日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2010年02月07日
XML
カテゴリ: 日本にて
 日本にいる間は、週末は日帰り温泉に出掛けてゆったりとした気分を味わっています。

 気分だけではなくて、寒さに凍えた体が温かくなりますし、

 日本情緒も味わうことができるので一石二鳥です。

 いつか、中国の学生たちを連れて、一緒に温泉に入りたいと思うのですが、

 そんなチャンス、いつになったら実現できるのでしょうか?



 ところで、今日は温泉に行く前に大型電気店に寄って、故障した家電を見てもらいました。

 一つは電気カミソリ、もう一つは石油ファンヒーターです。

 電気カミソリは充電できなくなって使えなくなり、

 ファンヒーターは白い煙が出るようになりました。





 父が亡くなった今では、私にとっては、父の形見のようなものです。

 電気店で話をしてみると、どちらも修理代が想像以上で、

 どう考えても、新しい製品を買ったほうが得だと思えます。



 以前は、電気店で修理してもらい、長く使うことが美徳でしたが、

 今では、修理して使うという発想さえなくなってしまったように思えます。

 今や電気店では、壊れたら、新しい製品に買い換えることを勧められます。



 というわけで、父の形見の電気カミソリは(石油ファンヒーターも)、

 そのまま家に持ち帰りました。

 捨てるにしても、お金がかかります。



 なんか変ですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月07日 19時21分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本にて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかしいです・・・  
manmaru2897  さん
そうなんですよね・・・
まだまだ、修理すれば使えるような物まで、買い換えた方が安く済むんですから・・・
私も、電気釜の中のお釜が剥げてきたので、内釜だけ買おうと電気店に行ったら、本体より、内釜のほうが高いんですよ。
可笑しいですよね。
まだ外はきれいで、使えるのに・・・
何だか、納得いきませんでした。 (2010年02月09日 11時09分07秒)

■愛着。。  
●manmaru2897さん
>そうなんですよね・・・
>まだまだ、修理すれば使えるような物まで、買い換えた方が安く済むんですから・・・
>私も、電気釜の中のお釜が剥げてきたので、内釜だけ買おうと電気店に行ったら、本体より、内釜のほうが高いんですよ。
>可笑しいですよね。
>まだ外はきれいで、使えるのに・・・
>何だか、納得いきませんでした。
-----


何かに愛着を持つということができにくい世の中になっているように思います。

モノだけでなく、街並みも日本に帰って来るたびにどこか変わっているし、懐かしさを感じる暇がなくなっています。

何か残念ですね。。 (2010年02月10日 08時21分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: