2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

お久しぶりです・・バタバタとあわただしい日々を過ごし、やっと、念願の(?)産休に入りました。・・が、あいかわらずの咳や妊婦独特のマイナートラブルの数々でなかなか本調子とはいきません。う~ん、、一人目の時はトラブルらしいトラブルは何もなかったのに、今回は切迫流産からはじまって、つわり、じんましん、咳、etc・・・おまけに今なおさかごのまんまだし、、なかなか波乱万丈なマタニティライフです・・笑でも、きのうあたりからボチボチ自分の時間を楽しむようになりました。・・で、産休にはいってまず最初にちくちくしたのがこれです。 ベビーのための帽子です。ゴムとリボンで大きさが調整できるので、3歳くらいになるまで使えそう♪(いっぱいいっぱいに広げたらkouにかぶせても大丈夫でした!)春生まれのベビーなので、お散歩にお出かけできるようになるころは夏から秋。この帽子が日差しからベビーを守ってくれそうです♪この帽子、最近もっぱら気に入ってる本、For sweet baby手作りのおくりものを参考に作りました。リバーシブルになっていて、裏はシンプルにアイボリーのミニワッフル。ボタンで付いてるリボンは取り外しOKです。 なかなか可愛くってお気に入りのこの帽子、今度はピンク系の小花柄なんかでガーリーなパターンも作りたいなぁ~***********本を買いました。 Loveカメラ(vol.3)写真を撮るのは好きだけど、こういった本は読んだことなくって・・わたしの写真は全て自己流なんだけど、あらためて基本を知るのもいいかなぁと思い、買ってみました。光の使い方、露出調整・・いつも何気なく撮っていたけど、気にすると奥が深いんですね。さぁて・・これからお勉強してもっともっと素敵な写真を撮れる様になるといんだけど・・*********更新をお休みしている間にも覗きに来てくれたお友達、どうもありがとう!お休みの間はPCにも触れていなかったのでレスも入れてないし、みなさんのところへもお邪魔できていません・・体調がすぐれないせいか、なんとなくブルーな気分だったんだけど、自分の時間を楽しめるようになってきて、ちょっとづつ復活です!!みなさんのところへもボチボチですがお邪魔しますので、またよろしくお願いしますね♪ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキングDesigned by ennui**
April 28, 2006
コメント(23)

またまたすっかりご無沙汰です・・笑産休まであと1週間を切り、なんだかあわただしい毎日ですがきのうは以前から気になっていたマタニティヨガに行ってきました!予約を入れていても都合がつかなかったり体調を崩したりでなかなか行けなかったんだけど、9ヶ月にして初体験です!!感想は・・というと・・・「きもちいい~♪」もともと、ビックリするくらい体が柔らかいdecola*はお腹がドーンと大きくなっても開脚も前屈もなんのその。ヨガの先生にも「昔からヨガやってたの?」なんて聞かれちゃうくらい・・笑ふだん使わないような筋もギュっと伸びたような感じで思いっきり体を動かすことができました。ふふ・・ちょっぴりやみつきになっちゃったから産後は自宅ででもやってみようかなぁ~?**さてさて、忙しさと体のけだるさで最近サボリ気味のちくちくですがもうすぐ生まれてくるベビー用にブランケットを作りました。 クラフトプクさんで買ったパイル地のキルティングは裏がガーゼになっていてきもちいい~。それに、通気性もバツグンなんです。これなら汗っかきのベビーも心地よく過ごせそう♪ちょっと大きめなので床に敷いてプレイマットにしたり、リビングでのお昼寝やちょっとしたおでかけにも活躍しそうです。 縁取りはピンクや赤などの女の子カラーのハギレでパイピングしました。・・が、やっぱりパイピングは苦手みたい・・・泣まち針をいっぱい刺して縫ったのに、それでもずれたり歪んだり・・めんどうでもしつけしなきゃダメなのかなぁ~?ま、半端に余ったハギレの整理にはなったけどね。*******我が家の庭がどんどん春めいてきました。 ムスカリ・・これはイングの森で激安で買った芽だしムスカリなんだけど、ここ数日でグンと大きくなりました。アプローチの横に一列にいっぱい並べてるんだけど、なかなかいい感じです。 ワイルドストロベリーこれは、昨年、雑貨屋さんで買ったミニキットのものを土に植え替えたんだけどほとんど瀕死状態だったにもかかわらず見事復活しました♪花もしっかりついてるし・・今年もかわいい実をつけてくれそうです。(ふふ・・枯れかかっていた草花が再生するのってうれしくないですか?)あぁ・・でも、お花が成長するのと同時に雑草も伸び放題なのよね・・きのうチョッピリ抜いてみたけど妊婦には中腰姿勢はツライ~・・これはパパさんにお願いして今度のお休みにでも抜いてもらわねば・・ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキングレモンユーカリこれを植えておくと蚊が寄り付かないんだって・・これからの季節にはピッタリかも。Designed by ennui**
April 19, 2006
コメント(32)

このところ、週1~2回の日記更新・・すっかりスローペースになっています。大きくなったお腹でちょっと動いてはふうふうと息切れ・・おまけに産休にはいるまであと2週間を切り、仕事のほうも引継ぎやらで大忙し。なんだかちょっとお疲れモードだけど、これもまぁ、あとちょっとかな??**そんな感じでバタバタと日々を過ごしているわたしのもとにほっとするような暖かい贈り物が届きました。Rinちゃんの手作り石鹸です。実は・・Rinちゃんから石鹸をいただくのはこれで2度目。手作り石鹸のなんともいえない使用感が大好きですっかりトリコになってしまったわたしに「第2弾」ということで送ってきてくれたんです・・しかも、こ~んなに。只今マタニティライフ真っ只中のdecola*のために「妊婦さんにも優しい石鹸」をセレクトしてくれたんだけどどれもこれもかわいくって優しい香り・・しかも、入れ物もRinちゃんのお手製なの。Rinちゃんってば、エコクラフトも上手なんだよ~で、で、石鹸をひとつづつ紹介させてもらうと最初の写真のマーブル模様の石鹸が「ローズマリー&ローズヒップソープ」と「ココアマーブル石鹸」どちらも淡~いマーブル模様でとっても素敵♪で、目が覚めるような鮮やかなオレンジ色の石鹸が「ローズマリーサンシャインバー」はんこが押してあるだけのシンプルなデザインなんだけどこのなんともいえない色がとっても存在感あるんです。一体どんな使い心地なのかしら・・はやく試したい~そして、最後のひとつが「はちみつカモミールソープ」モールド型に流して作ったのかな?立体的なカタチになっててこれまた素敵♪う~ん・・・こんなにあるとどれから使おうか迷っちゃう~笑Rinちゃん、どうもありがとう!!****************我が家にまたまた新しい布が仲間入りしました♪ ものすごくわたしらしいセレクトで、「新しい布」って感じはまったくないんだけど花柄スラブのダブルガーゼはとっても気持ちいいの♪チェックのほうもちょっとぼわ~んとした色味がいい感じ。ふふ・・産休にはいったら思う存分チクチクしようとたくらんでるワタシ。なんだか最近、布買ってばかりだわ~カウプレとか、もらいっぱなしになっちゃってるお友達、決して忘れてるわけじゃないのよ・・汗お休みにはいったらガンガン作る予定なのでまっててね・・はぁ~・・早くお休みにはいらないかなぁ~笑ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキング母の日・・もう何を贈るか考えましたか??Designed by ennui**
April 13, 2006
コメント(20)

kouのエプロンと三角巾を作りました。保育園の「新学期までに準備するもの」のリストにあったものなんですが、クッキングの時間に使うらしく、「最初のクッキングの日まででいいですよ」なんて言われたもんだからついついのんびりしちゃって・・気づけばクッキングの日が水曜日にせまってる~・・大急ぎで作りましたよ。笑 わたしはもっぱらカフェエプロン派なんだけど子供は汚すからやっぱり胸当て(?)付きのタイプがいいかな。ちょうどいい型紙もなかったので、全て適当に・・でも、けっこういい感じに仕上がったでしょ?子供が一人でも脱ぎ着できるように首にかける部分はゴムにしました。これは、何かの雑誌で小幡小織さんが自分の子供用につくっていたエプロンを参考にしました。案の定、自分で着られるからkouも大満足。「kouちゃん、お兄ちゃんだから自分でできるよ~」だって。笑 それにしても・・男の子のものってやっぱり布あわせに迷いますね。ベビー(女の子の予定)のものを作る時は「この布にしよう!」ってささっと決まるのに、kouのものを作る時は悩みます。・・で悩んだ末に結局、チェックとかマリンになっちゃうんだけど今回は初めてドットを使ってみました。部分使いだからかわいくなりすぎなくていいかな??ポケットにもギャザーをちょこっとだけ入れて男の子でもギリギリ許される程度のかわいらしさ・・そんな感じに仕上げたつもりなんだけど・・どうでしょう??さてさて、水曜のキッキング・・いったい何を作るのかしら?***********今朝、病院へ行ってきました。あいかわらずさかごです。先生がお腹の上から治そうとチャレンジしましたがダメでした。そろそろこの姿勢で固まりはじめているようです・・「まだ治る可能性もあるから体操は続けてみてね」と言いながらも「このままさかごだったらどうするかも考えておいてね」だって。。経産婦だし、一人目も大きな子(3800グラム以上だったの!)を産んでるから、さかごのまま通常出産もできるだろうって。でも、リスクもあるし、かといって帝王切開するのも怖いし・・う~ん、、、たいそうもお灸もやってみてるのになぁ~あきらめずもうちょっとがんばってみようと思います。ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキングDesigned by ennui**
April 10, 2006
コメント(29)

またまた久しぶりの更新となってしまいました。どうも最近、余裕がないみたい・・おまけに、お腹のベビーちゃんはまたまた逆子です。こっちの姿勢のほうが落ち着くのか、治しても治してもさかごになっちゃいます。もう32週なのに・・だんだん治りにくくなってきて、ちょっとだけあせっています。そんな感じで、ちょっぴりテンション低めの今日この頃。みなさんのところへもほとんどお邪魔できずにいます。ごめんなさい・・暇を見てボチボチ立ち寄らせてもらいますね・・*********************ハンドメイドのほうも最近はちょっぴりお休みです。ただ、4CUPS+DESSERTSさんで買った6客のマグカップが届いたのでそれにあわせてコースターを作りました。ハギレでできちゃうし、簡単だから気分転換にはもってこいです。 春らしく淡い色味で。ベージュのギンガムとリネン、そしてイニシャルテープでワンポイント。デイリーに使っても飽きないように、シンプルな感じです。 とりいそぎ3人分。3人分あればとりあえずは大丈夫かな?あと3枚はどうしよう?全く同じものにしようか、それともギンガムの色だけ変えてみようかな~?ちなみに、裏側はブラウンのドットです。ココアなんかを飲むときはこっち側の気分かな? *********************体重・・どんどん増えてるのに・・やっぱり食べることが大好きなわたし。毎日のおやつタイムがやめられませ~ん。。 このあいだ近所のスーパーで見つけたタイのお菓子。えびせんのようなものなんだけどいかにもアジアな感じのパッケージがなんだか怪しい 笑でも、意外とおいしかったです。こんなジャンクフードばっかり食べちゃってて大丈夫かしら??ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキングDesigned by ennui**
April 7, 2006
コメント(22)

ちょっとだけご無沙汰です・・年度の変わり目だからでしょうか、仕事のほうがバッタバタに忙しくっておまけにもうすぐ9ヶ月のお腹も重くって何をするにもいつもの倍は時間がかかってしまいます・・(体重・・すでに11キロも増えて注意されちゃいました~><)さてさて、そんな中、初めてのニットパンツに挑戦してみました!kouのパンツなんだけど、ちょっとだけ膝が細くなったフレンチフレア型。PrivateLabelさんのパターンで作りました。 生地はRickRackさんのダンボールニット。ロックミシンをもってないdecola*は、ニットを縫うのも家庭用ミシン・・実は今までにもニットソーイングに挑戦してみたことがあるんだけど、生地がビロビロになったり、ミシンに引っ張り込まれそうになったり(・・て、意味、わかります??)小物なら裏に接着芯をはったり出来るんだけどお洋服の場合はそうもいかなくって・・・でも、このダンボールニットは比較的扱いやすかったです。もう一枚、色違いもあるので、今度はベビーのものでも作ってみたいです。 ポケットはお尻のほうに一箇所だけ。fogのリネンのハギレを使用しました。はじめての本格的な(?)ニットソーイング。まぁ、なんとかカタチにはなったかなぁ~?笑あ・・でもただひとつだけ問題があったの・・それはサイズ。型紙を買ってもすぐに取り掛かれないかも・・なんてちょっと大きめを買ってたからkouにはかせたらブッカブカ。おしりのほうのラインも余裕ありすぎでおしゃれさ半減でした・・涙。まぁ、秋冬に良さそうな厚めの生地だから今年の秋冬にでも着させようかな~?***************** おしゃれ時間04、買いました。ハギレでつくるいろいろな小物が載っていておもわず自分もハギレ在庫をチェック!・・いっぱいありました・・そろそろハギレの在庫処分を考えなきゃ。まずは3日前に届いたMのマグカップに似合うコースターでも作ろっかな?ランキングに参加しています。お暇があればポチっとお願いします!人気blogランキング先日の日記で紹介したわたしが買ったマリンなロンパースはこれより全然安いものなんだけど・・こっちはさすがに高級感もあるね・・(笑)かわいい♪Designed by ennui**
April 2, 2006
コメント(21)
全6件 (6件中 1-6件目)
1