日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2014年11月29日
XML
 のびのびになっていた河南省の「日本語スピーチコンテスト」が

 明日開催されることになって、

 わが大学の代表2名が会場であるH大学に向けて出発しました。



 Z大学は去年までは、校内でのスピーチコンテストをせず、

 普段の試験での成績優秀者を2名指名して、その2人に原稿を暗記させる

 というやり方だったようですが、

 今年は初めて、参加希望者全員で校内予選を行い、代表者を決めました。



 そうやって代表に選ばれた2人の学生は、この数日間、中国人の先生方から、

 いろいろな服を着せられたり、靴を履かされたり、



 見栄えを良くするための「指導」を夜遅くまで受けていたそうで、

 すっかり疲れ切ってしまったようです。



 これまで省内のスピーチコンテストで惨敗を繰り返していたZ大学は、

 学校の名誉をかけて今回のコンテストに臨んでいるのですが、

 どうも、指導すべき点に対するとらえ方がが、我々日本人とはやや(?)違うようです。



 私としては、本番でのびのびと自分の実力を発揮してほしいのですが、

 両肩に大学の名誉という重しを乗っけられた学生たちに、

 なんとか笑顔で学校に帰ってきてほしいものです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月29日 16時30分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国の大学・教育事情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重いよお。。。(11/29)  
kamiogi  さん
こんにちは。
60点を取る教育は、四角ぽいですね!
三角型の80点を取って、やっと、100点の丸型が取れますね!
滑らかに転がるのは、ヨックン先生の力が必要ですね! (2014年12月01日 10時09分46秒)

■一夜漬け。。。  
kamiogiさん
>こんにちは。
>60点を取る教育は、四角ぽいですね!
>三角型の80点を取って、やっと、100点の丸型が取れますね!
>滑らかに転がるのは、ヨックン先生の力が必要ですね!
-----


試験の前だけ一夜漬けの勉強をして、ない実力をあるように見せようというのが、ちょっと……。

何よりも学生の気持ちよりも、大学の名誉を重んじるところが、どうにもついていけないのです。。。 (2014年12月01日 17時08分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: