ようこさんの....

ようこさんの....

Apr 3, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
24日にやっと電話が直ったと思ったら、29日にまたつながらなくなった。
うちに電話をかけた人には呼び出し音がなってるような音がするけど、うちの電話は実際にはウンともスンともいってないという状態。
例によってダンナがテレコムに電話すると、テレコム側の問題で、2日で直るという。2日後の31日(金)の夕方になっても直らないので再度電話すると(さすがに今回はダンナも怒って電話してた)、もう少しで直るというような返事だったらしい。私は1週間ぐらいはかかるやろうと思ってたけど、翌日の土曜日に直った。今回は意外と早かったな。なんか、もうこういう事に慣らされてて、早いとか言って感心してる。

日曜日は天気が良かったので、午後、近所に住んでるダンナの妹家族とジェラートを食べに行った後近くに公園に行き、うちの上の息子はイトコたちと自転車で走り回ってご満悦だった。

そして月曜日。一週間の始まり。
いつものように、ダンナがが8時前に家を出た。が、すぐ戻ってきた。
で、「バイク盗まれた」
えぇっ、ほんまかいな。
いつも通勤に使っている50ccのバイク、アパートの敷地内に置いてあったのが、なくなってるという。かれこれ10年近く乗ってるバイクで、それそろ買い換えた方が良いけど、新しいの買って盗まれたらいややしなーとか言ってたのに、あのボロいバイクが盗まれるなんて…。でも、動くのは十分動くから、悪い奴が引ったくりとかするのに使おうと盗んだとか・・・。

ダンナは新しいバイクを買うよりも、まずシャッター付きのガレージを買うか借りるのが先と言う。
実際、ローマではバイクの盗難なんて誰でも一度や二度はあうもので、腹は立つけどよくあることやし、対応策は盗みにくい場所に置くことくらいしかない。
とりあえず、ダンナは明日から車と地下鉄で通勤することにした。

なんか、次から次に、いろんなことが起こってくれる。
電話が不通になってる最中に、冷蔵庫も故障して買い換えた。
ちょっとずつ冷えが悪くなってきて、冷凍庫の中のものは解けだすし、温度上昇のアラームはピーピーなって夜中にも起こされるしで、点検に来てもらった。来てくれたお兄さんは、気の毒そうな顔をして、
「どこかに穴が開いてガスが漏れてます。でもそこの部品だけ交換できるようにはできてないし、これは買い換えるしかないです。」
まだ5年弱しかたってなかったんですけど。冷蔵庫って、そんなしょっちゅう買い換えるもんと違うよね。“耐久消費財”って学校で習ったような・・・ そんな言葉、もう死語?
点検のお兄さんが言うには、このメーカー(ARISTON)ともう一つINDESITというメーカーの冷蔵庫には時々こういう問題が起こるという。(ちなみに両方イタリアのメーカー。) なんか、早く買い換えさせるために、こういう問題をわざと起きやすく作ってあるみたいやね、と言うと、お兄さんも「多分そうですよ」…
冷蔵庫なしでは困るので、買い換えた。
今度は韓国製SAMSUNGにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 4, 2006 05:31:46 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まっきぃ さん
いくら10年物といえど、
バイクは痛いですねぇ。
かわりがない冷蔵庫の方が大事かもしれんけど、
故障ではしゃあないし。

とりあえず、事故とかケガとか病気じゃないし、
よかった、と思うことにして、
ポジティブに考えるしかないですなぁ。 (Apr 6, 2006 09:08:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ようこ@ローマ

ようこ@ローマ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

SHIGE@ Re:祝イタリア優勝!(07/10) おめでとうさん、フランコによろしく。コ…
まっきぃ@ ローマすごかったですね! ニュースとかワイドショーで、ローマの様…
ちんたん @ 祝! フランコ大騒ぎしてそうやな 子供ら途中…
ようこようこ123 @ Re:この間スーパーで買ったプチトマトの(04/30) 検索してちょっと調べてみたら、イタリア…
ちんたん @ NAOMIか うまいんかなぁ...

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: