◇an easy life-ヨーコの日記◇

◇an easy life-ヨーコの日記◇

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨーコ718

ヨーコ718

Calendar

Comments

携帯mamao@ ここに書いてごめんね~(汗) メッセありがと~('-^*) 今、息子が嘔吐下…
☆candy☆1206 @ Re:明けましたね(01/09) 今更・・・で本当にごめんねっ!! 今…
ヨーコ718 @ Re[1]:明けましたね(01/09) 携帯mamaoさん こちらこそヨロシクね^^…
携帯mamao@ Re:明けましたね あけましておめでと~o(^▽^)o今年もヨロシ…
ヨーコ718 @ Re[1]:クリスマスツリー、ポチりました(11/25) *mamao*さん >ツリー、ついに買ったのね…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008年11月05日
XML
カテゴリ: 日常の日記
昨日からポコが風邪で熱を出してたので今日からの講習は当日にキャンセルせざるを得ないかも・・・とドキドキしてたけど大丈夫でした

一時は39.3度まで熱が上がりいつも元気なポコも少々元気がなくなって目が潤んでる・・・。
ただ食欲は落ちなかったから回復も早かったのかもね、食欲万歳!
座薬をいれて今朝起きたら平熱に戻ってました。
取りあえず保育所は前日にキャンセル入れたんだ、ちょうど旦那が休みになったから家で看ててもらうって事でね。
それで無事に講習会へ参加できたよ、旦那&ポコありがとね
自分のお弁当と2人のお昼を用意したから朝はバタバタしちゃってバスの時間を間違えるハプニングもありました。
おっちょこちょいでホント困るわ~、バスの時間は早く家を出たから余裕で間に合ったんだけどさ、せっかく走ったのに・・・。
ゴミステーションで向かいのおばあちゃんに会い「仕事かい?いってらっしゃい」と送り出されたよ。


今回の講習は「Visual BASIC.NET」というプログラミングの授業で試験を含めてトータル7日間なの、試験は検定3級を受験するんだけど今日聞いて驚いた事がありました。
この検定を受験するのに大体平均で80時間必要らしいのね、ところが実際の授業時間は39時間・・・
半分じゃん・・・
そんなんでハイペースで授業を進める&自宅での学習も必要だろうって事を言われた・・・。
そんで合格率は59%なんだって・・・もっと多いかと思ってたよ。
講習が終わるまではちょいと忙しくなりそうです。
脳が久しぶりに稼働してます・・・
頑張れ、私





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月05日 21時56分15秒
[日常の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: