ良かった、このニュース。
          ( ̄。 ̄;) ちぇっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2003 05:11:00 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: