日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年06月16日
XML
カテゴリ: 中国の生活
 私は中国では外国人ですから、

 いろいろな人の世話にならなければ、快適な生活はできません。

 実際は一人でやることも多いのですが、

 困った時には、たいていの場合、学生が手伝ってくれます。



 それでも、法律で定められたことや、規則などの点では

 専門の人の力を借りねばならず、

 そういう時は外事弁公室の職員が、私たち外国人の世話をしてくれます。



 先月から、新しくZ大学の外事弁公室の担当になった女性は、



 初めて会った時も、挨拶もなく、名乗りもせず、

 こちらが挨拶をしても、返事をしてくれません。



 事務室にパスポートを持って来てくれと、彼女からメールがあり、

 同僚の日本人の先生と事務室を訪ねた時も、

 挨拶もなく、無言でパスポートを受け取り、無言で調べて、

 無言で返して、無言で書類を差し出し、

 私たちに、それを読んだら、サインをしなさいと、

 それも無言で指示しただけでした。



 こちらは中国語で話しているので、

 我々が中国を話せることは、彼女もわかっていると思うのですが、

 パントマイムのような指示が続きました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月16日 13時07分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:担当者もいろいろ。。。(06/16)  
kamiogi  さん
こんにちは。
面白いというか、結構、変っている方ですね!
パントマイムは、演劇の力が育ちますね!
なんとか、話せるように、計って欲しいですね! (2014年06月16日 17時20分46秒)

Re:担当者もいろいろ。。。(06/16)  
jia  さん
きっと彼女は中国語を話せないんだね(笑) (2014年06月16日 23時34分23秒)

■国際交流所。。。  
kamiogiさん
>こんにちは。
>面白いというか、結構、変っている方ですね!
>パントマイムは、演劇の力が育ちますね!
>なんとか、話せるように、計って欲しいですね!
-----


国際交流所の職員なのに、交流が苦手のようです。

なるべく彼女の世話にならないようにします(苦笑)。。。 (2014年06月17日 12時39分17秒)

■お久しぶりです。。。  
jiaさん
>きっと彼女は中国語を話せないんだね(笑)
-----


なるほど……(笑)。

それより、私が日本に帰るのは、W杯の予選リーグが終わった後なので、ザック・ジャパンには是非、決勝トーナメントに残ってほしいですっっ! (2014年06月17日 12時43分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: