原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2010.04.29
XML
カテゴリ: 省エネ自然派家屋
丸太を切り分けたのを玉木という。
そして玉木を割ったを薪という。

うちの薪ストーブなら40cmほどの薪が最適だ。
ゆえに玉木も40cmほどがちょうどいい。

その40cmほどの玉木を大量にいただいた。
うれしい。

日曜日に紹介した例の雑木林
一輪車も借りて2往復。

その後、薪割りを楽しむ。

三井さん
日本酒・焼酎・梅酒それぞれ1本ずつ。

朝から昼は薪仕事。
夜は三井さんの酒。

今年の大型連休の過ごし方である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.30 05:41:32
コメント(2) | コメントを書く
[省エネ自然派家屋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ~~  
まかりん さん
幹事様、ご苦労様でした。五連休に薪をあつめるのですか。
動物のうんちは燃料にできないのかな。ボランティアでわんこの散歩に行っていますが、あの大量のうんちって何とかならないのかな。考えて見て下さいませ。 (2010.05.01 00:23:36)

Re:お疲れ~~(04/29)  
原田誉一  さん
まかりんさん、ありがとうございます。
動物のうんち燃料、できるといいですね。
(2010.05.02 07:29:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: